2015-02-21
VAMPS主催「HALLOWEEN PARTY 2014」2日目は豪快セッションで大団円!
2月19日、VAMPSが主宰する世界規模の新たなるロック・フェス「VAMPARK FEST」の最終公演が日本武道館にて開催された。
トップバッターとして武道館を震わせたのはLA発のナチュラル・ボーン・ロックンローラー、BUCKCHERRY。デビュー・アルバム『Buckcherry』(1999)からの代表曲「Lit Up」で爽快に幕を開けて、観客を一気にヒートアップさせると、会場の熱をさらにあげるように間髪いれずに「Broken Glass」、「All Night Long」を見舞っていく。ドライヴ感満点のハードロックなサウンドに、フロントマンJosh Toddのハスキーなヴォーカルが映える。そして、中盤のバラード曲「Sorry」をエモーショナルに歌い上げると、観客は手を大きく左右に振って応えた。いつの間にかジャケットやシャツを脱ぎ棄てたJosh。その身体の真ん中には、彼のトレードマークであり彼の人生そのものである“CHAOS”のタトゥーがデカデカと刻まれている。フロントマンとして、デビュー時からのカリスマティックな存在感は色褪せることなく、より色っぽさを増して観客を魅了している。
後半はICONA POPの「I Love It」のカバー「Say Fuck It」で大合唱を巻き起こし、“We Love Japan! We Love Tokyo! We Love BUDOKAN!!”というJoshの叫びとともに、ファンキーなロックンロール・ナンバー「Crazy Bitch」で観客を心ゆくまで踊らせていった。
続いて登場したのは、sads。スクリーンにバンド名が出るや会場には歓喜の叫びがこだまし、メンバーの登場で歓声と拍手が会場をビリビリと振動させる。清春が高くスタンドマイクを掲げると、重厚なギター・リフが鳴り響き「See A Pink Thin Cellophane」へ。ヘヴィなサウンドが武道館を蹂躙すると、次は“暴れてください”という清春の言葉とともにファストなパンク・ナンバー「Hate」でフロアをかき回していった。“すごいフェスに呼んでもらって光栄です。いつもフェスでは、ぶち壊して終わるか、顰蹙買って終わるかに命をかけてる。とはいえ今日は、VAMPSやSIXX:A.M.、BUCKCHERRYとのステージなので、ちゃんとやります”という清春のMCで観客を笑わせつつ、一筋縄でいかないのがこのバンド。ラウドなアンサンブルに身をよじるように歌い、跪いて歌い、またステージを闊歩し観客を煽りまくってワイルドに突っ走っていく。そして、「GOTHIC CIRCUS」でビザールな世界へと誘い込んで、会場をどっぷりと酔わせると、“残りあと2曲!踊り狂ってください”とまずは「SANDY」のパンキッシュなビートでステップを踏ませ、観客の絶叫と熱が渦巻く中にラスト曲「WASTED」を叩きこんでいった。あっという間で、しかし武道館に音の楔を深く打ち込むステージだった。
この数日前に、“the FINAL TOUR”と題したジャパン・ツアーを行なったMOTLEY CRUE。そのベーシストであるNikki Sixxのソロ・プロジェクト、SIXX:A.M.がステージに現われると場内の興奮は一段と大きくなった。このフェスのオフィシャルWEBサイトでHYDEが“初めてギターでコピーしたのがMOTLEY CRUE”と記しているが、まさに“80年代アメリカン・ハードロックの生ける伝説”といえるNikki Sixxの登場である。第1回目のフェスにして最高のラインナップだろう。この日の終わりには、VAMPSが4月からSIXX:A.M.の全米ツアーに帯同することが発表されたが、そんな2バンドの蜜月を物語るように「Stars」では突如ステージにHYDEが登場し、James Michael(Vo)とエモーショナルな歌声をかけ合うシーンもありフェスを盛り上げた。スケール感たっぷりの重厚なロック・ナンバーだけでなく、女性コーラスを交え、Jamesがピアノを弾きながら美声を響かせるバラード曲「Drive」や「Before It's Over」といったじっくりと聴かせる曲も組みこまれたセットリストは圧巻。瀟洒なロックンロールから、Nikkiのベースがうねりながら会場を駆け抜けていくラウドな曲まで、ワンマン・ライヴの如くドラマティックな構成で魅せる、贅沢な時間となった。
2日間に渡ったフェスを締めくくるのは、もちろんホストであるVAMPS。始まる前から会場は歓声や手拍子と熱気で溢れ、ステージに真っ白なスモークがたちこめメンバーのシルエットが浮かび上がるとその興奮は最高潮へと振れていく。インダストリアル・ロック的なヘヴィで隙間ないビートと、K.A.Zのソリッドなギター・リフが縦横無尽に武道館を駆けめぐる「EVIL」でスタートしたライヴは、観客のステップやスクリームを止めることなく容赦なくスピードを上げていった。“武道館、楽しもうぜ。好きにやっちゃって”。HYDEのこの言葉を合図に、「DAMNED」ではずっしりとヘヴィなサウンドにヘッドバングし、「REVOLUTION II」では“Bang on stomp everybody!”の大合唱を巻き起こす。HYDEはフラッグを肩に担ぎ、フロアにシンガロングを促し、K.A.Zは大きく腕を振りおろして轟音を紡ぎだし、会場の一体感をあげていった。
後半は、ステージと客席との結束を高める、最高にエネルギッシュなナンバー「BLOODSUCKERS」でクライマックスを更新していく。1分半ほどの曲だが、“まだいけるか?”と観客を煽りながらエンドレス状態でリピートしていく、ドラッギーなライヴ曲だ。雄叫びを上げ、ふらふらになるまで踊らせたあとは、「SEX BLOOD ROCK N’ ROLL」で再びハイスピードなドライヴへと連れ立っていく。まさに狂乱と呼べるステージで、フェスのホストでありつつ1番やんちゃな暴れっぷりを見せてくれた。
鳴り止まない歓声と拍手のなかアンコールに登場したVAMPS。HYDEは観客や出演者に感謝を述べ、“ドタキャンなくてほんとよかった”と笑顔を見せると、最後はみんなで1曲と言い、sadsのメンバーとNikki Sixxを呼び込み、MOTLEY CRUEのカヴァー曲「Live Wire」を披露した。最後、Nikkiが自らのベースをHYDEへとプレゼントし、HYDEが嬉しそうにいちロック少年の顔を覗かせた場面もまたこの日のハイライトだった。
【関連リンク】
「VAMPARK FEST」公式サイト
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
VAMPS 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
姉弟デュオ“のしげまつ”は、ワンマン公演で観客たちを無邪気な少年や少女に変え...2025-11-25 -
柳(ミスイ)の生誕祭で起きた、まさかのサプライズ!2025-11-25 -
AKi(シド)、誕生日&10周年を記念したリクエストワンマン開催決定!ファンと創...2025-11-25 -
DEZERTが初のポップアップイベント“原宿デザートギャラリー2025”の詳細を発表!2025-11-21 -
MUCC ライヴ映像専用プラットフォーム「MUCCLivelary(ムック ライブラリー)」...2025-11-21 -
池袋harevutaiでのワンマン公演を満員にしたIQ99。次は、恵比寿リキッドルームだ...2025-11-21 -
『もってけ!セーラーふく』でお馴染み、福原香織がデビュー20周年イベントを今週...2025-11-21 -
MUCCニューシングルの表題曲「Never Evergreen」MV公開! 先行配信も、本日より...2025-11-19 -
シド 「SID TOUR 2025 ~Dark side~」ツアーファイナルレポ2025-11-19 -
[ kei ](BAROQUE/Gt)、12/22に渋谷ストリームホールにて<昼/夜>スタイルの異なる...2025-11-19 -
「それもまた人生」、Zeke Deuxが4周年公演で見せた魂を剥きだした生きざま。2025-11-17 -
DIV ONEMAN LIVE 2025「Lost in Paradise」 2025年11月6日(木) Zepp Shinjuku ...2025-11-17 -
MUCC、豪華ゲストを迎えて開催されたYUKKE BIRTHDAY LIVEレポ2025-11-16 -
MUCC、春に開催されたツアーファイナルのライヴを早くも映像化!2025-11-16 -
[MUCC TOUR 2025「Love Together」]初日、摩天楼オペラとのツーマンライヴレポ2025-11-11 -
DEZERTメジャー1st両A面シングル『「火花」/「無修正。」』から、初のドラマタ...2025-11-11 -
11月14日(金)19時『いじくりROCKS!』決定!ゲストはdeadman、そして番組初登場...2025-11-11 -
かわいいは最強!星名美怜、ワンマン公演を持ってアーティスト活動をスタート!2025-11-09
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Познакомимся с XCARDS и стоит ли ей
доверять?
Недавно прочитал про интересный платформу XCARDS,
который помогает создавать виртуальные банковские карты для маркетинга.
Особенности, на которые я обратил внимание:
Карту можно выпустить за очень короткое время.
Платформа даёт возможность оформить
неограниченное количество карт.
Служба поддержки доступна 24/7 включая живое общение с оператором.
Доступно управление без задержек — транзакции, уведомления, аналитика — всё под рукой.
На что стоит обратить внимание:
Локация компании: офшорная зона — желательно уточнить, что всё
законно в вашей стране.
Комиссии: в некоторых случаях встречаются оплаты за операции, поэтому советую внимательно изучить
условия.
Отзывы пользователей: по отзывам поддержка работает быстро.
Надёжность системы: сайт использует
шифрование, но всё равно советую не хранить большие суммы на карте.
Общее впечатление:
В целом платформа кажется
отличным помощником для маркетологов.
Сервис совмещает скорость, удобство и
гибкость.
А теперь — вопрос к вам
Пробовали ли подобные сервисы?
Напишите в комментариях Виртуальные карты для цифрового маркетинга
The Birthday / 『なぜか今日は』
Друзья — кто реально разбирается, что такое обратные
ссылки?
Поймал инсайт и понял — пока не займёшься ссылочным — топа не будет.
Тестил разные методы — от краудов до гостевых постов,
но часто попадается некачественное.
Понял, где брать нормальные ссылки
без риска.
Не буду спойлерить, но вот ссылка
— переходите по кнопке ниже ?????? обратные ссылки
.
Нашёл пошаговый гайд без воды.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Реально советую — инфа стоящая.
Пока акция действует — лучше
не тянуть ??????
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Коллеги — кто не понаслышке знает, как работают бэки?
Поймал инсайт и понял — без нормальных обратных ссылок сайт просто не растёт.
Брал ссылки вручную и через агрегаторы, но результат нестабилен.
Понял, где брать нормальные ссылки без
риска.
Кому интересно — посмотрите сами ?????? backlinks .
Есть подробная инструкция и реальные кейсы.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Не теряйте время на спам и дешёвые ссылки —
посмотрите этот вариант.
Ловите, пока не закрыли ??????
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。









