2017-04-19
LOVE PSYCHEDELICO、アルバムプレビューライヴにて4年ぶりアルバム&全国ツアーを発表
4月17日、自身初となる新作アルバムプレビューライヴをEX THEATER ROPPONGIにて開催したLOVE PSYCHEDELICOが、オリジナルアルバム『LOVE YOUR LOVE』のリリースと全国ツアーの開催を発表した。
2月頭に、都内に突如として現れたシティボードに“How is your Love?”のキャッチコピーを掲げ、LOVE PSYCHEDELICOがゆっくりと、しかし大きな存在感で動き出した。ライブの開催告知から2か月後、新作アルバムのプレビューライブが、ついにEX THEATER ROPPONGIにて開催される。
シティボードと同じデザインの [How is your Love?] が浮かび上がり、画面を背に現れたKUMIとNAOKI、この日のバンドメンバーである深沼元昭(Gt)・高桑圭(Ba)・冨田政彦(Dr)・松本圭司(Key)・福長雅夫(Per)も続いて登場。心地のいいコンガの音から、ついにライブがスタート。2016年6月に配信シングルとしてリリースされた、「C'mon, it's my life」だ。ギターとオルガンの音色、KUMIの解放感ある声、早くも会場に一体感が生まれる。
続いて披露されたのは、制作中のアルバムより初披露となる「Feel my desire」。一気に駆け抜ける軽快なリズムに、客席からも大きな声援が送られる。『こんばんは! LOVE PSYCHEDELICOです。How is your Love? みんな元気にしてた?』とKUMIが発すると、会場からもそれに応えて声援が上がる。
解放感のある最初の2曲から一転、妖しげな雰囲気と共に新曲「Might fall in love」がスタート。LOVE PSYCHEDELICOの楽曲としては非常に珍しいラテン調のメロディーラインに合わせて、耳残りのあるギターリフからNAOKIのギターソロが続く。妖しさと切なさを持ち合わせたKUMIの歌声が、非常に印象的な楽曲だ。独特な雰囲気をガラリと変えるように、「Love Is All Around」を披露。ピアノの音色と共に、暖かな雰囲気が会場に響きわたる。
『新曲は書いていると言いながら4年たっちゃったけど、やっとアルバムの発売日が決まりました。今年の夏、7月5日! タイトルは『LOVE YOUR LOVE』! 楽しみにしててね。ありがとう!』とついにKUMIから新作アルバムの情報が伝えられると、その情報を誰よりも待っていたであろう観客たちからは大きな拍手が贈られる。
『気に入ってくれると嬉しいな』とKUMIの曲紹介から始まったカントリー調の楽曲「Birdie」もまた、非常に伸びやかな楽曲で、自然と体が横揺れのリズムを刻む。サビ部分の歌詞が会場正面の画面に浮かび、映像からも新曲の世界観が伝わる。
NAOKIのアコースティックギターから、今日一番優しい音色が流れ始める。その音色に乗せてKUMIもまた、今日一番の優しい歌声で歌い上げる。新作アルバムから「1 2 3」だ。ここまでで、先ほど発表されたアルバム『LOVE YOUR LOVE』より6曲が披露された。まだアルバムの一部ではあるものの、陰と陽、光と影といったLOVE PSYCHEDELICOの楽曲達の多面性を感じることができる。
ここから、ライブで馴染みのある「No Reason」、印象的なギターリフでスタートとする「Shadow behind」、「It's Ok, I'm Alright」が立て続けに披露されると、待ちわびた観客から大きな声援が上がる。KUMIの『みんな楽しんでる?Alright!』の声から陽気なリズムと共に始まった「Abbot Kinney」。会場全体に一体感が生まれるのを肌で感じることができた。
「Your Song」のイントロが始まると、それが始まるのを察知したかのように、観客がそのギターの音に耳をゆだねる。トリプルギターの音の厚み、KUMIの伸びやかな歌声がとにかく心地がいい。『みんな、まだ踊れる?Alright!』と始まった「Calling You」では、観客がKUMIの動きに合わせて片手をあげてリズムに乗る。
ギターを置いたKUMIが手を広げ伸びやかに歌い上げる、ギターの音と共に飛び跳ね、この日一番の歓声が上がる、「Freedom」。本編最後に披露されるのは、ちょうど17年前の4月に彼らがデビュー曲としてこの世に送り出した楽曲「LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~」。17年後の今、こうして聞いても色あせず、むしろ未だにずっと心に響くのは、彼らが常に妥協せず、自分たちの信じた音楽を貫く姿勢からくるものなのだろう。
アンコールの声援にこたえて再び登場し、『もうちょっと楽しもうか!』と始まった「Free World」。ライブ「How is your Love?」の最後に披露されたのは、「This moment」。最後はバンドメンバー全員で肩を組み、『I love you!』と観客へ向けて手をふりながら名残惜しそうに会場を後にした。
この20年独自のスタイルを貫き、未だに第一線としての圧倒的な存在感を放つLOVE PSYCHEDELICOの今回のライブから、彼らの歩む足跡を垣間見た、そんな夜だった。
Photo by 上山陽介
■アルバム『LOVE YOUR LOVE』
2017年7月5日発売
【初回限定盤】(2CD)
VIZL-1176/¥3,500+税
【通常盤】(CD)
VICL-64802/¥3,000+税
■「LOVE PSYCHEDELICO Live Tour 2017 LOVE YOUR LOVE」
9月01日(金) LiveHouse 浜松窓枠
9月09日(土) 仙台Rensa
9月10日(日) Zepp DiverCity (TOKYO)
9月24日(日) Zepp Namba
10月01日(日) 札幌PENNY LANE 24
10月06日(金) 高松オリーブホール
10月13日(金) Zepp Nagoya
10月14日(土) 広島CLUB QUATTRO
10月27日(金) 新潟LOTS
11月10日(金) 福岡DRUM LOGOS
11月17日(金) 金沢EIGHT HALL
11月24日(金) 中野サンプラザ
【関連リンク】
LOVE PSYCHEDELICO オフィシャルHP
LOVE PSYCHEDELICO、ニューアルバムプレビューライブの模様をGYAO! MUSIC LIVEにて生配信
LOVE PSYCHEDELICO、新曲「Place Of Love」が映画『昼顔』の主題歌に決定
LOVE PSYCHEDELICO、新アルバムのプレビューライブ開催&レコーディング映像大公開
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
LOVE PSYCHEDELICO 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









