2016-03-28
Smileberry、笑顔と熱狂に包まれた1stワンマンライブの会場で新たな動きを発表!!
昨年7月31日に活動を発表したときから公言。9月10日に新宿ReNYで行われたイベントへ出演した初ライブを皮切りに、この日を目標に走り続けていたSmileberry。結成から数えて8ヶ月弱。初ライブから数えると半年強という活動の一つの成果の場として、Smileberryは3月25日(金)にTSUTAYAO-WESTの舞台にワンマンという形で立っていた。
Smileberryの始まりを告げたデビューワンコインシングル『Smiley』からライブはスタート。触れた人を笑顔に導く明るく晴れた曲調を魅力にしているSmileberryらしく、冒頭から大勢のファンたちがキラキラと輝く無邪気な笑顔を浮かべ、5人の演奏に合わせ飛び跳ねだした。デビュー時の衣装で登場というのも、嬉しいポイントだ。
サビではタオル振りまわし熱狂、爆裂したホップな衝動に気持ちも熱く滾り続けた『Go My Way』。ヘドバン要素も踏み込んだ情熱的なロックンロールナンバーの『FLY AGAIN』や、キラキラとした輝き放つポップロックチューンの『LUCKY DAY』。大好きな人(ファン)へ熱い笑顔の告白をぶつけた『キミが好き。』『ワンダーワード』、そして『君に届きますように』。Smileberryは一緒に歌いたくなるカラフルなポップ爆弾を次々投下しながら、止まない熱狂を描き続けてゆく。
途中には、カバー曲も披露。Smileberryらしい明るくポップに染め上げた『ハレ晴レユカイ』に、ファンたちと一緒に♪NO MORE CRY♪と合唱し続けたD-51メンバー公認カヴァーの『NO MORE CRY』。『キューティーハニー』 ではモッシュやヘドバン、合戦まで巻き起こる熱狂の風景も描き出していた。
嬉しい体験となったのが、新たな発表を受けたあとに披露した、7月27日に発売となる2ndシングル『小悪魔KISS ME』を最新衣装に着替えて演奏してくれたこと。触れた瞬間からドキドキとワクワクな甘い衝動へ胸が包まれたように、ハートを射抜くライブに於ける新たなキラーチューンが誕生した。
熱狂を受け演奏した激情ポップチューン『ボクらのMelody』。最後に披露した1stシングル『Sun!Sun!Smile!!』でも、場内をグチャグチャに掻き乱す熱狂を描きながら本編は終了。「これからも一緒に夢を追いかけ続けてください。ともにキラキラしよう。みんなと一緒に笑顔を作り続けていこう」。Motokiが叫んだその声が、ずっとずっと胸に響き続けていた。
止まない熱狂の声を受け、アンコールで、ふたたびSmileberryの始まりの歌『Smiley』を演奏。笑顔を絆に共に歩んでいくことを、大騒ぎしながら改めて誓いあっていた。
SOLD OUT!!という結果を導き出すまでにはあと少し至らなかったとはいえ、半年間の活動の成果は、場内にたくさんの笑顔と熱狂の花を咲かせる成果を導き出したのは間違いない。
Smileberryは、7月27日(水)に2ndシングル『小悪魔KISS ME』を3typeリリースする。8月からは彼らのホームグラウンドである渋谷REXでのワンマンを皮切りに、結成一周年の日を目指し、Smileberry 東名阪Oneman Tour「SMILE」を
行う。さらに、Smileberry 1st Anniversary Oneman Tour Final「SUPER SMILE」と題したファイナル公演を、始動ライブを行ってから丸一年、同じ日に同じ場所、9月10日新宿ReNYで行うのも嬉しい発表だ。
活動から1年間の集大成を、今度は新宿ReNYにどんな風景として描き出すのか。また、彼らと一緒に走り続けてゆく楽しみが増えたようだ。
PHOTO:shimadamasafumi
TEXT:長澤智典
―セットリスト―
『Smiley』
『ハレ晴レユカイ』
『Go My Way』
『NO MORE CRY』
『FLY AGAIN』
『LUCKY DAY』
『ワンダーワード』
『キミが好き。』
『君に届きますように』
『小悪魔KISS ME』
『ボクらのMelody』
『キューティーハニー』
『Sun!Sun!Smile!!』
Encore
『Smiley』
Smileberry Web
http://smileberry.jp/
★最新告知映像★
★CD情報
2nd Single「小悪魔KISS ME」
2016年7月27日(水)3type Release!!
★LIVE情報★
東名阪Oneman Tour決定!!
1st Anniversary Oneman決定!!
8/11(木・祝)渋谷REX
Smileberry 東名阪Oneman Tour「SMILE」
出演:Smileberry
OPEN 17:30 / START 18:00
前売¥3,500+D / 当日¥4,000+D
■チケット情報
【A】プレオーダー先行
e+にて3月26日(土)12:00~4月19日(火)18:00まで(抽選)
【B】一般発売
5月14日(土)10:00~
■AB共通購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002186623P0030001
入場順:A→B→当日
【企画 / 制作】Smileberry / VR LABEL
【CONTACT】SHIBUYA-REX(03-5728-4911)
【ACCESS】東京都渋谷区道玄坂1-18-3 プレミア道玄坂ビルB1
―――――――――――――――――――――――――――――
8/19(金)HOLIDAY NEXT NAGOYA
Smileberry 東名阪Oneman Tour「SMILE」
出演:Smileberry
OPEN 17:30 / START 18:00
前売¥3,500+D / 当日¥4,000+D
■チケット情報
【A】プレオーダー先行
e+にて3月26日(土)12:00~4月19日(火)18:00まで(抽選)
【B】一般発売
5月14日(土)10:00~
■AB共通購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002186599P0030001
入場順:A→B→当日
【企画 / 制作】Smileberry / VR LABEL
【CONTACT】NAGOYA HOLIDAY NEXT(052-249-2161)
【ACCESS】〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-32 NAGOYA HOLIDAY NEXT
―――――――――――――――――――――――――――――
8/21(日)大阪RUIDO
Smileberry 東名阪Oneman Tour「SMILE」
出演:Smileberry
OPEN 17:30 / START 18:00
前売¥3,500+D / 当日¥4,000+D
■チケット情報
【A】プレオーダー先行
e+にて3月26日(土)12:00~4月19日(火)18:00まで(抽選)
【B】一般発売
5月14日(土)10:00~
■AB共通購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002186607P0030001
入場順:A→B→当日
【企画 / 制作】Smileberry / VR LABEL
【CONTACT】OSAKA RUIDO(06-6252-8301)
【ACCESS】大阪府大阪市中央区南船場3-10-11 D plus心斎橋 B1
―――――――――――――――――――――――――――――
9/10(土)新宿ReNY
Smileberry 1st Anniversary Oneman Tour Final「SUPER SMILE」
出演:Smileberry
OPEN 17:30 / START 18:00
前売¥3,900+D / 当日¥4,400+D
■チケット情報
【A】プレオーダー先行
e+にて3月26日(土)12:00~4月19日(火)18:00まで(抽選)
【B】一般発売
5月14日(土)10:00~
■AB共通購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002186602P0030001
入場順:A→B→当日
【企画 / 制作】Smileberry / VR LABEL
【CONTACT】新宿ReNY(03-5990-561)
【ACCESS】東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドホール2F
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Smileberry 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









