2016-12-14

CANDY GO!GO!、最新アルバム『IDOROCK』全曲メンバーレヴュー、第三弾ニュースでは6曲を解説!!

 12月28日(水)にメジャー第1弾アルバム『IDOROCK』を2-TYPE発売するCANDY GO!GO!。「アイドル×ロック=アイドロック」という方向性を掲げ、舞台上の彼女たち自身が肉感なボディを魅力に、パワフルでダイナミックなステージングを毎回全力でぶつけている。ある意味、ロックバンド以上に気迫あふれるステージングを彼女たちは見せてくれる。
 アルバム『IDOROCK』には、立ち上げ時からCANDY GO!GO!のプロデュースを担うOKBを筆頭に、今回はPERSONZの本田毅/ハシグチカナデリア/FEELFLIPという強力な音楽アーティスト陣が楽曲を提供。提供者それぞれの個性を発揮した曲たちを、CANDY GO!GO!のメンバーたちが自分たちの色に染め抜いている。
インストナンバー3曲も含め、全部で15曲収録したアルバム『IDOROCK』。ここでは『Hybrid Love』『事件File.055』『クリスマス・イヴ』『大切なお知らせ』『The Sun Also Rises』『endroll』の6曲について語ったメンバーの言葉を紹介しよう。

『Hybrid Love』
作曲:白土とおる

高城しおり:CANDY GO!GO!のライブでは、よくMC中に背景に流れているインストナンバーです。ギターの音色が他のリズムと会話を楽しんでいるように聴こえてくるのも特色です。

                                            
『事件File.055』
作詞:なぎさりん、作曲:OKB、編曲:白土とおる

なぎさりん:『事件File.055』はCANDY GO!GO!史上一番歌詞も曲調もダークな内容です。この歌詞のテーマは、「恨み」。何かを訴えたい声の表情が似合う、なぎさりん/宍戸桃子/菜月アイル/佐伯かなの4人がこの曲を歌いました。
 アイドルソングって、「ずっと好きでした」のような恋愛系の歌が多いじゃないですか。作詞をしている私自身、人を恨んだりはしない性格ですけど。この歌詞の制作中、たまたまテレビでいじめ問題が話題になれば、そのいじめ問題に対して、ぜんぜん知りもしない第三者が好き勝手に誹謗中傷しながらネット上で叩いていました。そのせいで自殺する人も出たり。そういう事件と触れ合う中で生まれた想いが、この『事件File.055』という歌になりました。歌詞には、「軽はずみな発言をするな」など、あえて恨みを軸に据えた想いを書き並べています。
ライブで『事件File.055』を歌うと、みんなバーンとこの曲の持つ世界へ引き込まれていくように、CANDY GO!GO!の中へ新しい格好良さを加えた歌になりました。こういう心に響かせる歌もCANDY GO!GO!は歌えるんだということが、これからグループの強みにもなっていけたらなと思っています。何より、アイドルが一番隠していたい裏の顔を表に出した歌になりましたからね。
菜月アイル:私、いまだに中学生時代の裏切りや憎しみなどの恨みが心の奥底に眠ってるんですね。そんな、中学生だった頃の私の闇な感情が『事件File.055』には記されていました。
恨みって表には出しづらいものじゃないですか。私は歌を通して眠らせていた想いを吐き出してすっきり出来たように、とても良いきっかけになりました。


『クリスマス・イヴ』
作詞:なぎさりん、作曲:本田毅、編曲:本田毅

なぎさりん:磯野がリードを取った『With your Smile』は、PERSONZの本田毅さんが『ワンチャン☆サマー』と一緒にシングル候補として持ってきてくださった歌。あのときは、「どっちをシングルにする!?」という話から『ワンチャン☆サマー』を選んだ形でした。
当時の本田さんは、まだCANDY GO!GO!と出会って間もない時期で、そんな深くCANDY GO!GO!のことを知っていたわけじゃなかったんですね。だけど、楽曲を提供してくださったことをきっかけに、レコーディングでディレクションをしていただけたのはもちろん。CANDY GO!GO!のライブに何度も足を運んでくれれば、イベントなどにも遊びに来ていただき、CANDY GO!GO!が提唱するアイドロックのこともわかってくださいました。そのうえで作ったのが、この『クリスマス・イヴ』なんです。CANDY GO!GO!に似合う洗練された大人な刹那ロックのように、私はアルバムの中で一番のお気に入りです。
私、この曲のリードを担当しているんですけど。あまりにもこの歌が好きすぎて、この曲をばれないように私物化しようと思いました。私の誕生日はクリスマスイヴ。歌詞には、「寒い」「切ない」「つらい」など、そう簡単には幸せにはなれないぞと言いますか、別れた後でもまだ好きという未練たらたらな心模様を書いていますけど。。。裏テーマはずばり、「なぎさりんの歌」です。
磯野未来:りんさんの歌詞って、基本は、未練たらたらじゃん(笑)。


『大切なお知らせ』
作詞:なぎさりん、作曲:OKB、編曲:白土とおる

宍戸桃子:もともとはCANDY GO!GO!がメジャーへ進出する前の、インディーズラストシングル曲として出す予定だったのが『大切なお知らせ』です。切なさと同時に、何かを伝えていきたい決意の現れを感じさせるのも、そういう理由から。結果的には、メジャー第一弾シングルとなった『overdrive』と両A面曲として発売しました。


『The Sun Also Rises』
作曲:白土とおる

佐伯かな:ライブでも、ステージを去るときに流しているエンディングナンバーです。すべてをやりきった、それこそ「祭りのあと」的な雰囲気と、どこかまだ名残り惜しい気持ちが交錯している想いを形にしています。


『endroll』
作詞:なぎさりん、作曲:OKB、編曲:yUsUke 

なぎさりん: もともとは、私のソロ曲として提供された楽曲なんですけど。結果、CANDY GO!GO!バージョンにドレスアップして形にしました。疾走感にあふれた曲調と切ないメロディーラインが特徴的な歌になっています。
『endroll』を最初に披露したのは、兄の結婚式のときでした。この歌詞には、実家から離れてしまう兄に対して、「離れてしまっても、たとえ何処にいようと、ずっと私たち家族は一つに繋がってるように絆は固いんだぞ」という想いを書きました。同時に重ね合わせたのが、全国ツアーを行ったときに各地で応援してくれてるファンたちに対して感じた、「何処で応援しようと私たちの気持ちは一つに繋がってるから、この絆は絶対に解けないよ」という想いなんです。
磯野未来:メンバーとファンたちの固い絆を、『endroll』では歌っているからね。
菜月アイル:この歌に出てくる主人公は、とても強がってる女の子。私たちも「強がり女子」なんですごく気持ちがわかれば、歌ってて感情がグッと入り込んじゃいます……だけど、本当は強がってるだけなんです。何故なら、心は乙女なんで(笑)。


このシリーズ最後となる次回のニュースでは、メンバー全員のアルバムに込めた想いをお届けしたい。楽しみに待っていてくれ。

TEXT:長澤智典

オフィシャルサイト
http://one2one-agency.com/
テイチクエンタテインメントCANDYサイト
http://www.teichiku.co.jp/artist/candy-gogo/

★MV★
MV「ハイボールの制約」

ワンチャン☆サマー

endroll

overdrive


★CD情報★

『IDOROCK』
12月28日(水)発売
・初回限定盤 TECI-1530 / 3,056+税 / アルバムCD+DVD
・通常盤 TECI-1531 / 定価:2,500+税 / アルバムCD

『before daylight』
『ハイボールの制約』
『overdrive』
『いつか忘れられない女になる』
『JUMP×JUMP』
『ワンチャン☆サマー』
『With your Smile』
『ゲッダン!ジェラシー!ラブラブユー!』
『Walk below the rainbow』
『Hybrid Love』
『事件File.055』
『クリスマス・イヴ』
『大切なお知らせ』
『The Sun Also Rises』
『endroll』

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France