2015-11-04
忘れらんねえよからドラムの酒田耕慈が脱退
今年7月8日よりドラムの酒田耕慈がライブ活動を休止し、そこからはサポートドラマーを迎えての活動を続けていた、忘れらんねえよ。このたび、酒田が同バンドを脱退することがオフィシャルHPにて発表された。
今後の活動を前向きに継続していくためにメンバー、スタッフ一同話し合った結果、今回の結論に至ったとのこと。
以下、ボーカル&ギター柴田隆浩とドラム酒田耕慈のコメントとなる。
■【ドラム 酒田耕慈 コメント】
酒田耕慈より皆様へ
おひさしぶりです。
酒田です。
いつも忘れらんねえよを応援してくださっている皆様、スタッフの皆様、
お忙しい中、急な話にも関わらずライブサポートをしていただいたドラマーの皆様、
そしてメンバー。たくさんの方にご心配とご迷惑をおかけしました。本当に申し訳ありません。
上手く伝えられる文章になるか不安はあるのですが、
自分の言葉でお話できる機会をもらったので、正直に書いていこうと思います。
最後までお付き合いいただけるとありがたいです。
僕には四年前から入院生活を続けていた父がいました。
数ヶ月前、その父の容態が急変したことがきっかけで、活動を休まなくてはいけなくなってしまいました。
ただ、父の事はあくまできっかけに過ぎません。お休みさせていただいた期間中、
本当の自分と向き合い、忘れらんねえよのこと、柴ちゃんや梅津君、自身の今後のことを真剣に考え、
メンバー、スタッフと話し合いをして、忘れらんねえよを脱退することを決めました。
音源やライブを心待ちにしてくださったファンの皆さまへ。
暖かく応援していただき、いつもたくさんの笑顔と勇気をもらっていました。感謝の気持
ちしかありません。そして、心配かけてごめんなさい。
対バンで知り合いになってくれた方々へ。
仲良くしてくれてありがとう。命がけで音楽に取り組む皆様に、刺激をもらい、強烈にシリを引っ叩かれたことで苦しい時も乗り越えられました。
PA音響担当、ローディー、イベンター、ライブハウスのスタッフの方々へ。
親身になって叱咤激励をくださって、ありがとうございました。何度も救われ、何度も立ち直らせていただきました。
プロデューサー、エンジニア、レコーディングスタッフの方々へ。
バンドの持ち味にバラエティを持たせる手助けを頂きました。また、録音時の雰囲気
作りに繊細な気遣い、アドバイスを頂きました。皆さんの支えがあったからこそ
沢山の大切な作品が生まれました。
レーベル、事務所の皆様へ。
バンドのために休日返上で各地各方面、親身になって奔走して下さいました。皆さん
のサポートがあったから安心してバンド活動に集中することができました。たいへん
お世話になりました。
家族、親族、友達のみんなへ
たくさん心配をかけました。たくさん助けられました。この恩は時間をかけてでも必ず返していくつもりです。
最後にメンバー、マネージャーへ。
今まで一緒に音楽をやってくれて、心からありがとう。
休んでいる期間に、本心と正面から向き合い、自分はどうありたいのか自問自答を繰り返しました。
今はやりたい音楽のとっかかりが見つかった気がしています。
これまで応援してくださったすべての皆さんに、少しでも恩返しが出来るように、また納得してもらえるように心を込めて活動していきます。
今回の脱退という選択が、忘れらんねえよにとっても、僕にとってもベストだった。と、
いつでも素直に思えるように、そう思ってもらえるように全身全霊で歩んで参ります。
忘れらんねえよと僕自身の新しい一歩だと思って前向きに受け止めてもらえたら嬉しいです。
忘れらんねえよは、いつまでも名曲をたくさん創っていける、数少ないバンドだと思います。
今後も変わらぬ応援をよろしくお願いします。
今まで本当にありがとうございました。
■【ボーカル&ギター 柴田隆浩 コメント】
この発表をすることを決めて、浮かんだのはお客さんの顔でした。
いつも応援してくれて、支えてくれて、本当にありがとう。
4か月前にサカタスが休養に入ってから、メンバーそれぞれが、
一度しかない人生の中で、音楽とどう向き合うのか、を考えました。
そうした時に、バンドが鳴らしたい音、叶えたい大切な夢と、
サカタスが鳴らしたい音、叶えたい大切な夢が、どうしてもちがう、ということが分かりました。
僕らそれぞれが前を向いて、まっすぐな気持ちで音楽と一緒に生きていくために、
3人と大切なスタッフで話し合って、この結論を出しました。
お客さんに悲しい思いをさせるのは本当にいやです。
でも、自分の心に嘘をついたらそれはロックンロールじゃないから。
サカタスも僕も梅津君も、自分の信じるロックンロールを完遂するために、この道を選びます。
忘れらんねえよは変わらず明るくいきます。
ドラマー不在のこの4ヵ月間、信じられないくらいの愛で支えてくれたマシータさん、タイチが、
引き続きサポートドラマーとして活躍してくれます。
がんがんアゲて、がんがんいい歌を作っていくよ。
サカタスももちろん、音楽を続けます。
あのサカタス作曲「ワッツアップ酒田」を知ってる人は分かると思うけど、
あいつの頭の中にはたくさんの音楽が湧き上がって溢れてるから、
それを表現していく活動を始めます。僕も聴くのが楽しみだし、応援していきます。
最後に。
ライブハウスで、ツイッターで、声をかけてくれて、心配してくれたみんな。
いま3人はめっちゃ前を向いてるから、そこは安心して。
これからも僕らはそれぞれが信じるやり方で、絶対、みんなを笑顔にさせるよ。
酒田、いままで本当にありがとう。俺の無茶にお前はずっと付き合ってくれた。
一緒に過ごした青春の日々を俺は絶対に忘れない。
【関連リンク】
忘れらんねえよ オフィシャルHP
忘れらんねえよ、主催2マンツアー『ツレ伝ツアー2016』開催決定
キュウソネコカミ、秋の対バンツアーにサンボ、忘れらんねえよら追加
忘れらんねえよ、HONDAのCMで書下ろし新曲を披露&メンバーも出演
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
忘れらんねえよから 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









