2016-11-25

横山健が語るデヴィッド・ボウイの魅力とは? 「横山健に聞く、デヴィッド・ボウイ」全文公開

ワーナーミュージック・ジャパンHP内のデヴィッド・ボウイのオフィシャルページに「横山健に聞く、デヴィッド・ボウイ」が掲載された。

究極のデヴィッド・ボウイ・コレクション『レガシー ~ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・デヴィッド・ボウイ』のリリース日である11月11日の朝日新聞にて“異例のツーショット写真"が公開され、大きな話題となった“デヴィッド・ボウイ × 横山健"。この度公開された記事では「デヴィッド・ボウイは避けて通れない人」「『ロックン・ロールの自殺者』は、いつでもできるように準備しています。」など、横山健がボウイから受けた影響や楽曲の普遍的な魅力について語っているので、ぜひチェックしてほしい。

2017年1月からはデヴィッド・ボウイのクリエイティビティを体感できる画期的な展覧会「DAVID BOWIE is」が日本でも開催されることが決定しており、彼の遺した音楽がこれまで以上に注目されている。

DAVID BOWIE(C)MASAYOSHI SUKITA 1973

■「DAVID BOWIE is」公式サイト
http://davidbowieis.jp/

【関連リンク】
デヴィッド・ボウイ ワーナーミュージック・ジャパン内オフィシャルページ
大回顧展「DAVID BOWIE is」がいよいよ日本上陸! ドキュメンタリー映画の再上映も!
デヴィッド・ボウイ、究極のベスト盤がついにリリース! 朝日新聞にて横山健がボウイを語る
デヴィッド・ボウイの大回顧展『DAVID BOWIE is』日本開催を記念したファン参加型企画がスタート

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

  横山健 新着ニュース・インタビュー

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию