2015-12-31
BUCK-TICK、ビクターに20年ぶり復帰&横浜アリーナ公演開催発表
BUCK-TICKが自身のレーベル<Lingua Sounda(リンガ・サウンダ)>をビクターエンタテインメント内に移し、今後の作品リリースを同社から行うことを発表した。これは彼らが16年連続で12月29日に開催している恒例の日本武道館公演にて発表されたもの。
ビクターは彼らが1987年のデビューから10年間所属した所縁の深いレコード会社で、「JUST ONE MORE KISS」「惡の華」などの初期の大ヒット作は同社が輩出している。1997年以降はビクターを離れ、レコード会社数社からコンスタントに作品をリリース、2012年には自身のレーベル<Lingua Sounda(リンガ・サウンダ)>を発足し、デビュー以来、不動のメンバーで精力的なリリース活動を続けている。
2015年はBUCK-TICKとしてオリジナル作品のリリースはなかったが、ボーカルの櫻井敦司は新バンド、THE MORTALの作品発表とライヴツアーを敢行、また、ギターの今井寿は20余年ぶりにSCHAFTの活動再開をアナウンス、年明けには新作リリースとショートツアーを控えており、BUCK-TICKを離れたソロ・プロジェクトでの活発な活動も音楽ファンの注目を集めていた。
こうしたなか発表された今回のニュース。30年にも渡りオリジナルメンバーで第一線を走り続けるロックバンドが、デビュー時のレコード会社に20年ぶりに復帰するというスケールの大きさは、BUCK-TICKというバンドのスケールをそのまま示すと同時に、これからの彼らが新たな作品と過去の名作とを両輪に据え、バンドにとって最も実り豊かなフェーズに入ることを期待させるのに十分な、じつに喜ぶべき報せといえるだろう。新作リリースに関する詳細は明らかにされていないが、BUCK-TICKでの制作活動の行方にファンは期待して間違いなさそうだ。
さらに、来年9月11日に横浜アリーナにてスペシャルライヴを行うことも発表された。9月11日の横浜アリーナ公演といえば、1992年と2004年に『Climax Together』という企画名でスペシャルライヴが開催されており、前回からちょうど12年後にあたる2016年公演は、“12年周期で開催される企画ライヴの第3回目”に相当。どのようなライヴが行われるのか、興味は尽きないが、ライヴに関する詳細は今後、決まり次第発表されるとのこと。
BUCK-TICKの活動スケールを物語る2016年の2大ニュース。期待は高まるばかりだ。
■『THE DAY IN QUESTION』12月29日@日本武道館
長野・大阪・北海道・横浜、そして東京と、BUCK-TICK過去最多の5会場を巡った「THE DAY IN QUESTION」のファイナル公演が、12月29日に日本武道館にて開催された。BUCK-TICKが年末に日本武道館で公演を行うのは、今年で16年連続。今公演のチケットは瞬時にソールドアウトした。
暗転したフロアに「THEME OF B-T」が鳴り響き、メンバーを模したクロウがスクリーンに舞い降りるたびに大歓声があがる。興奮に包まれる中、メンバーがステージに登場。今井寿(G)が放ったノイズ音に重なるように、星野英彦(G)が奏でる軽やかなイントロが始まりを告げた。一曲目は「ANGELIC CONVERSATION」。櫻井敦司(vo)の伸びやかなヴォーカルが異世界へ導く1989年の名曲だ。続いて「惡の華」「LADY SKELETON」「Brain,Whisper,Head,Hate is noise」など新旧織り交ぜたバラエティに富んだラインナップで、過去や未来、幻想世界から宇宙まで、様々な世界へとトリップさせてくれる。
「tight rope」で宇宙空間に放たれた後、「密室」で一気に閉ざされた部屋へと引きずり込まれる中盤は瞬きを忘れるほどドラマチックだったり、「スパイダー」では樋口豊(B)のうねるベースサウンドが炸裂、ヤガミ・トール(D)のバスドラのイントロが轟音響いた「MISTY ZONE」、「ICONOCLASM」「細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM」では硬質サウンドが全身を貫いた。そして終盤、賛美歌を感じさせる美しい今井のギターソロから始まる「JUPITER」、壮大な「夢見る宇宙」で、フロアは優しさと暖かみに満たされていた。
ボリュームを増していくアンコールの声に応えるべく、メンバーが再びステージに登場。「形而上 流星」では一体感を生んだシンガロングが印象的だった。他に「太陽ニ殺サレタ」「die」を、ダブルアンコールでは「CLIMAX TOGETHER」「LOVE ME」など4曲を披露。多幸感あふれるエンディングで、2015年を締めくくった。
メンバーがステージを降り、終演したと思われた会場に再びオープニングと同じSEが鳴り響くと、スクリーンには来る2016年、ファンとの次なる約束を発表し、大歓声が響く中全公演を終了した。
text by 大窪由香
photo by 田中聖太郎
【セットリスト】
SE THEME OF B-T
1 ANGELIC CONVERSATION
2 惡の華
3 LADY SKELETON
4 Brain,Whisper,Head,Hate is noise
5 BUSTER
6 狂気のデッドヒート
7 tight rope
8 密室
9 スパイダー
10 MISTY ZONE
11 メランコリア -ELECTRIA-
12 ICONOCLASM
13 細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM
14 JUPITER
15 夢見る宇宙
<encore1>
1 形而上 流星
2 太陽ニ殺サレタ
3 die
<encore2>
1 FLAME
2 MISS TAKE 〜僕はミス・テイク〜
3 CLIMAX TOGETHER
4 LOVE ME
■スペシャルライヴ
9月11日(日) 神奈川 横浜アリーナ
※詳細は後日発表
【関連リンク】
BUCK-TICK オフィシャルHP
SCHAFT、ニューアルバム収録曲「Vice」MVのOA解禁&トレーラー公開
今井寿(BUCK-TICK)と藤井麻輝(minus(-)、睡蓮)によるSCHAFTのニューアルバム収録曲が解禁
THE MORTAL、圧倒的なゴシックに彩られたツアー最終公演が映像化
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
BUCK-TICK 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









