2015-04-28
筋肉少女帯の春ツアーが東京・六本木にて大盛況のうちに閉幕

筋肉少女帯の2015年春のツアー『春だ出撃だ筋肉少女帯!!』が4月26日、東京・六本木のEX THEATER ROPPONGIで最終夜を迎えた。
大阪、名古屋と続いたこのツアーを締めくくる六本木での2夜連続公演は、いずれもソールドアウト。彼らにとって初の会場ということもあり、開演前から場内は期待に満ちていた。
1曲目の「サンフランシスコ」のイントロが鳴った瞬間からオーディエンスは一気に最高潮に。続く「君よ!俺で変われ!」「少年、グリグリメガネを拾う」で六本木が完全に筋肉少女帯の色に染まった。2014年10月リリースのアルバム『THE SHOW MUST GO ON』からの「ムツオさん」が披露されると、さらに華やかな空気が会場を包む。「たとえここがどこであろうとも筋少は筋少以外の何者でもない!」と大槻ケンヂ(Vo)が前夜に叫んだように、この夜のライブでも彼らの個性は爆発。橘高文彦(G)・本城聡章(G)・内田雄一郎(B)の3人が「日本印度化計画」のメインヴォーカルを務めるというレアな演出もたまらない。強烈なキャラクターがぶつかり合って、得体の知れぬグルーヴが生まれるという筋少のスタイルにはますます磨きがかかっている。新旧織り交ぜたバラエティ豊かな楽曲に観客はおおいに沸いた。
心の隙間に入り込むかのような歌詞とさまざまなアプローチで魅せる演奏力が終始オーディエンスを導いてゆく。「イワンのばか」「暴いておやりよドルバッキー」「踊るダメ人間」「恋の蜜蜂飛行」と畳みかけて会場はますますヒートアップ。陶酔感漂う「機械」で本編は幕を閉じた。
拍手と歓声に包まれてステージに再び姿を現すメンバーたち。アンコール1曲目の「Guru 最終形」をしっとりと聴かせた後は「中学生からやり直せ!」によってミステリアスかつスペーシーな空間を演出。最後の「釈迦」「中2病の神ドロシー」の2連発まで片時も目を離せない充実のツアーファイナルとなった。
この夜、筋肉少女帯は10月12日に東京・恵比寿LIQUIDROOMで「橘高文彦 デビュー30周年記念LIVE“筋肉少女帯"」と銘打たれたライブを開催することを発表。特別な夜になるのは間違いない。是非とも会場に駆けつけよう。
なお、5月13日には人間椅子と合体したコラボシングル「地獄のアロハ」を“筋肉少女帯人間椅子"名義でリリースする。完全生産限定盤に付属するHISTORY BOOKには、彼らの歩みを振り返る年表と内田雄一郎によるメンバー全員インタビューが収録されているので、お見逃しなく。その筋肉少女帯人間椅子、筋肉少女帯、人間椅子が出演するライブが6月7日に渋谷公会堂で開催される。こちらもしっかりとチェックしておこう!
photo by 齋藤明
■【セットリスト】
1. サンフランシスコ
2. 君よ!俺で変われ!
3. 少年、グリグリメガネを拾う
4. ムツオさん
5. 日本印度化計画 (Vo.橘高・本城・内田Ver.)
6. 労働讃歌
7. 僕の歌を総て君にやる
8. これでいいのだ
9. 未使用引換券 (Vo.本城Ver.)
10. 爆殺少女人形舞一号
11. イワンのばか
12. 暴いておやりよドルバッキー
13. 踊るダメ人間
14. 恋の蜜蜂飛行
15. 機械
〜ENCORE〜
16. Guru 最終形
17. 中学生からやり直せ!
18. 釈迦
19. 中2病の神ドロシー
■「地獄のアロハ」MV
■コラボシングル「地獄のアロハ」/筋肉少女帯人間椅
2015年5月13日発売
【完全生産限定盤】(CD+DVD+Tシャツ+HISTORY BOOK)
TKCA-74221/¥5,980+税
【通常盤】(CD+DVD)
TKCA-74225/¥1,800+税
<収録曲> ※限定盤・通常盤 同一内容
1. 地獄のアロハ
2. ダイナマイト(筋肉少女帯Version)
3. 少年、グリグリメガネを拾う(人間椅子Version)
4. 地獄のアロハ(Heavenly Version)
5. 地獄のアロハ <KARAOKE>
6. ダイナマイト(筋肉少女帯 Version)<KARAOKE>
7. 少年、グリグリメガネを拾う(人間椅子 Version)<KARAOKE>
8. 地獄のアロハ(Heavenly Version)<KARAOKE>
<DVD>
・地獄のアロハ(Heavenly Version)MUSIC VIDEO
・2012年5月19日 @赤坂 BLITZ
「地獄の決定打!筋肉少女帯 VS 人間椅子 VS人間筋肉少女椅子帯」LIVE記録映像より
1. 君は千手観音
2. 僕の宗教へようこそ~Welcome to my religion~
3. りんごの泪
4. 釈迦
◎封入特典
筋肉少女帯人間椅子メンバー・コラボトレカ(1枚ランダム封入・全13種)
※限定盤・通常盤(初回プレス分)それぞれに封入
■【コラボシングル「地獄のアロハ」店舗別オリジナル特典】
■タワーレコード
未発表映像DVD【タワー ver.】
2012年5月19日 @赤坂 BLITZ
「地獄の決定打!筋肉少女帯 VS 人間椅子 VS 人間筋肉少女椅子帯」LIVE記録映像より
・家なき子と打点王(筋肉少女帯)
・阿呆陀羅経(人間椅子)
■HMV
未発表映像DVD【HMV ver.】
2012年5月19日 @赤坂 BLITZ
「地獄の決定打!筋肉少女帯 VS 人間椅子 VS 人間筋肉少女椅子帯」LIVE記録映像より
・孤島の鬼(筋肉少女帯)
・胡蝶蘭(人間椅子)
■ディスクユニオン(オンライン含む全店)
筋肉少女帯人間椅子コラボピックストラップ
※特典は先着となります。
なくなり次第終了となりますのでご了承ください
※一部取り扱いのない店舗もございますので予めご確認下さい
■「筋肉少女帯人間椅子結成記念トーク&アコースティックミニライブ」
5月17日(日) タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」
<内容>
トーク&アコースティックミニライブ
■参加方法
ご予約者優先でタワーレコード渋谷店にて、5月13日(水)発売(5月12日(火)入荷)筋肉少女帯人間椅子「地獄のアロハ」完全生産限定盤(TKCA-74221)をご購入いただいたお客様に、先着で整理番号付イベント入場券を配布いたします。
※通常盤(TKCA-74225)は対象外となりますのでご注意ください。
■【ライブ情報】
■筋肉少女帯人間椅子
6月07日(日) 東京 渋谷公会堂
開場16:45/開演17:30
出演:筋肉少女帯人間椅子 / 筋肉少女帯 / 人間椅子
■筋肉少女帯
「橘高文彦 デビュー30周年記念LIVE“筋肉少女帯"」
10月12日(月・祝) LIQUIDROOM(東京)
開場 16:30 開演 17:30
<出演>
Gt.橘高文彦 Vo.大槻ケンヂ Gt.本城聡章 Ba.内田雄一郎 Key.三柴理 Ds.長谷川浩二
《主催者先行受付》
受付期間:4月29日(水・祝)18:00~5月7日(木)23:00
http://eplus.jp/ks1012/
【関連リンク】
筋肉少女帯 オフィシャルHP
Perpetual Dreamerのメジャーデビューに向けて筋少・橘高文彦から推薦コメントが到着
筋肉少女帯と人間椅子がコラボシングルをリリース
筋肉少女帯、ももクロ「労働讃歌」をカバーしたライヴ映像を解禁
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
筋肉少女帯 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
-
yukihiroのドラマー&クリエイターとしての軌跡を網羅したムック本発売記念トー...2025-09-30
-
AKi(シド)、キズとの対バンライブ&アコースティックライブを含むクリスマスイ...2025-09-30
-
Petit Brabancon、1年半ぶりとなる全国ツアー2026年3月に開催決定2025-09-26
-
「20s~Twenties~」イベントレポート(後編)2025-09-26
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
