2012-08-20

【bingdon boys school】弾けるもんなら弾いてみろ! バンドキッズに宣戦布告!

 abingdon boys school(a.b.s.)が、約3年振りのシングル「WE aRE」をリリース。バンドとしての新たな決意を込め、より激しくよりキャッチーに、プレーヤー魂の込められた楽曲に仕上がった。

──約3年振りのシングルですが、久しぶりに集まったような?

西川「そうでもないですよ。ちょこちょこ会っていましたよ。」

──その間、みなさんは?

岸「元気でした(笑)。リリースこそ3年振りですが、『イナズマロックフェス』もあったし、メンバーとはプライベートでも会っていたし。いろいろなプロジェクトに参加しながら、今度こういうことをa.b.s.でやってみたいとか、蓄積していた期間でしたね。」

──その溜め込んだものを、全て今作に注ぎ込んだ!と。

柴崎「そこまで爆発的なものはないですけど(笑)。」

西川「でも、3年もリリースにインターバルが空いたので、ファンにとって待った甲斐があるもの、自分たちにとっても久々のシングルだぜ!的なもの、そこはしっかり考えましたよ。」

──岸さんが作曲された曲ですね。

岸「どこを取ってもa.b.s.印になるような曲を作りたいと思いました。ただ、いつもと違ったのは、a.b.s.サウンドの顔はやはりギターなので、あえてリズムアレンジを含めたギターアレンジはメンバーにお願いしたところ。あと、フックをたくさん入れたいというのは意識したかな。」

──結果、フックだらけのインパクトの強い曲になりましたね。

岸「突拍子もないことをうちのヴォーカルが言うので(笑)。」

西川「いろいろな楽曲やデモを聴いたりしていく中で、漠然と思い付いたアイデアをバンバン好き放題言って。嫌な顔をされながら(笑)、“とりあえずやってみてよ”って感じで。」

SUNAO「僕らは歌メロを重視した上でアレンジを考えるところがあって、それによって勝手に限度を決めていたんです。西川くんは、そのリミッターを取っ払ってくれた感じ。実際、ギターを優先して、歌メロのタイミングを変更した部分もあったし。」

──西川さんからは、具体的なフレーズを指示されたりとか?

岸「“そこはダンダンダンってやって”とか(笑)。」

SUNAO「それを音にする時も、“そうじゃない”や“もっとこう”と、本当に何度もやりとりがあったんです。」

西川「そう言っても、僕もただムチャを言っていたわけじゃなくて、どんな波でも乗りこなすんだと自分にもプレッシャーをかけて。“絶対に乗るから波を起こしてくれよ”って。それができるメンバーだと思っているし、せっかくバンドなんだから、各楽器を聴いてもカッコ良いと思ってもらいたいのもあったし。」
──そういう意味では、通常盤のカップリングにメンバーの各パート抜きのバージョンを収録し、初回仕様分にはTab譜が付いているという。ただ、これをコピーするのはなかなか大変そうですが。

柴崎「動画サイトとかを観ると、頑張ってコピーしてくれている人は多くて。でも、CDから2本鳴っているギターを聴き分けてだから…。そこでTab譜にするから、しっかりコピーしてくれよという。その上で、みんなが弾いているのを観てみたいですね。」

西川「“例え弾けても、そのフレーズを生むことがプロなんだぞ!”と、柴崎くんは暗に言っているのでしょう。“それが俺らプロと、おまえらアマチュアふぜいとの違いだぞ”と(笑)。」

柴崎「いやいや、そこまでは言ってないです(笑)。」

SUNAO「実際には、譜面で表現し切れない部分も多々あって。そうゆうところまで、どれだけやってくれるのか楽しみではあります。」

岸「『ギターを弾いてみた』シリーズは多いけど、キーボードバージョンはあまりないので…これを機会にキーボードもぜひ!」

──ゲームソフト『戦国BASARA』のタイアップらしく、“一鬼当千”や“紅蓮託生”とかのコーラスが英語っぽく聴こえて面白かったですよ。

西川「造語もありつつ、日本語とか英語とか縛られず、両方のいいところ取りになればと思って書きました。「JAP」もそうだったけど、聴いた感じをさらにごちゃ混ぜにした感はありますね。」

──あと、タイトルはaが小文字ですが…。

西川「それはa.b.s.を表記する時にaが小文字だから(笑)。これはリスナーの存在を忘れているという意味ではなく、まずは自分たちが心から良いと思うもの、みんなに聴かせるべきだと思っているものを、より多く作っていこうという。そうした自分たちの印、ある種の宣誓、意思表明みたいな意味と思ってください。」

──カップリングの「COLD CHAIN」は、2010年に一度ライヴで披露した曲とのことですが、ファンから音源化の要望も強かった?

西川「ちょうど制作してる時、Twitterとかで“あれはリリースしないんですか?”という要望はいただいていました。そういう曲は何曲かあるので、今後は他の曲もやるかもしれないですね。」

──全編英語の歌詞ですが。

西川「もともと2年前にライヴでやった時は、ほぼ日本語詞で、タイトルが“鎖”だったんです。“新曲やります”とだけ言ってやったから、誰もタイトルは知らないと思うけど、会場にいたファンは、聴けば“あの曲だ!”と分かってくれると思いますね。」

柴崎「英語詞になったことで、よりルーツ感が出たと思います。」

西川「L.A.メタル感ね(笑)。」

SUNAO「10代の頃は“えい!”って音を歪ませて、それが純粋にカッコ良かった。その時の気持ちに戻ってやれた感じです。」

──年齢を経ても日和らないのがいいですね。

SUNAO「固定概念を捨て去って…今までやってきた当たり前を一度忘れて、今やりたいことをa.b.s.では素直にやりたいんです。」

岸「変拍子とかダンスビートとかいろいろあるけど、今後は根底に熱いものがある曲をもっともっと作りたいね。」

柴崎「より大胆で、自分たちでも刺激を感じられるもの。きっとみんなも、そういう曲を聴きたいんじゃないかな?」

西川「誰も聴いたことのないロックをとことん突き詰めます!」

取材:榑林史章

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

  abingdon boys school 新着ニュース・インタビュー

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France