2016-12-26
『unBORDE Next Girls Xmas 2016』に次世代アーティストが大集結
Warner Music Japan内のレーベル「unBORDE」が12月23日、Zepp Tokyoで毎年恒例となったクリスマスライヴを開催した。
5年目となる今回は『unBORDE Next Girls Xmas 2016』と題し、次世代を担うアーティスト達が登場。2,000人のオーディエンスが無料招待され、約4時間に渡るスペシャルなライブを楽しんだ。
オープニングアクトを務めたのは、未知なるアーティストと出会える無料音楽プレイヤー「Eggs」がリコメンドする高校生のシンガーソングライター、みきなつみ。1曲目でギターの弦が切れてしまうハプニングがあったが、思いがけず彼女の人柄を伝える貴重なMCタイムに。喜びも怒りもとまどいも全部音楽にぶつけながら、大きな声でまっすぐ歌う姿がとても眩しかった。
この日はunBORDEアンバサダーとして、チームしゃちほこの咲良菜緒がMCを担当。レーベルヘッドの鈴木竜馬を呼び込んでの開会宣言に続き、今年unBORDEの仲間入りをしたあいみょんがトップバッターとして登場した。力強い弾き語りの「憧れてきたんだ」や敬愛する岡本太郎になったつもりで書いたという「今日の芸術」、衝撃的なインパクトをもったデビュー曲「生きていたいんだよな」と続き、来年公開される映画『恋愛奇譚集』の主題歌「漂白」も初披露された。人間の強さも弱さもちゃんと見つめている彼女の声、そして歌。この日初めてあいみょんという存在を知った人たちの元にも、真っ直ぐ届いたはずだ。
「今日は、道場破りに来ました!」というゲスト・アーティストのカノエラナは、今年Warner Music Japanからデビューした佐賀県出身の21歳。曲のタイトルにもなっているほどの「ヒトミシリ」を公言しつつも、ライブになるとあっという間にオーディエンスを巻き込んでしまうパワフルかつチャーミングなステージングが魅力だ。この日も自己紹介ソング「カノエラナです。」やビッグバンド風のアレンジが鮮やかな「恋する地縛霊」などを迫力のバンドサウンドで披露。来年2月15日リリースの2ndミニアルバム『カノエ上等。』からはリード曲「トーキョー」、「おーい兄ちゃん」を披露。伸びやかな歌声を響かせながら、ハッピーなパフォーマンスで会場を沸かしていた。
3番手は、モデル・アーティストとして世界のステージで活躍しているやのあんなと、初音ミク旋風を牽引したひとりでもあるkzによるlivetune+。kzがオーディエンスに向かって右手をあげるだけで歓声が高まり、やのあんながキュートな笑顔を見せるたびにフロアの温度が上がっていった。極上のダンスビートと表現力豊かなボーカルで、ライヴハウスをたちまちパーティー会場へとチェンジさせた2人。多幸感に包まれたラストの「Darling Darling」では、キラキラした瞳でステージを見つめるみんなの笑顔も印象的だった。
トリを務めたのはアカシック。ボーカル理姫が攻撃的なMCでフロアを煽りながら、「8ミリフィルム」、「CGギャル」と全力かつドラマチックなパフォーマンスでぶっ飛ばしていく。厳かな雰囲気の中始まるピアノと激しいバンドサウンドの対比が美しい「幸せじゃないから死ねない」は、凄みすら感じる理姫の歌から耳も目も離せなくなってしまった。ドラマ「ラブホの上野さん」の主題歌であり、アカシック初のシングルとしてリリースされる新曲「愛×Happy×クレイジー」もライブ初披露。さらなる高みを目指して気合いを入れたメンバーの本気度合いが伝わってくる、最強のライヴだった。
ラストはこの日の出演者4組全員がステージに登場し、unBORDEのレーベル設立5周年を記念して作られた「Feel」を披露。にぎやかに記念撮影を行い、ひと足早いクリスマスの夜を今年も最高の笑顔で締めくくった。
Text by:山田邦子
Photo by: 井出康郎
【関連リンク】
あいみょん、映画『恋愛奇譚集』主題歌を担当
バンドじゃないもん!が主催フェスの出演アーティスト第3弾を発表
チームしゃちほこ、日本工学院の学生による"同世代インタビュー"でメンバー間の流行や名古屋公演の意気込みを語る
あいみょん、不思議な視覚感覚へと誘うメジャーデビューシングル「生きていたんだよな」MV公開
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
『unBORDE Next Girls Xmas 2016』 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









