2014-12-27
アーバンギャルド、サンタからコンドームのプレゼント!? クリスマスライブにて次回ワンマンを発表!
12月25日、「アーバンギャルドのクリスマス~SANTA CLAUS IS DEAD~」が日本橋三井ホールにて開催された。
アーバンギャルド初のホールワンマンと銘打たれた今回のライヴは、熱狂あふれる普段のスタンディングライヴとは異なる独特のシアトリカルなステージとなった。
賛美歌「もろびとこぞりて」をダンスミュージックにアレンジしたSEとともにメンバーが登場。天使の羽を身にまとった浜崎容子(Vo)、松永天馬(Vo)を中心に、「トラウマテクノポップ」の名に相応しいテクノポップ「子どもの恋愛」からスタートし、「神様、今夜エイズ検査に行ったの」という衝撃的なバラード「ラヴクラフトの世界」「ヌーヴォーロマン」など普段のライヴでもレアな曲を立て続けに披露した。
その後「ワンピース心中」など定番曲を経て、恒例のソロコーナーでは松永が大槻ケンヂとのコラボレーション曲「戦争を知りたい子供たち」のジャズバージョン、浜崎は「月へ行くつもりじゃなかった」のアコースティックバージョンを披露した。
後半は「君にハラキリ」に始まり、ハイテンションなナンバー「都会のアリス」「オペラ・オペラシオネル」などを演奏。MCでは、サンタクロースを信じていた浜崎容子が母親からサンタはいないと告げられた子供時代のエピソードなども披露。最終的には父親が牧師であるという瀬々信(G)とともに「サンタは信じている人にはいるよ!」という当たり障りのないコメントで締めくくった。
アンコールではそのサンタクロースに扮した松永が客席から登場。「避妊しろ!」と叫びながら客席を練り歩き、袋に入れたアーバンギャルドのグッズでもある特製のコンドーム二百個を配り歩きながらステージへ。「処女捨てたもうことなかれ!」と歌いながらコンドームを投げるライヴ定番曲「ベビーブーム」を演奏した。
メンバー紹介ののち、浜崎よりいくつかの発表があった。まず、2月8日(日)に行われるライヴ「フラッシュバック・ワンマンVol.1『少女は二度死ぬ』」。こちらはアルバム毎の収録曲を収録順に披露する新シリーズのワンマンライヴ。更に4月4日(土)と4月5日(日)に2デイズワンマン「二部制☆鬱だ一番! アーバンギャルドまつり2015~ワンマン&スペシャル・今度は戦躁だ!~」の開催も発表。こちらは通常のワンマンライヴに日毎の特別なイベントを二部に分け開催するという趣向で、初日は「詩劇:アーバンギャルドの新宿に死す」二日目は「浜崎容子VS松永天馬! 水玉紅白歌合戦」なる謎のイベントが第二部に開催される。
発表ののち、浜崎は「この2年間はとても苦しかった」と、谷地村啓(Key)鍵山喬一(D)の脱退が相次いだ2年間を回顧。しかし来年の四月に加入するおおくぼけい(Key)やサポートメンバーの事にも触れつつ、「アーバンギャルドは今が最高の状態だと思う」と締めくくった。
MC終了後はアーバンギャルドも参加している12月17日にリリースされたムーンライダーズかしぶち哲郎のトリビュートアルバム『a tribute to Tetsuroh Kashibuchi ~ハバロフスクを訪ねて』より、ムーンライダーズ「スカーレットの誓い」のカヴァーをライヴ初披露。更に今年リリースしたアルバム『鬱くしい国』のリードトラック「さくらメメント」を演奏し、ライヴを終了した。
■ライヴ詳細
http://ameblo.jp/zeneitoshi/entry-11968715393.html
■【セットリスト】
OP SE
01:子どもの恋愛
02:ラヴクラフトの世界
03:ヌーヴォーロマン
04:ワンピース心中
05:プリント・クラブ
06:自撮入門
07:スカート革命
朗読
08:戦争を知りたい子供たち(ジャズVer)
09:月へ行くつもりじゃなかった(アコースティックVer.)
クリスマスソング生演奏
10:君にハラキリ
11:水玉病
12:ヴァカボンド・ヴァージン
MC
13:都会のアリス
14:救生軍
15:オペラ・オペラシオネル
EN
16:ベビーブーム
MC
17:スカーレットの誓い(カバー)
18:さくらメメント
■「フラッシュバック・ワンマン Vol.1『少女は二度死ぬ』」
2月08日(日) 渋谷TAKE OFF7
OPEN 17:30/START 18:00
<チケット>
【FC限定先行】12/26(金)12:00~1/4(日)23:59
2/8 TAKEOFF7のみ ¥3,000(Drink代別)
2/8 TAKEOFF7+4/4~5 ReNY2日券 ¥10,000(各日Drink代別)
FC入会はコチラ → http://urbangardefc.com/entry
【HP先行】1/6(火)12:00~1/7(木)23:59
※FC先行で売切の場合は受付致しません。
2/8 TAKEOFF7のみ¥3,500(Drink代別)
申込はコチラ → http://eplus.jp/urbangarde0208/
※2/8 TAKEOFF7 + 4/4~5 ReNY2日券はFC限定販売です。
■「二部制☆鬱だ一番!アーバンギャルドまつり2015 ~ワンマン&スペシャル・今度は戦躁だ!~」
4月04日(土) 新宿ReNY
第一部 ワンマンライヴ(DEATH)
OPEN 16:00 START 17:00
第二部 詩劇:アーバンギャルドの新宿に死す
OPEN 19:30 START 20:00
4月05日(日) 新宿ReNY
第一部 ワンマンライヴ(REBIRTH)
OPEN 16:00 START 17:00
第二部 浜崎容子VS松永天馬!水玉紅白歌合戦
OPEN 19:30 START 20:00
※各日、第二部を観覧できるのはFC先行もしくはHP先行をされた方のみとさせて頂きます。
一般発売では第一部のみしか観覧できません。御了承ください。
【FC限定先行】 12/26日(金)12:00~1/4(日)23:59
1日券 ¥3,900(Drink代別)
2日券 ¥7,500(各日Drink代別)
2/8 TAKEOFF7+4/4~5 ReNY2日券 ¥10,000(各日Drink代別)
【HP先行】1/6(火)12:00~1/18(日)23:59
1日券 ¥4,200(Drink代別)
2日券 ¥8,000(各日Drink代別)
申込はコチラ → http://eplus.jp/urbangarde-hp/
※各券種、売り切れ次第終了となります。
※2/8 TAKEOFF7+4/4~5 ReNY2日券はFC限定販売です。
【関連リンク】
アーバンギャルド オフィシャルHP
アーバンギャルド、新ドラマー兼友達を募集
アーバンギャルド、鍵山喬一(Dr)の脱退を発表
伝説のカルチャー誌・夜想の最新号はアーバンギャルド特集!
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
アーバンギャルド 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









