2014-10-31
                    
                HALLOWEEN PARTY 2014、神戸でファイナルを迎えた、 ロックモンスターたちの妖艶なハロウィン・パーティー。
		 VAMPS主宰の日本最大 のハロウィン・イベント『HALLOWEEN PARTY 2014』。幕張 3日間と神戸2日間の計5日間でトータル6万2千人を動員し、26日(日) に神戸ワールド記念ホールで華々しくファイナルを迎えた。
「Welcome to the HALLOWEEN PARTY!」
 今年の影アナを務めたジバニャンの声の後、轟く雷鳴に呼ばれて現れたのは今年の5 日間全日出演を果たしたDAIGOだ。馬車型フロートから降り立ったその姿 は、「モンスター・ハンター」のキャラクター。ステージに現れた自らの1stアルバム『DAIGOLD』のリ リースツアーでも登場した馬のキャラクターをメンバー全員で狩り首を獲ると、場内は拍手喝采。その 勢いでフラッグ片手に歌い上げた「REVOLUTION EVOLUTION」 など、5日間の彼のステージの中で最もロックで硬派な面を濃密に披露。MCで は、楽屋でのHYDEを真似てデスボイスの発声練習をしたところ、「危うく喉 をつぶしそうになった」とDAIGO。実は全日披露してきた木村拓哉~Gackt~福山雅治~桑田佳祐~HYDEの メドレーによるモノマネ版「世界に一つだけの花」も、この日は5日間のうち最高の出来映えだった。
 オーディエンス参加のファッション・ショー「HALLOWEEN COLLECTION」には、この日もプロ級の仮装をした観客が 登場。最後に『NARUTO』のキャ ラ、我愛羅に扮したナイトメアの柩と、『不思議の国のアリス』の美しいチシャ猫姿のDIR EN GREYのShinyaも 登場し、会場を大いに沸かせた。
 続いては、2013年に続 く2度目のハロパ出演となるゴールデンボンバーだ。ステージ左右に設置された スクリーンにLINEのトーク画面が映され、金髪ジェームズのスタンプが押さ れると、なんと現れたのはジェームズ姿の鬼龍院翔。「仮装はベタに、LINEのキャラになってきました」(鬼龍院)と、樽美酒研二もクマのブラウン、歌広 場淳もひよこのサリー、喜矢武豊も絶望顔のムーンに扮して登場。キャラに似せるため目と耳を黄色に塗りつぶした歌広場は、「それでも ライブが出来るのがゴールデンボンバーのいいところ」と開き直る。喜屋武が「こんなVAMPSは嫌だ」というテーマの鉄拳風紙芝居で笑いを誘うと、今度は「抱きしめてシュヴァルツ」披露中に樽美酒が、「今日のためにスタンプを 作った」と、Tバックのおしりを露わにして緑の絵の具を塗りつけ、喜矢武と偶 然近くにいたカメラマンの顔面にスタンプ(!)。場内がヘドバンの嵐と化した「† ザ・V系っぽい曲†」や、ダンス大会状態となった「女 々しくて」などを披露。圧巻のエンターテイナーぶりでハロパを狂乱の渦に巻き込んだ。
 選考会を勝ち抜いた観客によるカラオケステージのラストには、自らネットでぽちぽ ち買い集めたというスーツ版ジバニャン姿のMUCCの逹瑯が登場。口元のメイ クが歌いづらいらしいが、彼がソウルフルに歌い上げたTHE BACK HORNの 「美しい名前」には場内の誰もがうっとり聞き惚れていた。
 ラストはもちろんVAMPS。 馬車のフロートで現れたメンバーは、ゴシックモンスターな「HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA」スタイルで登場したもののステージに幕が降ろされ、そこに映されたバレリーナのシルエットが やがて永遠の眠りにつく……と、鳴り始めたJINのピアノに誘われ再び開いた 幕の向こうには、墓石に腰掛ける「VAMPIRE’S LOVE」のままのHYDEの 姿が。歌い終わるとセンターステージへ歩み出し、ピアノが不協和音を奏でて止んだと同時に倒れ込むHYDE。するとその頭上から見慣れた帽子が下り……照明が照らし出したのは、HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA衣装に変貌したHYDE!
「今日はVAMPSは私服で 来ました。普段の格好だと気持ちがいい」とHYDEが言うと、「気持ちがい い」とK.A.Zが小声で返す。
 ロックバンドらしい場面を見せつけた「AHEAD」 演奏後、オーディエンスに向かって「BLOODSUCKERS!」と呼びかけ るHYDE。その直後に披露されたのは、ニューアルバム『BLOODSUCKERS』の中でも緊迫感際立つ新曲「DAMNED」だ。すると誰もがヘドバンすることも忘れ、左右のスクリーンに映される 歌詞とヘヴィネスな音が作り出す重厚な世界に没頭。演奏が終わった途端、「うぉ~~~!」と地鳴りのような感嘆の声がこだまする。ど うやら「DAMNED」はBLOODSUCKERSの 魂のど真ん中を見事に射抜いたようだ。
「もうすぐツアーも始まるんで、予行演習の代わりに新曲やってみました。”呪われて る”って意味なんですけど」
 この日だけ出演アーティストが3組ということもあり、VAMPSはさらにアルバムのオープニングを飾る重要な1曲「ZERO」も初披露。リハーサルなしのぶっつけ本番といいつつ、「VAMPSなんで完璧だと思う」と余裕のHYDE。 「これを聞かせるのが楽しみ」という彼の発言通り、アンビエントなハウスの要素を取り込んだ「ZERO」 は、最新アルバムの中でもひと際”今”のVAMPSを象徴する画期的な1曲。 だからこそ、演奏後に響いた大歓声を耳にした瞬間、「DAMNED」同様、彼 らの今がしっかりBLOODSUCKERSたちの心に届いたことを確信。つい に来週に迫ったアルバムのリリース、そして来るべきツアーが一層楽しみになったのは言うまでもない。
 MCのやまだひさしによる 会場の仮装チェックの後は、いよいよHALLOWEEN JUNKY ORCHESTRAだ。 出演者全員による豪華でレアなセッション・タイムなのだが、気まぐれでドSなHYDEが コンダクターなだけに、少しでも演奏タイミングを間違えると、DAIGOが放 つスモーク銃の罰が容赦なく下る。定番メンバーであるチェロの分島花音は、至近距離で凝視するHYDEの プレッシャーも難なくクリア。だが案の定、次々とゴールデンボンバーのメンバーが犠牲になっていく。
 美脚の女装男子、アニスデラックスことMONORALのAnisが登 場すると、ハロパ恒例Rhythm Gameがス タート。各々が太鼓のリズムを叩きながら回していくという、ミュージシャンのリズム感が問われるものなのだが、間違えた者には箱の中 身を当てる罰ゲームが待ち受けるだけに全員必死。しかもこの日はホシ亀、ハリネズミ、巨大トカゲと箱の中身も強烈だ。DAIGOと共にトカゲを触り、見たこともない表情でおびえるHYDEの顔に場内も大爆笑。
 その時、「HYDEさんに借りた」という衣装とメイクをほどこしたMUCCのミヤが予定外でこっそり参加していることが発覚。今年は神戸2日間のみの出演だった柩も、「来年は全日出たい。ナイトメアとしても出演したい」とHYDEに直訴。こんな具合に、出演者も心からこの宴を楽しみにしているのがハロパの醍醐味でもある。
 5日間のグランド・ファイナーレを飾ったナンバーはお待ちかね、「HALLOWEEN PARTY」だ。Shinyaのドラム、K.A.Zの ギター、明希のベース、JINのキーボードの演奏をバックに、全員でマイクを バトンしながら客席にキャンディーを投げ渡す。
「HAPPY HALLOWEEN! またねー」
 投げキスをしながらHYDEが 言う。会場の外に出ると大粒の雨が降り出し、本物の雷鳴が轟いた。観客と共に本気で楽しんだ2014年 のハロウィンの宴は幕を下ろしたが、亡霊たちが奏でた狂宴の余韻はまだまだやみそうにない。
HALLOWEEN PARTY 2014
2014.10.26 (Sun) 神 戸ワールド記念ホール
OPEN/ 16:00   START/ 17:00                                                
◆DAIGO
M1:REVOLUTION EVOLUTION
M2:CHANGE !!
M3:BUTTERFLY
M4:無限∞REBIRTH
◆ゴールデンボンバー
M1:Dance My Generation
M2:.抱 きしめてシュヴァルツ
M3:今夜はトゥナイト
M4:ローラの傷だらけ
M5:毒グモ女(萌え燃え編)
M6:†ザ・V系っぽい曲†
M7:女々しくて
◆VAMPS
M1:VAMPIRE’S LOVE  
M2:HALLOWEEN PARTY -ROCK ver.- 
M3:ANGEL TRIP   
M4:AHEAD
M5:DAMNED
M6:ZERO
M7:THE JOLLY ROGER
M8:TROUBLE
M9:KYUKETSU -SATSUGAI VAMPS ver-
◆HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA
M1:Penalty Waltz
M2:Rhythm Game
M3:HALLOWEEN PARTY
◆HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA
VAMPS / DAIGO / ゴールデンボンバー / Tommy heavenly6  / 逹瑯(MUCC) / ミヤ(MUCC)  / 明希(シド) /
分島花音 / 柩(ナイトメア) / Shinya(DIR EN GREY) / Anis(MONORAL) 
MC やまだひさし
取材:早川加奈子
撮影:今元秀明、緒車寿一
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
HALLOWEEN PARTY 2014 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												
												My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 - 
												
												「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 - 
												
												Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 - 
												
												READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 - 
												
												DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 - 
												
												SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 - 
												
												SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 - 
												
												共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 - 
												
												「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 - 
												
												geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 - 
												
												MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 - 
												
												世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 - 
												
												ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 - 
												
												10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 - 
												
												「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 - 
												
												MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 - 
												
												vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 - 
												
												MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                  









