2016-04-03
夜の本気ダンス、結成記念日に地元で初のワンマンライブを開催

先月、メジャー1stアルバム『DANCEABLE』をリリースし、いよいよメジャー進出を果たした夜の本気ダンス。その作品力、楽曲クオリティーの高さが各方面で評価されている中、今度はインディーズ1stミニアルバム『ヤングアダルト』が3月30日に復刻リリースされた。予てからコアファンを中心にその復刻を待ち望まれていたこちらの作品リリースを祝し、バンドの結成記念日である3月31日に地元・京都のMOJOで初となるワンマンライブを開催! そのときの模様をレポートする。
京都出身の夜の本気ダンスだが、意外や意外、彼らにとって地元・京都での初のワンマンライブとなった、この日のステージ。いつもの彼らのライブでは、会場が暗転するとSEで自身の曲「ロシアのビッグマフ」がかかってステージへ登壇するのだが、この日のライブでは開演時間となったタイミングから、会場内にドラムビートが響き渡った。暗転している状態で会場内に響き渡る鈴鹿秋斗(Ds)のドラム。閉じていた幕が徐々に上がっていくとそこにはすでにメンバー全員がステージにいて、幕が上がりきったところで"パッパ パラ パッパパラッパー"という聞きなれたフレーズが。普段はSEでCDをかけている「ロシアのビッグマフ」を生演奏するというサプライズでこの日のライブはスタートした。なぜならライブを開催した3月31日は夜の本気ダンスの結成記念日であり、開催場所となった京都MOJOは彼らがインディーズ時代に最もお世話になったライブハウスという、特別なシチュエーションでの企画ライブだったからだ。
普段と違ったライブの幕開けによって大盛り上がりでスタートしたこの日のライブ。1曲目が終わると米田貴紀(Vo/G)から「皆さん、踊れる準備はできてますか?」といつもの問いに全力で答えるオーディエンス。立て続けに「WHERE?」を披露すると会場の温度は一気に上昇。
その後間髪入れずに「Show down」を披露、既に会場が暖まったタイミングで米田から「改めまして、こんばんは。夜の本気ダンスです。京都MOJOに夜の本気ダンスが戻ってきました!」と歓喜のコメント。鈴鹿から「みんな知らんかったやろ?3月31日が僕らの結成日だって!今日から3月31日といったら夜ダンの結成日ということを覚えてもらっていいですか?」という声に客席も声援で応えると、「By My Side」に突入。「for young」など懐かしい楽曲も随所に盛り込んだ選曲にオーディエンスも終始手を挙げて答えていた。一度廃盤になっていたインディーズ1stミニアルバム「ヤングアダルト」の復刻盤のレコ発ライブという意味も含めているこの日のライブでは、「ヤングアダルト」をリリースした当時に京都MOJOでライブをしていた頃の苦労話や懐かしい思い出話に花を咲かせていた。「このライブハウスで何回(ライブ)したかわかんないけど、ここでライブするとすごく緊張するんです。」と米田。これまでにもっと大きな会場でのライブも経験している彼らだが、インディーズ時代の思い出が蘇る京都MOJOでのライブが一番緊張するのだとか。
同時に、先月リリースされたばかりのメジャー1stアルバム『DANCEABLE』からも複数曲が披露された中、「Love is Always New」はこの日のライブで初披露となったり、新旧の楽曲を織り交ぜたお祭りムード選曲で、まさにアニヴァーサリーな企画ライブとなった。そんなメンバーからの感謝の気持ちが終始込められていたこの日のライブだが、アンコールで再度ステージ上に上がった彼らにもファンからのサプライズが。
客席からアンコールを求める歓声を受けてメンバーが再びステージに戻ってくるや否や、客席からマイクを通した声で「メジャーデビューおめでとう!」という祝福のメッセージがメンバーに向けて発せられたのだ。予期せぬ突然の演出にステージ上のメンバーは驚きを隠せない様子だったが、ファンからの暖かいメッセージに胸を打たれた様子で、「いつもメッセージを届ける側だから変な感じですね」と少々照れ気味の米田と「まだまだメジャーにいって頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いします!」と声高らかに今後の躍進を約束した鈴鹿の声に、客席からも更に祝福の歓声が続いた。アンコールは夜ダンらしく「B!tch」、「Afro」とアッパーな2曲を続けて披露し熱気に包まれた中、無事終了。「本当に皆さん、ありがとうございました!京都のバンド夜の本気ダンスでした!」という米田からの閉めの言葉は、これからも地元・京都に対する思いを背負ってバンド活動を続けていくという、強い誓いのようなものを感じ取ることができた。
【セットリスト】
1.ロシアのビッグマフ
2.WHERE?
3.Showdown
4.By My Side
5.for young
6.Too Young
7.DookieMan
8.Love is always new
9.You & I
10.Candy tune
11.LOVE CONNECTION
12.This is pop
13.Logical Heart
14.escape with you
15.Crazy Dancer
16.fuckin' so tired
17.戦争
<ENCORE>
Encore1.B!tch
Encore2.Afro
【関連リンク】
夜の本気ダンス オフィシャルHP
夜の本気ダンス、LINE LIVE中継&ライヴ会場への無料招待決定
夜の本気ダンス、アルバム『DANCEABLE』のダイジェスト映像公開
夜の本気ダンス、アルバム『DANCEABLE』より「Crazy Dancer」を先行配信
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
夜の本気ダンス 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22
-
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
