2012-08-20
                    
                【bingdon boys school】弾けるもんなら弾いてみろ! バンドキッズに宣戦布告!
		 abingdon boys school(a.b.s.)が、約3年振りのシングル「WE aRE」をリリース。バンドとしての新たな決意を込め、より激しくよりキャッチーに、プレーヤー魂の込められた楽曲に仕上がった。
──約3年振りのシングルですが、久しぶりに集まったような?
西川「そうでもないですよ。ちょこちょこ会っていましたよ。」
──その間、みなさんは?
岸「元気でした(笑)。リリースこそ3年振りですが、『イナズマロックフェス』もあったし、メンバーとはプライベートでも会っていたし。いろいろなプロジェクトに参加しながら、今度こういうことをa.b.s.でやってみたいとか、蓄積していた期間でしたね。」
──その溜め込んだものを、全て今作に注ぎ込んだ!と。
柴崎「そこまで爆発的なものはないですけど(笑)。」
西川「でも、3年もリリースにインターバルが空いたので、ファンにとって待った甲斐があるもの、自分たちにとっても久々のシングルだぜ!的なもの、そこはしっかり考えましたよ。」
──岸さんが作曲された曲ですね。
岸「どこを取ってもa.b.s.印になるような曲を作りたいと思いました。ただ、いつもと違ったのは、a.b.s.サウンドの顔はやはりギターなので、あえてリズムアレンジを含めたギターアレンジはメンバーにお願いしたところ。あと、フックをたくさん入れたいというのは意識したかな。」
──結果、フックだらけのインパクトの強い曲になりましたね。
岸「突拍子もないことをうちのヴォーカルが言うので(笑)。」
西川「いろいろな楽曲やデモを聴いたりしていく中で、漠然と思い付いたアイデアをバンバン好き放題言って。嫌な顔をされながら(笑)、“とりあえずやってみてよ”って感じで。」
SUNAO「僕らは歌メロを重視した上でアレンジを考えるところがあって、それによって勝手に限度を決めていたんです。西川くんは、そのリミッターを取っ払ってくれた感じ。実際、ギターを優先して、歌メロのタイミングを変更した部分もあったし。」
──西川さんからは、具体的なフレーズを指示されたりとか?
岸「“そこはダンダンダンってやって”とか(笑)。」
SUNAO「それを音にする時も、“そうじゃない”や“もっとこう”と、本当に何度もやりとりがあったんです。」
西川「そう言っても、僕もただムチャを言っていたわけじゃなくて、どんな波でも乗りこなすんだと自分にもプレッシャーをかけて。“絶対に乗るから波を起こしてくれよ”って。それができるメンバーだと思っているし、せっかくバンドなんだから、各楽器を聴いてもカッコ良いと思ってもらいたいのもあったし。」
──そういう意味では、通常盤のカップリングにメンバーの各パート抜きのバージョンを収録し、初回仕様分にはTab譜が付いているという。ただ、これをコピーするのはなかなか大変そうですが。
柴崎「動画サイトとかを観ると、頑張ってコピーしてくれている人は多くて。でも、CDから2本鳴っているギターを聴き分けてだから…。そこでTab譜にするから、しっかりコピーしてくれよという。その上で、みんなが弾いているのを観てみたいですね。」
西川「“例え弾けても、そのフレーズを生むことがプロなんだぞ!”と、柴崎くんは暗に言っているのでしょう。“それが俺らプロと、おまえらアマチュアふぜいとの違いだぞ”と(笑)。」
柴崎「いやいや、そこまでは言ってないです(笑)。」
SUNAO「実際には、譜面で表現し切れない部分も多々あって。そうゆうところまで、どれだけやってくれるのか楽しみではあります。」
岸「『ギターを弾いてみた』シリーズは多いけど、キーボードバージョンはあまりないので…これを機会にキーボードもぜひ!」
──ゲームソフト『戦国BASARA』のタイアップらしく、“一鬼当千”や“紅蓮託生”とかのコーラスが英語っぽく聴こえて面白かったですよ。
西川「造語もありつつ、日本語とか英語とか縛られず、両方のいいところ取りになればと思って書きました。「JAP」もそうだったけど、聴いた感じをさらにごちゃ混ぜにした感はありますね。」
──あと、タイトルはaが小文字ですが…。
西川「それはa.b.s.を表記する時にaが小文字だから(笑)。これはリスナーの存在を忘れているという意味ではなく、まずは自分たちが心から良いと思うもの、みんなに聴かせるべきだと思っているものを、より多く作っていこうという。そうした自分たちの印、ある種の宣誓、意思表明みたいな意味と思ってください。」
──カップリングの「COLD CHAIN」は、2010年に一度ライヴで披露した曲とのことですが、ファンから音源化の要望も強かった?
西川「ちょうど制作してる時、Twitterとかで“あれはリリースしないんですか?”という要望はいただいていました。そういう曲は何曲かあるので、今後は他の曲もやるかもしれないですね。」
──全編英語の歌詞ですが。
西川「もともと2年前にライヴでやった時は、ほぼ日本語詞で、タイトルが“鎖”だったんです。“新曲やります”とだけ言ってやったから、誰もタイトルは知らないと思うけど、会場にいたファンは、聴けば“あの曲だ!”と分かってくれると思いますね。」
柴崎「英語詞になったことで、よりルーツ感が出たと思います。」
西川「L.A.メタル感ね(笑)。」
SUNAO「10代の頃は“えい!”って音を歪ませて、それが純粋にカッコ良かった。その時の気持ちに戻ってやれた感じです。」
──年齢を経ても日和らないのがいいですね。
SUNAO「固定概念を捨て去って…今までやってきた当たり前を一度忘れて、今やりたいことをa.b.s.では素直にやりたいんです。」
岸「変拍子とかダンスビートとかいろいろあるけど、今後は根底に熱いものがある曲をもっともっと作りたいね。」
柴崎「より大胆で、自分たちでも刺激を感じられるもの。きっとみんなも、そういう曲を聴きたいんじゃないかな?」
西川「誰も聴いたことのないロックをとことん突き詰めます!」
取材:榑林史章 
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
abingdon boys school 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												
												DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 - 
												
												霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 - 
												
												My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 - 
												
												「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 - 
												
												Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 - 
												
												READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 - 
												
												DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 - 
												
												SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 - 
												
												SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 - 
												
												共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 - 
												
												「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 - 
												
												geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 - 
												
												MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 - 
												
												世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 - 
												
												ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 - 
												
												10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 - 
												
												「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 - 
												
												MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                  









