2013-10-30

【BUCK-TICK】が未公開だった『劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~III』の一部映像を公開

 2014年1月22日にBlu-ray&DVDで発売される『劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~』。発売に先駆けて、10月23日から公式サイトや映画特設サイト、各店舗で予約が開始されると共に、映画公式サイト限定で予告編映像が公開されている。

 映画『劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~』はBUCK-TICKのデビュー25周年を記念して制作され、今年6月から前篇「I」、後篇「II」が各2週間限定で全国の各劇場で公開されたドキュメンタリー映画。公開延長や上映劇場の追加が相次ぎ、最終的には約3ヶ月ものロングランヒットを記録した映画は、タイトル同様に全国を“バクチク現象"で席巻し大きな話題を呼んだ。

 先日、その映画がBlu-ray&DVD化され、来年1月22日(水)にリリースされることが発表されたが、その発表と同時に映画本編に入りきらなかった貴重な未公開映像を収録した『劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~III』が、初回限定生産盤の特典として付属されることも同時発表された。

 映画『劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~』は、2011年12月29日に行われた日本武道館ライブから25周年を締めくくる2012年12月29日に行われた、日本武道館ライブまでのBUCK-TICKの活動を丸一年間かけてカメラが追いかけたドキュメンタリー作品。1500時間を超えるも映像素材から紡ぎだされたものが、前篇「I」と後篇「II」として映画という形で世間に公開されたが、まだ見ぬ貴重な映像素材をそのままお蔵入りさせるのではなく、Blu-ray&DVDという形で発表される。

 そして、発売に先駆けて10月23日(水)から公式サイトや映画特設サイト、各店舗での予約が開始されると共に、映画公式サイト限定でBlu-ray/DVD化を記念して予告編映像も公開されている。

 また、映画作品と同時に映画前篇「I」、後篇「II」の各テーマソングとして書き下ろされ、BUCK-TICKとしては約1年4ヶ月振りの2曲の新曲にも注目が集まる。作詞を櫻井敦司、作曲を星野英彦が担当した「LOVE PARADE」。作詞が櫻井敦司と今井寿、作曲は今井寿が担当した「STEPPERS ?PARADE-」。2曲共にシングル用に新たにMIXし直した音源は、来年でデビュー27年目を迎えてもなお新たなBUCK-TICKの創造性と無限の世界観を感じさせる曲に仕上がっている。

 12月からは東北3県でのライブと、今年も12月29日(日)の年末に14年連続となる日本武道館でのライブを控えている。

■「劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~III」予告編映像



■Blu-ray&DVD「劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~」

2014年1月22日発売

【初回限定生産盤 Collector's Box Blu-ray/DVD】(本編DISC2枚+特典DISC:計3DISC)
■Blu-ray
PRXT-2525/¥12,600(税込)
■DVD
PRBT-2525/¥11,550(税込)
<本編DISC2枚>
DISC1.「劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~I」(86分)
DISC2.「劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~II」(91分)
<限定盤4大特典>
DISC3.「劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~III」
※本編に入りきらなかったもうひとつの“バクチク現象"「バクチク現象III」 本編I、IIには収録されなかった未公開映像の数々。ファン垂涎の映像を収録。
※豪華ベルベット装丁BOX+デジパック仕様
※特製フォトカード10枚セット封入
※Blu-ray/DVD&シングルCD W購入キャンペーン応募券封入

【通常盤Blu-ray/DVD】(本編DISC2枚)
■Blu-ray 
PRXT-2526/¥6,825(税込)
■DVD 
PRBT-2526/¥5,775(税込)

BUCK-TICK オフィシャルHPはコチラ

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne