2016-03-08
POLYSICS、怒濤の100曲ライブで圧巻のパフォーマンスが炸裂!

昨年9月10日・11日の2日間、東京・渋谷CLUB QUATTROにてワンマンライブ「ウルトラチャレンジOR DIE!!!~燃えろ! クアトロ地獄! 2日で100曲カブリ無し!!!~」というハードなライブに挑んだPOLYSICS。今年の3月4日は大阪BIGCATにて19周年を記念して、「20周年まであと1年!!!~まだまだやるで無茶なこと!!! 1日100曲かましたる!!!」という、その名の通り、今回は1日で100曲に挑む最高に無謀なライブに挑んだ。ちなみに、この日のライブはニコ生でも生配信された。
夜7時、ライブがスタート。 SOLD OUTで超満員の会場が暗転になり、登場SEが流れると、オーディエンスはハンドクラップと大歓声でメンバーを迎える。ステージ両サイドには、曲数をカウント表示するモニターが用意。雪崩れ込むかのように演奏が始まり、ハヤシ(G,Vo,Syn,Programming)は「トイス!」とお馴染みの挨拶で煽っていく。1曲目「Introduction!」を経て、2005年リリースのアルバム『Now is the time!』からオープニングナンバーの「Tei! Tei! Tei!」がかまされる。初っ端からフロアは波打つくらいに盛り上がり、「Moog is Love」ではフロア全員が手を上げてジャンプする壮大な光景が見られた。
6曲終えた時点で息が上がっているハヤシは「やべえんじゃねえの?! でも、20周年まで後1年! 今日は100曲ぶちかましてやるぜ!!」と自らも鼓舞するかのように、オーディエンスに訴えかける。「Bero Bero」ではハヤシが演奏に合わせて、ズッコケたり、ピタッと止まるモーションを見せていく。「Pike」ではハヤシがトランペットを披露して、歓声が起きる一幕も。
ハヤシとフミ(B,Vo,Syn)がイベントタイトルを観客に関西弁で読ませたりと遊んだりしながら、3月2日にリリースされた最新アルバム『What's This???』の話題に。ハヤシの「新曲をコンコンコンとやっていこうと思います!」という言葉を皮切りに、「アルプスルンルン」、「8 Beat Division」と続き、「299」では猫の肉球をイメージさせるキュートな振り付けをオーディエンスに伝授。フロア全体で猫ダンスが繰り広げられる様は、微笑ましかった。
13曲が終わった時点で既に約50分が経過しており、ハヤシは「この調子だと深夜2時、3時になるので、ここから一気にトントントンと稼ぎます! 去年、渋谷でやった『スペシャルメドレー 2016BIGCAT19周年バージョン』にいってみよー!」と長い尺のメドレーコーナーへ。ヤノ(Dr)も「トイス!」と叫び、「踊れHeaven」から怒涛の時間へと突入する。「We are Oil Loverd~ペスター、タッコング、オイルドリンカー登場~」では、ハヤシ、フミ、ヤノの3人が楽器を持たず、打込みサウンドに合わせて踊っていく。「Boy's Head」ではヤノがトランペットを吹き、「KI.KA.I.DA!」ではハヤシとフミが拡声器で歌い、ヤノがギターを弾く貴重な演出も。「COLON」はヤノとフミがメガホンを持ち、ハヤシが「♪なんなんなんなんでやねんねんねん!」と歌うなど、3人のユーモラス性が爆発する。「テクノドラキュラ」では完全なるテクノサウンドを鳴らし、「Ski Ski Die Ski(n)」では人文字ダンスを披露。そして、あの聞き覚えのあるサイレンが場内に鳴り響き、ハヤシのギターの伴奏に合わせて、フミとヤノはカズーを吹き、「I My Me Mine」を。ギターとベースとドラムという普段の編成に捉われないパフォーマンスを10曲以上に渡って堪能できた。ハヤシはギター、フミはベース、ヤノはドラムと普段の体制に戻ってからも、3人は止まる事を知らない。2002年リリースのミニアルバム『LO-BITS』に収録の「Code4」では自然に手拍子が起き、気付くとオーディエンス全員がスペイシーにサウンドにノリながら、拳を突き上げる。結果、「機械食べちゃいました」まで計24曲に及ぶコーナーが終わった。
この時点で41曲が終わるが、ヤノは「ギター以上にカズーが難しかった…。疲れた…」と冗談交じりに弱音を吐く中、ハヤシから提案が。「物凄い速い曲をクイッククイックでメドレーするのは、どうかな?! ずっと暴れまわる感じかな!」と説明され、「Life In Yellow」から「Pretty Good」まで計11曲が、たった4分で物凄いスピードで演奏された。
「半分終わったぜ! 少しBPMを下げようか!」と「ラスポテトメモリーズ」や「Cleaning」といった速すぎない心地よいテンポの楽曲が続く。「DTMK未来」では、60曲目にしてメンバー紹介がされる。20曲が演奏されたが、徐々に熱が帯びていきBPMも速くなっていき、最後はがっつり激しい状態に。
改めてハヤシが「今日は、みんな無茶しに来たんだろ?! 俺も無茶するよ! 打ち上げに行かず、ラウンドワンとかに行くよ! こっから飛ばすぞ!」と「MS-17」や2000年リリースのメジャーデビューシングル「XCT」など本当に飛ばしていく。「MAD MAC」では勢いあまり、この日初となるダイブをハヤシが敢行。「Young OH! OH!」では、「ウッハ! ウッウッハ!」とオーディンエンスが叫びまくる。フロアは手が入り乱れるかのように、全員が手を振っていく。「ピーチパイ・オン・ザ・ピーチ」では、3人共に金色のポンポンをカツラのように頭に装着。ヤノはスティックを握る両手にも装着し、煌びやかに演奏する。
ハヤシは「後は、ゆっくりした曲はやりません! もっとダバダバしたいんじゃないの?!」と、この日のために用意したという「Let's ダバダバ」の特別バージョンを73曲目で披露。そして、ステージ後方には「POLYSICS SINCE1997」とデザインされた巨大フラッグが現れる。よく見ると「POLYSICS」の「LY」部分が19周年にかけて「19」という数字をかたどっている事がわかった。粋な演出に見惚れながらも、Styx「Mr.Roboto」のリメイクである「ドモアリガトミスターロボット」ではドラマチックな曲展開でオーディエンスを魅了する。81曲目で再度「Let's ダバダバ」へと戻り、ハヤシはギターを持ったままフロアへと身を委ね、オーディエンスに支えられながらギターをかき鳴らしていく。大合唱の中、ハヤシは「ダバダバスペシャルメドレーでした!」と、このコーナーを〆る。
残り19曲の中、ハヤシは「1日で100曲というのは準備が相当大変で、ライブをするも20曲足りていない夢を観たりしたよ!」と苦労を語りながらも、笑い飛ばす。「こっからもペース配分はしてらんない! 燃え尽きようぜ! 灰になる! 打ち上げ行けないくらいに、出しきるぜ!!」と絶叫。「Rocket」では最初ゆっくり振られていたオーディエンスの両手が、どんどん激しく振られていく。円谷プロとのコラボが話題となった去年リリースのミニアルバム『HEN 愛 LET'S GO! 2 ~ウルトラ怪獣総進撃~』からは、ゴモラの鳴き声がたまらない「怪獣殿下~古代怪獣ゴモラ登場~」を。ラウドすぎるほどのロックがオーディエンスを襲っていく。「MEGA OVER DRIVE」では、ハヤシがショルダーキーボードを操る。「カジャカジャグー」、「シーラカンス イズ アンドロイド」では、あまりの激しい演奏っぷりに、演奏中にスタッフがハヤシの背中に水を差しかけていく。そんなシーンからも、いかにこのライブが過酷であり、何よりも本気で3人が向き合っている事が伝わってきて、胸が熱くなる。
88曲目「Dr Pepper!!!!!」からは「ほぼフル尺で!」という宣言通り、じっくりと聴かせていく。カヨ脱退後の3人体制初となるミニアルバム『eee-P!!!』収録でPVも話題になった「How are you?」では、メインボーカルのフミの歌声が凛々しくてグッとくる。ここでまた、ハヤシはギターを持ったままフロアへダイブ。「URGE ON!!」では音が鳴り出した瞬間、フロアが荒れはじめ、それに呼応したかの様にハヤシは口に含んだ水をフロアへ吐きかける。「100曲's High」とでも言うのか、ハヤシが一気にテンションが上がっていくのが手に取るかのようにわかる。「Hot Stuff」では、自らの熱を下げるかのように頭から水を浴びるというエモーショナルな状態に。1999年リリースのインディーズデビューアルバム『1st P』収録の色褪せないハードチューン「Buggie Technica」での鬼気迫るヴォコーダーボイスは、95曲目というのに、今から何かが始まる衝動感に溢れていた。フロアも全く静まる気配がない。しかし、ここで本編は終了となる。時刻は夜9時53分、スタートしてから3時間弱が経過。満身創痍の3人は、袖へとはけて行く。
「P・O・L・Y・S・I・C・S!!!」とアルファベットで彼らを呼び、アンコールを求めるオーディエンス。再び3人が登場して、ハヤシは「19周年ライブで1日100曲とか無謀な事をやっているのに、盛り上がってくれて感謝しています。こんなファンがいてくれて、嬉しいです。こういう面白い事をやっていきたいよね。それに新しいアルバムの『What's This???』も繰り返し聞くと、色んな発見があるので宜しくお願いします!!」と感謝と決意を述べる。こよなくライブハウスを愛する彼らは、「キュー! ワシャー! グチュー! ライブハウスは、そんな密な空間です!!! なので有効利用をしたいし、これから先もPOLYSICSは楽しいライブしかしません!!!」とも誓った。96曲目は感謝の気持ちを込めた「ありがTOISU!」。続いて、キラーチューンの「Baby BIAS」ではフミがハヤシを蹴るアクションを見せるなど最後の最後まで全力で魅せてくれる。初めてファンへの想いを込めたナンバーとしても知られる「Electric Surfin'Go Go」、最新アルバムから「SUN ELECTRIC」と立て続けに投下。本当の最後となる100曲目は、赤いピコピコハンマーを持ったフミと黄金のピコピコハンマーを持ったハヤシがオーディエンスの頭を、まるでモグラ叩きの様に叩いていく「AT-AT」がぶちかまされる。ヤノも負けじと全力でシンバルを叩いてゆく。ハヤシのシンセ、フミのシーケンス、ヤノのドラムと…3人の音が入り乱れたまま終わりへ。足腰が疲弊しきって、3人とも立っているのがやっとなのが、2階の関係者にも伝わってくる。たった3時間強で100曲をライブで表現する事が、いかに大変な事かが改めてわかる…。そして、それをやりきった姿は感動すら覚えるし、かっこいいとしか言い様がない。
「好きやで~大阪! ポリシックのみんな、大好きやで~! バイバイ!!」とハヤシは叫び、最後は「トイス!」を連呼して、「おやすみ~!!」と去って行く。時刻は夜10時16分、魂のこもった前人未到の宴は幕を閉じた。
Text by 鈴木淳史
Photo by 渡邉一生
【関連リンク】
POLYSICS オフィシャルHP
POLYSICS、新アルバムからMV&ジャケ写メイキング映像公開
POLYSICS、ニューアルバム『What‘s This???』の全貌が明らかに
ヒゲドライバー、ベスト盤発売記念ツイキャスの同時視聴会&ライブ配信が決定
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
POLYSICS 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
MUCC主催イベント「LuV Together 2025」ライヴレポ2025-09-16
-
Petit Brabancon、凛として時雨を迎えたライヴ・シリーズ<CROSS COUNTER -02->...2025-09-16
-
Empressがワンマン公演で見せた、揺るがない強い意志!!!!2025-09-09
-
誕生から6年、ミスイ、念願のSpotify O-WEST単独公演を弱虫たちで埋めつくす!!2025-09-09
-
人気コスプレイヤー&VXer.1号 代羽つかさ(しろはね つかさ) DEBUT SINGLE「青...2025-09-09
-
CHAQLA.、新アーティスト写真を公開!最新EP『覚命盤』より「ANTHEM」先行配信決...2025-09-05
-
Ta_2/ex OLDCODEX(鈴木達央)再始動。2025-09-05
-
MUCC主催『Love Together EXTRA』開催決定!!Sadieと初ツーマンライヴが実現!2025-09-05
-
deadman、25周年を締めくくるグランドファイナルは、新曲CD付チケットで開催2025-09-03
-
Zeke Deuxは、ワンマン公演を通して渋谷clubasiaを熱狂の渦にした!2025-09-03
-
MUCCメンバー完全プロデュース生誕公演 2025 YUKKE生誕公演詳細発表! YUKKE(5...2025-08-31
-
XANVALAの最新ツアーに欠かせない最強のアイテム3rd EP『INDRA-EP』を、9月3日に...2025-08-31
-
SHAZNA、JAPAN and LATIN AMERICA tour 2026 決定!2025-08-27
-
CHAQLA.、全国7都市を巡る「CHAQLA.ONEMAN TOUR チャネリング」開催決定2025-08-27
-
『いじくりROCKS!』#66ゲスト解禁!YUKKE(MUCC)&デラックス×デラックス(アサ...2025-08-27
-
椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント3日目の公演の模様をレポ...2025-08-24
-
木根尚登(TMN)を迎えた、椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント2...2025-08-20
-
椎名へきる、アーティストデビュー30周年記念イベント「HEKIRU MAX!! 2025~椎名...2025-08-20
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
MUCC / 『ニルヴァーナ』
Присоединяйтесь к уникальной папке с группами объявлений в телеграмм для лучшего продвижения вашего бизнеса по
всей России!
В этой папке собраны только самые актуальные и перспективные группы объявлений, где Вас ждет целевая аудитория, готовая узнать о вашем продукте
или услуге.
Закажите рекламу своего бизнеса в наших группах, чтобы привести новых клиентов, усилить продажи и укрепить позиции вашего бренда на рынке.
Не упустите возможность расширить Вашу аудиторию
и достичь новых высот! Присоединяйтесь к папке групп объявлений в телеграмм прямо сейчас и дайте вашему
бизнесу сильный толчок к успеху!
доски объявлений
#реклама #Telegram #бизнес #продвижение #Россия #доскиобъявлений #доски_объявлений
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors.
casino en ligne francais
I think that what you composed was actually very reasonable.
However, think about this, suppose you composed a catchier post title?
I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's
attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles
to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring
your posts a little livelier.
casino en ligne France
This paragraph will assist the internet viewers for building up new
blog or even a weblog from start to end.
casino en ligne
I used to be recommended this website by my cousin. I am
not positive whether or not this submit is written through him as
no one else understand such distinct approximately my problem.
You are amazing! Thanks!
casino en ligne
I read this paragraph fully regarding the difference of most
recent and earlier technologies, it's awesome article.
casino en ligne France
Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New
Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work!
meilleur casino en ligne
Hi all, here every person is sharing these experience, so it's
good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day.
casino en ligne fiable
Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be
ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and
look forward to new updates.
casino en ligne France
This web site truly has all the info I wanted concerning this
subject and didn't know who to ask.
casino en ligne
What's up, its pleasant article on the topic of
media print, we all know media is a impressive source of facts.
casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come
back at some point. I want to encourage you to ultimately continue
your great job, have a nice afternoon!
casino en ligne France
obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few
of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it
very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again.
casino en ligne fiable
It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy.
I've read this post and if I could I want
to suggest you few interesting things or tips.
Maybe you can write next articles referring to this article.
I wish to read even more things about it!
casino en ligne
Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing?
I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog
loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting
provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it!
casino en ligne
Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is
really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews.
casino en ligne
Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as
though you relied on the video to make your point. You clearly know what
youre talking about, why throw away your intelligence on just
posting videos to your weblog when you could be giving
us something enlightening to read?
casino en ligne
That is a great tip particularly to those new to the blogosphere.
Brief but very accurate info… Appreciate your sharing
this one. A must read post!
casino en ligne
My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out.
I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again.
meilleur casino en ligne
Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for?
you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content!
casino en ligne fiable
I love what you guys are usually up too. This sort of
clever work and exposure! Keep up the very good works guys
I've incorporated you guys to blogroll.
casino en ligne France
