2016-09-14
『PARTY ZOO』初日の名古屋公演でイベント公式ソングを初披露
Ken(L'Arc~en~Ciel)主宰のライヴイベント『PARTY ZOO ~Ken Entwines Naughty stars~』のツアー初日、名古屋ダイアモンドホール公演が開催された。
超満員の会場は、開演前からいつ誰が登場するのか、どんなセッションになるのかとワクワク感が漂っていた。
そんな中、トップバッターとしてAKiのライヴがスタート。ソロツアーを経て、たくましさや頼もしさがステージから感じられ、一発目からイベントの基準値の高さに驚かされる。「最高の初日でした! 新曲も初披露なのにフロアのグルーヴもアツくて、みんなライヴを見に来るんじゃなくライヴをしに来てくれる様な気がしました。ありがとう! 素晴らしいイベントでした! マジみんな見に来て、後悔しねーから!」(AKi)
続いて登場したのはgibkiy gibkiy gibkiy。百戦錬磨のメンバーが作り出す異世界に、本当に同じ会場での出来事なのかと目を疑う。kazuma(Vo)の圧倒的な存在感に観客も息をのんでいた。また、Kenがギターで2曲参加し、即興演奏を旨としたドープな絡みの5人から繰り出される音に心地良く圧倒された。「温故知新 猛獣たちを仕切るのは百獣の王 Kenライオン」(sakura)
そして、Deeply Entwining Sessionと銘打たれた1つ目のセッションコーナーへ。このシーンを引っ張ってきたヴォーカリストの一人であるkazumaとの共演にミヤも嬉しそうだ。「園長ということで、名古屋といえばkazumaさん。kazumaさんといえばMerry Go Round。ということで演らせていただきました。光栄でした」(ミヤ)
続いて登場したのはBAROQUE。怜(Vo)の涼しげな声が会場中に広がり、クリアに鳴り響く圭のギターの音色とともに会場を塗り変えていく。途中、機材トラブルのなか聴くことができた怜のアドリブの歌声も、この日の偶然の宝物のように思えた。ライヴのラストでは、初めてBAROQUEを見たであろう観客も声をあげ、彼らのステージを楽しんでいた。「ついに迎えた初日。個人的には悔しいトラブルもあり、迷惑かけちゃったけど、想像以上に楽しいPARTY ZOOだった。出てるバンドは皆リスペクト出来る人達だし、お客さん達も素敵で、まだ初日なのにあと4本で終わっちゃうのが寂しい。次の豊洲もがんばる」(圭)
トリには貫禄たっぷりのMUCCが登場。このPARTYを一番楽しんでいるのは自分たちだと言わんばかりのハードで熱量溢れるライヴを魅せつける。和を感じさせる衣装を羽のように広げ、妖艶な逹瑯。ダークもポップもどちらも武器にするMUCCに、観客の興奮も最高潮へ!「パーティーの幕開けだ!! 一番楽しんだヤツの勝ち!! ドンドンいっちゃってちょうだい!!」(逹瑯)
そして、「Ken with Naughty stars」のセッションコーナーへ。「独断でKenさんの『Speed』、S.O.A.P.の『Dunce』、そしてそして、初めてコピーしたラルクの曲『Vivid Colors』を演らせていただいて感動でした!! PARTYは続く!! 動画UPするからZOO SONG覚えてきてね!!」(ミヤ)
ミヤ園長のKenファンの心をくすぐる選曲たちに、会場からは悲鳴と歓声が。また、出演者が勢ぞろいして、この日初めて演奏されたPARTY ZOO公式ソングは、観客もPARTY ZOOの一員としてライヴに参加し、出演者と感覚を共有できる曲になっている。 この後も豊洲PIT、堂島リバーフォーラム、Zepp DiverCity Tokyo、仙台PITと続くツアーでもこの曲を会場全員で一緒に叫び、PARTY ZOOの一員が増えていくのが楽しみだ。
「このイベント、楽しくなればいいなと思ってたけど、こんなに楽しくなるなんて想像を超えてた。みんなに声かけて集まったらこんなに楽しいことが起こるなんて、すごくない!? このあとの公演もお楽しみに~!」(Ken)
■【セットリスト】
■AKi
1. Fx$k the WORLD!
2. FREAK SHOW
3. ミッドナイト/狂騒/DARLING:
4. FAIRY DUST
5. LOOP
6. STORY(新曲)
7. libido
8. The Inside War
■gibkiy gibkiy gibkiy
1. I LOVE YOU
2. 箍を外す場合、穴に群れる具合
3. 蟻は血が重要である(with Ken)
4. 形の無い、何よりも、愛したのは、お前だけが(with Ken)
5. 脳内に
■Deeply Entwining Session
<Merry Go Round Respects>
1. 禁じられた遊び
2. 実験体
3. 桜の満開の木の下で
Vocal:kazuma
Guitar:aie、ミヤ
Bass:kazu
Drums:sakura
■BAROQUE
1. DREAMSCAPE
2. ガリロン
3. SWALLOW THE NIGHT
4. MEMENTO
5. 魔女と林檎
6. 我伐道
7. CELEBRATE
8. PLANETARY LIGHT
9. GIRL
■MUCC
1. THE END OF THE WORLD
2. ENDER ENDER
3. CLASSIC
4. KILLEЯ
5. ハイデ
6. Mr.Liar
7. 蘭鋳
8. TONIGHT
■Ken with Naughty stars
1. Dunce
Vocal:Ken
Guitar:ミヤ
Bass:YUKKE
Drums:sakura
2. Speed
Vocal:Ken, AKi
Guitar:ミヤ, 圭
Bass:YUKKE
Drums:sakura
3. Vivid Colors
Vocal:逹瑯、怜
Guitar:ミヤ, 圭, Ken
Bass:YUKKE, AKi
Drums:sakura
4. PARTY ZOO
Vocal:逹瑯、怜, AKi, Ken
Guitar:ミヤ, 圭, Ken, aie
Bass:YUKKE, AKi, kazu
Drums:sakura
and Naughty stars
■『PARTY ZOO ~Ken Entwines Naughty stars~』
9月18日(日) 豊洲PIT
出演:A9, AKi, BAROQUE, MUCC, Ken with Naughty stars
9月25日(日) 堂島リバーフォーラム
出演:A9, BAROQUE, GUTS AND DEATH, MUCC, Ken with Naughty stars
10月02日(日) Zepp DiverCity Tokyo
出演:A9, BAROQUE, Made in Asia, MUCC, Ken with Naughty stars
OPENING ACT:VALS
10月09日(日) 仙台PIT
出演:AKi, BAROQUE, Made in Asia, MUCC, Ken with Naughty stars
※終了分は割愛
【関連リンク】
PARTY ZOO オフィシャルHP
「PARTY ZOO」東京公演の公開打ち上げDJパーティーが新宿LOFTで開催決定!
『PARTY ZOO OFFICIAL BOOK』の表紙とトレイラー映像が解禁に!
acid android、2016年第4弾となるライヴイベント『live 2016 #4』全公演発表
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
PARTY ZOO 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









