2017-04-19
「RECORD STORE DAY」全世界同時開催目前! 注目輸入盤ラインナップ紹介
いよいよ4月22日に(土)全世界同時開催を控えた「RECORD STORE DAY」。その輸入盤ラインナップから、注目の作品を紹介する。
アメリカやイギリスを始め、全世界23か国で同時開催されているRECORD STORE DAY。日本国内のアーティストのみならず、輸入盤も魅力的なラインナップとなっている。
4月22日は、RECORD STORE DAY参加店舗を巡って、お目当てのレコードはもちろん、多くの作品を掘り当ててほしい。
※作品によっては、日本国内のみの特典付もあります。
※輸入盤も国内盤と同様、予約、取り置きが出来ませせん。
※限定商品のため、全ての店舗で取扱いしているとは限りません。
■輸入盤発売タイトル
http://www.recordstoreday.com/SpecialReleases
■RECORD STORE DAY JAPAN
http://www.recordstoreday.jp/
■The Beatles/Strawberry Fields Forever / Penny Lane (7"Single)【限定盤】
ザ・ビートルズ、不朽の名盤がレコード・ストア・デイ復刻! 「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー/ペニ ー・レイン」がレコード・ストア・デイの限定アイテムとして復刻! 音源は「ザ・ビートルズ1」「ライヴ・アッ ト・ザ・ハリウッド・ボウル」等を手掛けたプロデューサー、ジャイルズ・マーティン(ジョージ・マーティンの息子)とミックス・エンジニアのサム・オケルによる最新ミックス! 英国オリジナル盤シングル・スリ ーヴを忠実に再現。
《輸入国内盤のみの特典》
・日本初回盤シングルのジャケットを復刻封入
・解説/歌詞・対訳付
■DAVID BOWIE/CRACKED ACTOR
デヴィッド・ボウイ、1974年9月4日のロサンゼルス公演を収録した未発表ライヴ! ダイアモンド・ドッグ ス・ツアーとフィリー・ドッグス・ツアーの合間の貴重な公演。プロデュースを手掛けたのはボウイ自身。ミックスはトニー・ヴィスコンティが2016年10月・11月に行なったもの。
・180g重量盤
■Elton John/17/11/1970(2LP)
Record Store Day10周年を記念して、エルトン・ジョンのライヴの名盤が登場! 1970年11月17日、ニューヨークでラジオ放送のため公開録音されたアルバム。ベースのディー・マレイ、ドラムのナイジェル・オルソンとの三人構成の臨場感あふれるアルバム。本邦初公開の未発表6トラックを収録した2枚組LP。
・180g重量盤
■PRINCE/BATDANCE
プリンスの12インチ・シングルがレコード・ストア・デイに続々復活! 映画『BATMAN』から生まれた大ヒット・シングルのリミックスと、サントラ未収 録曲『200 Ballons』を収録。
■Pink Floyd/Interstellar Overdrive (12inch Vinyl for RSD)
ピンク・フロイドが1966年、デビュー以前にレコーディングしていた未発表音源「Interstellar Overdrive(邦題:星空のドライブ)」のオリジ ナル・ヴァージョンを今作にて初めてリリース! サイドBの盤面にレーザーでエッチングが施されている。
・ポスター(388mm x 595mm) ポストカード付
・180g 重量盤
■RAMONES/RAMONES SINGLES BOX
昨年アルバム・デビュー40周年を迎えたラモーンズがSIREから1980年以前にリリースした US7ンチ・シングルを集めた10枚組ボックス!
■Sex Pistols/God Save Sex Pistols (Coloured Vinyl)
セックス・ピストルズの金字塔 、『Never Mind The Bollocks』のオリジナル・トラックリスト&ジャケット盤をLP化。カラーヴァイナル。
■Primal Scream/Mixamatosis (12inch Vinyl for RSD)
プライマル・スクリーム、通算11作目のスタジオ・アルバムとして2016年3月にリリースされた最新アルバム『Chaosmosis』の収録曲である「Golden Rope」「100% Or Nothing」「(Feeling Like A) Demon Again (Wrangler Remix)」「Where The Light Gets In」のリミックス5曲を収録したアナログ盤。(「Golden Rope」はリミックス2曲収録。)
・ ジャケットの絵柄(色)が2パターンあり(グリーン / レッド)
・180g重量盤
■The Cure/Greatest Hits (2LP/Picture Disc)
2001年発表のザ・キュアのベストアルバムを初のピクチャー・ディスク化。ロバート・スミス自身による最新リマスター。オリジナル・フォトの別ショットを使用したニュー・ジャケットかつ、ダイカット(型抜)仕様の見開きジャケット。
■Kasabian/You're In Love With A Psycho (10inch Vinyl for RSD)
ソニックマニア 2017ヘッドライナーのカサビアン最新アルバム『For Crying Out Loud』からシングル「You're In Love With A Psycho」をアナログ盤化。 英国民的モンスター・バンド=カサビアン。5/5 にリリースされる3年振り6作目となる最新アルバム『For Crying Out Loud』からシングル「You're In Love With A Psycho」をアナログ盤化! カップリングには同じくアルバム『For Crying Out Loud』に収録される「Are You Looking for Action?」を収録。
■Paul McCartney/Cassette Demos<カセット・テープ>
ポール・マッカートニーとエルヴィス・コステロのフラワ ーズ・イン・ザ・ダートのデモが3曲収録された限定カセット! この限定カセットには、「アイ・ドント・ウォント・トゥ・ コンフェス」、「シャロウ・グレイヴ」、「ミストレス・アン ド・メイド」の3曲のポールとエルヴィスが最初にレコーディングしたヴァージョンが収録。 ポールいわく、「このデモは、当時出来立てホヤホヤの曲で、絶対にボックス・セットに収録したいと思ってだんだ。この曲が素晴らしいのは、当初まだ書き上げたばかりだったんだ。なので、これ以上、新鮮にはならないよ。その素晴らしい瞬間が収められているんだ。長らくこのデモは聴いてなかったんだけど、聴いた瞬間に、みんなに聴かせたいと思ったんだ。テープにこの曲を入れてエルヴィスに送ったんだ。そしたら、彼も喜んでくれたよ。EPか何らかの形でリリースしたいねって話になったんだけれど、やっとそれが実現したよ」
【関連リンク】
80‘sアーティストの極めつけディスコヒット5曲(その2)
出会い、別れの季節に聴きたい5曲
ポール・マッカートニー、4月に3度目の日本武道館公演を開催!
鋤田正義×立川直樹、『DAVID BOWIE is』プレミアム・トークショー第一弾開催
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
RECORD STORE DAY 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









