2014-07-14
あらかじめ決められた恋人たちへ 、LIVE DVD+ミニアルバム発売&対バンツアー開催決定
あらかじめ決められた恋人たちへが9月10日にLIVE DVD+ミニアルバム『キオク』をリリースすることが決定。それに伴い、11月より対バンツアーの開催が決まった。
2013年にリリースした5thアルバム『DOCUMENT』で、スケール感の大きなダブ~シューゲイズサウンドを提示した叙情派インスト・ダブ・ユニットあらかじめ決められた恋人たちへ。同作を全国7都市で開催されレコ発ツアー「DOCUMENT」でも、その喜怒哀楽すべてを さらけ出したエモーショナルなパフォーマンスで聴衆から喝采を浴びた。
そんな彼らの2014年初のリリースとなる『キオク』は、ツアー「DOCUMENT」を中心に、以前から評価の高いライブ・パフォーマンスを余すところなく収録した120分のDVDと、新曲「Going」を含む4曲入りCDによる2枚組。DVDは、映画音楽等でも活躍するあら恋リーダー池永と、ライブシューティングチーム・naoeikkaによる共同監督作。ステージの迫力を最大限に活かしつつ、背景としてツアー移動中の風景や町並みをちりばめた、ロードムービー的演出が特徴となっている。アルバム『DOCUMENT』のコンセプトであった"旅立ち"に通づるその手法により、シネマティックを標榜とする"あら恋"ならではの魅力が生み出されている。
また、特典映像には、吉野寿がゲスト参加した下北沢SHELTERでの「Fly」も収録されている。CDには、近年のダンス・ムーブメントにも通じるテクノ/ハウスの高揚感と、メランコリックなメロディを共存させた新境地「Going」に加え、名曲「Fly feeat.吉野寿」待望の初CD化、ボーカルにクガツハズカム(きのこ帝国・佐藤のソロ名義)を迎えたシネマティックDUBチューン「BY THIS RIVER」(ブライアン・イーノのカバー)など全4曲を収録。
さらに、同作を携え各地に豪華ゲストを招いての対バンツアーが決定した。東京はキネマ倶楽部にて双方映像をフィーチャーした貴重なスペシャルライブが実現!ゲストには、world's end girlfriendと吉野 寿(from eastern youth)を迎えどんなステージを披露してくれるのか楽しみだ。ネクストステージと矛先を向け、確実に変化/進化しつつあ「あら恋」の"これまで"と"これから"を、映像と音源で心ゆくまで堪能できる作品をライブではどのように表現されるのか期待したい。
今回の作品についてあらかじめ決められた恋人たちへの池永正二は「今回はキオクのリリースツアー、つまり「記憶の旅」です。記憶を巡り旅する事は空想に繋がり想像して創造していく原動力になり得ます。また「記憶」とは過去の事であり、結果が出た後の現象であり、オチから始まる映画のように何処をどうたぐり寄せ組み替えてみても終着はあらかじめ決められており、だから「記憶」とはなんだかとてもメランコリックな言葉で、その響きは「あらかじめ決められた恋人たちへ」でやろうとしている音楽にとても似ています。そして「記憶」とは思いを巡らすだけではなく、次に繋げてこその未来があるのだと思います。「CALLING」「今日」「DOCUMENT」と3 部作を作り終えた僕らは、ちょうどその未来への転換期に来ています。そして世の中はこの1,2年でいよいよ本格的に様変わりしているような雰囲気があります。だから僕らはダンスミュージックがしたい。僕は踊れないけど。歩みを止めず、良い方向へ、ステップを踏み続けて。Going。このツアーが皆さんの良い「記憶の旅」になる事を願いつつ。また東京では、かつて無声映画の上映会場として使われていたキネマ倶楽部で両バンドとも映像をフィーチャーしたライブになります。是非、観に来てください。 」とコメントを寄せている。
なお、チケット一般発売に先駆けて 7月14日(月)10時~オフィシャルHP先行予約を実施。詳細は公式サイトで。
■LIVE DVD+ミニアルバム『キオク』
2014年9月10日発売
DRQ-63/¥3,333(税抜)
<収録内容>
■CD
1.Going
2.BY THIS RIVER feeat. クガツハズカム
3.キオク
4.Fly feeat. 吉野寿
■DVD
1.Fly feeat. 吉野寿
2.out
3.ワカル
4.トオクノ
5.クロ
6.Back(@Taipei.Taowan)
■TOUR 2014 "Dubbing 07" 記憶の旅
11月03日(月・祝)大阪 CONPASS
開場17:30 / 開演18:00
ゲスト:The fin.
料金:前売¥3100(別途1ドリンク)
11月09日(日)東京 東京キネマ倶楽部
開場17:00 / 開演18:00
ゲスト:world's end girlfriend/吉野 寿(from eastern youth)
料金:前売¥3600(別途1ドリンク)
11月16日(日)名古屋 CLUB UPSET
開場17:30 / 開演18:00
ゲスト:OGRE YOU ASSHOLE
料金:前売¥3100(別途1ドリンク)
チケット一般発売:9月6日(土)
あらかじめ決められた恋人たちへ オフィシャルサイトはコチラから
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
あらかじめ決められた恋人たちへ 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









