2016-11-29
FLOW、ファンへの感謝と未来への強い想いを乗せたツアー後半戦が終幕
FLOWが9月からスタートさせた『テイルズ オブ』シリーズのダブル主題歌を引っ提げた、全国ツアー『FLOW LIMITED CIRCUIT 2016』の後半戦「炎ノ陣」が盛岡公演にて幕を閉じた。
シングル「風ノ唄/BURN」を引っ提げた今回の全国ツアーは内容の全く異なるターム「風ノ陣」と「炎ノ陣」に分けられ、後半戦となる「炎ノ陣」タームでは、人気ゲームシリーズPS3/PS4『テイルズ オブ ベルセリア』テーマソングである「BURN」を軸に、FLOWの数ある楽曲の中から“炎"にまつわる曲を集めた構成で全8公演を回った。
開演時刻と同時にSEが流れ、1曲目に期待が寄せられる中始まったのは本ツアーの顔でもある楽曲「BURN」。照明で真っ赤に染められたステージからギターが搔き鳴らされ、ボルテージMAXでライブはスタートした。
ツアー前半戦でもレコーディング前の新曲を2曲披露したFLOWだが、このツアー後半戦「炎ノ陣」ではさらに別の新曲が用意されていた。「まだレコーディングも何もしていない、これから育てていきたい2曲を持ってきました!」というKEIGO(Vo)のMCから始まったのは出来立ての新曲「アイオライト」と「EGO」。「アイオライト」はKOHSHI(Vo)作詞のミディアムナンバーで、まさにFLOWならではの応援ソング。一方の「EGO」はKEIGO作詞のハードロックナンバー。どちらもリリースは現段階では未定ということだが、近い将来聴ける日を楽しみにしておこう。
「“炎"といっても燃え盛る炎だけじゃないですよ」というKOHSHIの一言から始まった中盤では、ドラマ『探偵学園Q』の主題歌としてもヒットした「Answer」を中心に、静かに揺らめくキャンドルのような深い“炎"の世界へ誘った。そしてライブ終盤、「全国で燃え盛ってきたこのデッカイ“炎"を、更に大きくしようぜ!!!」というKEIGOの号令と共にはじまったのはTVアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』主題歌「風ノ唄」。掛け声と共に会場いっぱいに拳が高々と掲げられ、このツアーの中で育ってきた力強さをみせ、その後は「JOY TO THE WORLD」「Sign」「GO!!!」など、最新アルバムから往年のライブナンバーまでを怒涛のように披露し、会場が大きな炎に包まれたように熱く燃え上がった。
「FLOWはこれまで何度も何度も皆に背中を押してもらって、へこんでる時は引き上げてもらってやってこれたバンドです。だからこそ、もし皆がうまく笑えてないなって時があるなら、絶対に俺らが皆の手をがっちり掴んで、引き上げるから。皆とはずっとそんな関係で居続けたいと思います」とファンへの感謝と未来への力強い想いをぶつけ、ライブの最後を飾ったのは「Hands」。キャンドルの炎のような優しく温かい明かりが会場を包み、“明日の自分を信じて 夢描いて行こう"という歌詞の通り、力強いシンガロングでライブは幕を閉じた。
ダブルAサイドシングル「風ノ唄/BURN」の世界が存分に楽しめる2つの異なる内容で回りきった本ツアー。12月31日(土)にはファイナル公演として、4年ぶりのカウントダウンライブ「FLOW COUNT DOWN LIVE 2016-2017 刻ノ陣」がディファ有明で開催される。円形ステージでのライブになることを告知しており演出にも期待がかかる。一部エリアのチケットはすでに売り切れており、立ち見エリアと指定席Bのみを現在販売中。なお、早くも2017年にニューシングルの発売が決定しており、詳細は近日発表予定との事なので、こちらも是非楽しみに待っていよう。
■【セットリスト】
01 BURN
02 CALLING
03 HERO ~希望の歌~
04 BCG
05 Chant
06 赤いサイレン
07 Steppin' out
08 アイオライト[新曲]
09 EGO[新曲]
10 DAYS
11 ブラスター
12 Answer
13 UNION
14 アンタレス
15 風ノ唄
16 JOY TO THE WORLD
17 愛愛愛に撃たれてバイバイバイ
18 BAND Inst
19 Sign
20 BLACK&WHITE
21 GO!!!
22 Hands
-Encore-
EN1 COLORS
EN2 Metamorphose
■『FLOW COUNT DOWN LIVE 2016-2017「刻ノ陣」~ディファ年明けシーズン3~』
12月31日(土) ディファ有明
※チケット発売中
【関連リンク】
FLOW オフィシャルHP
FLOW、バレンタインデーとホワイトデーに男性限定&女性限定ライブを開催決定
FLOW、全速力で駆け抜けた全国ツアー前半戦「風ノ陣」が大団円!
FLOW、全国ツアー初日にニューシングルの発売を発表
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
FLOW 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









