2015-10-09
マイケル・モンロー、故ディー・ディー・ラモーンとの奇跡のコラボが実現!
10月7日に発売となった元ハノイ・ロックスのシンガー、マイケル・モンローのニューアルバム『ブラックアウト・ステイツ』。その中に、伝説のパンクバンド、ラモーンズのオリジナルメンバーであり、2002年に他界したディー・ディー・ラモーンが生前マイケルに提供した未発表曲が収録されている。
曲のタイトルは「アンダー・ザ・ノーザン・ライツ」。ディー・ディーがラモーンズを脱退した1989年直後の1990年代前半。ニューヨークでマイケルとディー・ディーはよくつるんでいたそうで、そのときディー・ディーが書き溜めた中から、“フィンランド出身だからピッタリだ”という理由でマイケルにレコーディングを勧めたのがこの曲だ。マイケルはディー・ディー手書きの歌詞を未だに持っており、『ブラックアウト・ステイツ』のカラーブックレットには、その歌詞を画像として使用した。
こうして、ロック界のレジェンドであるマイケルとディー・ディーの奇跡のコラボレーションが、20余年の時を経て実現。往年のロック/パンクファンは聞き逃せない1曲だ。
また、この『ブラックアウト・ステイツ』の発売を記念して、マイケル・モンローと日本の人気シルバーアクセサリーブランド、アルテミスクラシックとのコラボレーションで生まれた特製Tシャツが、10月6日(火)より発売を開始した。マイケルとアルテミスクラシックとのコラボは過去にもあったが、そのアイテムが商品化されるのは今回が初めて。ビクターエンタテインメントとアルテミスクラッシック、それぞれの通販ページで異なるデザインが販売される。各50枚限定ということで、売り切れ御免のレアアイテムになるだろう。
さらに、日本の音楽ファンと海外アーティストのコミュニケーションの橋渡しを支援するウェブサービス「asQme」で、マイケル・モンローに質問できるキャンペーンもスタート。ファンが日本語で質問を投稿し、英訳されたものに対し、アーティストが動画で回答するという人気企画となっている。
■ビクターバージョン特製Tシャツ 購入ページ
http://victorentertainmentshop.com/articles/view/infomation/365
■アルテミスクラシックバージョン特製Tシャツ 購入ページ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/artemisclassic/
■asQme
http://asq.me/ask/michaelmonroe-japan
■アルバム『BLACKOUT STATES』
発売中
【3,000セット生産限定盤】(CD+DVD)
VIZP-141/¥4,500+税
<収録曲>※高音質SHM-CD
01.This Ain't No Love Song / ディス・エイント・ノー・ラヴ・ソング
02.Old King's Road / オールド・キングス・ロード
03.Goin' Down With The Ship / ゴーイン・ダウン・ウィズ・ザ・シップ
04.Keep Your Eye On You / キープ・ユア・アイ・オン・ユー
05.The Bastard's Bash / ザ・バスターズ・バッシュ
06.Good Old Bad Days / グッド・オールド・バッド・デイズ
07.R.L.F. / R.L.F.
08.Blackout States / ブラックアウト・ステイツ
09.Under The Northern Lights / アンダー・ザ・ノーザン・ライツ
10.Permanent Youth / パーマネント・ユース
11.Dead Hearts On Denmark Street / デッド・ハーツ・オン・デンマーク・ストリート
12.Six Feet In The Ground / シックス・フィート・イン・ザ・グラウンド
13.Walk Away / ウォーク・アウェイ
14.Skulls / スカルズ(日本盤ボーナストラック)
15.Hot Head / ホット・ヘッド(日本盤ボーナストラック)
<DVD:『マイケルズ・50thバースデイ・ギグ』>
01.Opening / オープニング
02.Trick Of The Wrist / トリック・オブ・ザ・リスト
03.Got Blood? / ガット・ブラッド?
04.Modern Day Miracle / モダン・デイ・ミラクル
05.Motorvatin' / 炎のドライビン
06.Hammersmith Palais / ハマースミス・パレ
07.Interview With Michael (Part 1) / インタヴュー・ウィズ・マイケル(パート1)
08.'78 / ‘78
09.All You Need / オール・ユー・ニード
10.Nothin's Alright / ナッシンズ・オールライト
11.Not Fakin' It / ノット・フェイキン・イット
12.Malibu Beach Nightmare / マリブ・ビーチの誘惑
13.Get On / ゲット・オン
14.Dead, Jail Or Rock ‘N' Roll / デッド、ジェイル・オア・ロックン・ロール
15.Interview With Michael (Part 2) / インタヴュー・ウィズ・マイケル(パート2)
16.Happy Birthday To Michael / ハッピー・バースデイ・トゥ・マイケル
17.I Wanna Be Loved / アイ・ウォナ・ビー・ラヴド
18.Missä Muruseni On / ミッサ・ムルセニ・オン
19.Million Miles Away / ミリオン・マイルス・アウェイ
【通常盤】(CDのみ)
VICP-65334/¥2,500+税
<収録曲>※高音質SHM-CD
01.This Ain't No Love Song / ディス・エイント・ノー・ラヴ・ソング
02.Old King's Road / オールド・キングス・ロード
03.Goin' Down With The Ship / ゴーイン・ダウン・ウィズ・ザ・シップ
04.Keep Your Eye On You / キープ・ユア・アイ・オン・ユー
05.The Bastard's Bash / ザ・バスターズ・バッシュ
06.Good Old Bad Days / グッド・オールド・バッド・デイズ
07.R.L.F. / R.L.F.
08.Blackout States / ブラックアウト・ステイツ
09.Under The Northern Lights / アンダー・ザ・ノーザン・ライツ
10.Permanent Youth / パーマネント・ユース
11.Dead Hearts On Denmark Street / デッド・ハーツ・オン・デンマーク・ストリート
12.Six Feet In The Ground / シックス・フィート・イン・ザ・グラウンド
13.Walk Away / ウォーク・アウェイ
14.Skulls / スカルズ(日本盤ボーナストラック)
【関連リンク】
マイケル・モンロー オフィシャルHP
ラモーンズが結成40周年&公開10周年記念として自身のドキュメンタリー映画をリバイバル上映!
『ラモーンズの激情』、偉大なるパンクの伝説はここから始まった!マイナスをプラスに転じさせた奇跡の一枚!
D'ERLANGER・kyo×マイケル・モンロー、夢の対談が再び!
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
マイケル・モンロー 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









