2013-01-20
【浅井健一】ソロでも人間が炸裂する部分が欲しいんだ
3年半振りのアルバム『PIL』は、豪快さと繊細さがポップに彩られた作品だ。なお、本作を携えてのツアーでは、加藤隆志(Gu&Cho)、渡辺圭一(Ba&Cho)、茂木欣一(Dr&Cho)らとBLANKEY JET CITYの曲も演奏するという。
──昨年10月25日、東京・新代田FEVERにて、加藤隆志(Gu/東京スカパラダイスオーケストラ、LOSALIOS)、茂木欣一(Dr/東京スカパラダイスオーケストラ、FISHMANS)と渡辺圭一(Ba/HEATWAVE)というラインナップでライヴをやられましたよね。その模様が本作『PIL』の初回特典映像になっていますが、レコーディングもこの顔ぶれで?
「全然違う。5曲は俺ひとりで作って、『LOVE LIVE LOVE』とか3曲が欣ちゃんと圭一と俺の3人。あとはシンペイとマーリンていうアメリカ人のベーシストと俺で作った。」
──シンペイさんは以前のソロユニットでのメンバーの?
「そう。マーリンはSHERBETSの福士(久美子)さんがやってるTHE HiPPYってバンドを手伝ってるカリフォルニアからやって来てる男。」
──このソロの構想はいつ頃から?
「実は2011年の1月ぐらいから、すごい時間掛けて入念に作り続けてて、細部まで自分の感覚が行き届いている。今までのソロの中で最も時間がかかってる。これからはSHERBETSとソロと、ふたつやっていこうかなと思ってる。」
──おや、それはどうして?
「区切りを付けなくてもいいじゃん? 自然に付くけどね。」
──曲を作っていて自然に区切りが付くものですか?
「だいたい。これをSHERBETSでやったらこんな感じになるなと想像が付く。最近はプロトゥールスで作るのが気に入ってて。面白いんだよね。結構そればっかりやってるね、最近は。本当の意味でのソロだよね。」
──それもあってこの新作ができたんですね?
「2年前から作ってるアルバムが完成したんで。いつまでも閉まっておきたくないんで、このタイミングで発表した。」
──全部プロトゥールスというわけではないのはなぜですか?
「ひとりで作ったのが結構あるけど、アルバム全体を見た時に全部がそれだと、ちょっと何か物足らないんだよね。人間が炸裂してる部分もアルバムの中に欲しかったんで。後でやった。」
──やはり、レコーディングメンバーが変わると曲の世界観も変化するんじゃないかと思いますが、それぞれどんな感じでした?
「欣ちゃんの時は、やっぱりさすがだなぁと思ったね。一流だなと思った。世界レベルだね。もちろん、圭一のベースもすごい。昔から良かったんだけど、昔は俺が未熟な点もあったんで。昔は不明だったところが明確になって、圭一もすごい良く感じるし。シンペイも、みんなに知られてないだけで実はすごいドラマーなんだよ。」
──話が前後しますが、茂木欣一さんが参加した経緯は?
「欣ちゃんたちとやったのは、2011年12月に『茂木欣一ショーVol.3』があって、それに誘われて初めてライヴを一緒にやったの。レコーディングでは、最初のソロシングル『危険すぎる』で叩いてもらったことがあるんだけど、そのライヴですごい良いなあと思って。その時に欣ちゃんのリクエストでBLANKEY JET CITYの『SWEET DAYS』をやったんだけど、その時に加藤チャーハン(加藤隆志)がサイドギターで。CDではギターが何本も入ってるじゃん? でも、BJCでやる時はライヴはギター1本なんで、弾けなかったフレーズを欣ちゃんたちとやることによってCDに近い感じで表現できて、これは今までなかったなあと思って嬉しかったんだよね。だから、次のツアーでも何曲かBJCの曲をやろうかなと思ってる。」
──初回特典映像でも「SWEET DAYS」「危険すぎる」が入っていますね。
「聴こえ方が新しいよね。初ライヴだったから至らんところもあるけど、みんなの気迫があるよ。」
──『茂木欣一ショー』では、柏原 譲(Polaris、OTOUTA)さんがベースでしたよね。
「そうだったね。譲くんのベースも好きなんだけど、So many tearsに俺が入ったみたいな感じになるのはどうかなと思ったのと、圭一は暴れてくれるんで。周りで暴れてくれると俺もやりやすい。ツアーは俺も楽しみなんだけど、欣ちゃんたちは忙しいから、これ終わったら次はいつできるか分からない。だから、貴重なツアーになるんじゃないかな。」
──ライヴでは新曲もたっぷり聴けそうですね。
「全部は無理でしょう。『エーデルワイス』のコーラスとか複雑だから。」
──レコーディングでは自分でコーラスも?
「そうだよ。ハモが自分でできるようになったのが、自分の中では大きいんだよ。今までできなかったから。深沼(元昭)くんと一緒にやり始めて、深沼くんは普通にハモるんだよ。どうやってるのか見ていてだんだん分かってきて。プロトゥールスだとリズムが正確だからハモりやすいんだよね。それでライヴでもできるようになってきたんだよね。」
──深沼さんは4thアルバム『Sphinx Rose』にも参加してましたね。
「今回はエンジニアと、曲を作る時の基礎になるループを作ってもらった。彼は音楽を論理的に分かってるんで。俺は分かってないから、俺にないところを彼が補ってくれるから、いいんだよね。」
──ところで、“PIL”というタイトルは、ジョン・ライドンが結成したPUBLIC IMAGE LIMITEDを連想しますが?
「そうじゃなくて、“Pocky in Leatherboots”。“PIL”という響きがいいなと思って。パクったと思われるかなと思ったけど、知らん人もいるからいいやと思ったら、みんな知ってた(笑)。」
──折しも、BJCのドキュメント映画『VANISING POINT』が公開されますね。
「映画の感想は言わないことにしてるんだよね。BJCは大好きだったし、先入観を持たずに観てほしいから。ただひとつ言えるのは、照ちゃん(照井利幸/Ba)も達也(中村達也/Dr)も、すごいふたりと俺はバンドをやってたんだなと改めて思った。俺は自分のこと、全然子供だなって感じがした。俺が一番未熟だったのかなって。それぐらいかな、言えるのは。」
取材:今井智子
(OKMusic)
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
浅井健一 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









