2017-06-01
DJやついいちろう主催『YATSUI FESTIVAL! 2017』第6弾・最終!?アーティスト発表!
今年で6年目の開催となる、音楽とお笑いのエンタテインメントフェス『YATSUI FESTIVAL! 2017』の第6弾の最終!?出演アーティストが発表となった。
今回、新たに発表された出演者は計74組。注目はやついフェス初登場の怪談界のレジェンド「稲川淳二」! 初夏の渋谷をどれだけ冷やしてくれるのか楽しみだ。また、フェスのテーマソング「月が今夜笑ってるから、ぼくらそっと東京の空を見上げる」を作曲した「曽我部恵一」が両日登場、京都在住の新進気鋭の若手バンド「Homecomings」、3月に再メジャー1stアルバムをリリースし勢いにのる「バンドじゃないもん!」、そして元AKB48の「松井咲子」や「DJ KOO」「Def Tech」等最強にしてバラエティーに飛んだメンバーがラインナップ。
お笑い勢からは「阿佐ヶ谷姉妹」「ザブングル」「360°モンキーズ」をはじめ、御大「エレキコミック」も出演! さらに海外からはイケメン韓流実力派ボーカルグループ「TRITOPS*」、台湾からはこちらもイケメンバンドの「noovy」が来日参戦。さらに注目すべきは、スペシャルトークショーとして、 「トークユニット ガハハ3(マキタスポーツ、池田・トークのみ・貴史、やついいちろう)」 もクレジットされ、どんなトークが繰り広げられるのか、期待が膨らむばかり。
先に発表された200組のアーティストに加えて現在の発表アーティスト数は総勢274組! 開催まで3週間を切ったやついフェス。2012年の初開催から毎年SOLD OUTとなっているため、気になる方は早めにチェックしよう。
【第六弾(最終)アーティスト発表】 74組
エレキコミック/トークユニット ガハハ3(マキタスポーツ、池田・トークのみ・貴史、やついいちろう)/アイデンティティ/アイドルネッサンス/阿佐ヶ谷姉妹/石橋哲也/石出奈々子/稲川淳二/岩見十夢/インスタントジョンソン/梅棒/大宮エリー/岡田ゆり子(バチェラー・ジャパン)/オジンオズボーン/角田陽一郎/柏原歩(バチェラー・ジャパン)/カラフルトランプ/木村 有希(バチェラー・ジャパン)/くじら/久保裕丈(バチェラー・ジャパン)/KETTLES/KOTORI/古賀あかね(バチェラー・ジャパン)/紺野ぶるま/坂本くるみ(バチェラー・ジャパン)/挫・人間/360°モンキーズ/ザブングル/三々五々に、問う/椎名ぴかりん/しまおまほ/シャムキャッツ/しゃもじ/G.RIN/新宿カウボーイ/水中、それは苦しい/スカート/曽我部恵一/タイムマシーン3号/谷本貴義/鶴愛佳(バチェラー・ジャパン)/DJ KOO/DJニッチャメン/DJ陽気なゴッドサマーズ/DEVIL NO ID/Def Tech/トップリード/飛石連休/トミタ栞/TRITOPS*(From Korea)/中村愛/虹の黄昏/noovy(From Taiwan)/馬鹿よ貴方は / 花香よしあき/原宿物語/バンドじゃないもん!/Bambi Naka/ピーマンズスタンダード/ひめキュンフルーツ缶/風藤松原/Homecomings/ホタテーズ/ホリプロコムDJ's/松井咲子/Mary's Blood/MOSHIMO/森田紗英(バチェラー・ジャパン)/やしろ優/山猿/吉澤嘉代子/ザ・ラヂオカセッツ/ラブリーサマーちゃん/RiskyMelody
■『YATSUI FESTIVAL! 2017』
日程:6月17日(土)、6月18日(日)
開場/開演(両日):12:30(11:00リストバンド交換開始)
会場:TSUTAYA O-EAST / TSUTAYA O-WEST / TSUTAYA O-nest / TSUTAYA O-Crest
duo MUSIC EXCHANGE / 7th FLOOR / club asia / VUENOS / GLAD
SOUND MUSEUM VISION / HARLEM PLUS / LOFT9 shibuya(合計12店舗)
【6月17日(土) 全出演アーティスト】 154組
DJやついいちろう/キケチャレ!(危険日チャレンジガールズ!)/エレ片/トークユニットガハハ3(マキタスポーツ、池田・トークのみ・貴史、やついいちろう) /アーバンギャルド/新しい学校のリーダーズ/アップアップガールズ(仮)/アップアップガールズ(2)/綾瀬マルタ/あゆみくりかまき/Yes-man/石川カズキ /石橋哲也/稲川淳二/岩見十夢/インスタントジョンソン/エキストラ/エルシャラカーニ/Enjoy Music Club/Over The Top/岡崎体育/岡田ゆり子(バチェラー・ジャパン)/おくまん/オジンオズボーン/鬼ヶ島/ONIGAWARA/おやすみアトム/角田陽一郎/柏原歩(バチェラー・ジャパン)/かせきさいだぁ&ハグトーンズ/かにゃ/神谷明/カラフルトランプ/吉川友/奇妙礼太郎/木村 有希(バチェラー・ジャパン)/GANG PARADE/久保裕丈(バチェラー・ジャパン)/ゲッターズ飯田/KETTLES/ケン・カトウ/ゴールドラッシュ/合格(インディーズ演歌)/KOTORI/古賀あかね(バチェラー・ジャパン)/紺野ぶるま/坂本くるみ(バチェラー・ジャパン)/SAKANAMON/ザ・ギース/サツマカワRPG/挫・人間/360°モンキーズ/ザブングル/さらば青春の光/三拍子/椎名ぴかりん/渋さ知らズオーケストラ/しまおまほ/シャムキャッツ/しゃもじ/瞬間メタル/シロたろし/ジンカーズ/新宿カウボーイ/スカート/杉作J太郎/Su凸ko D凹koi/ STARMARIE/ストレンジサニィシアター/SEVENTEEN AGAiN/曽我部恵一/だーりんず/タイムマシーン3号/谷本貴義/ダブルネーム/タブレット純/CHAI/月見峠 / 都築響一(インディーズ演歌プレゼンテーター) / 鶴愛佳(バチェラー・ジャパン)/DJ KOO/DJニッチャメン/DJみそしるとMCごはん/テスラは泣かない。/DÉ DÉ MOUSE/DEVIL NO ID/Def Tech/東京カランコロン/DOTAMA/toddle/トミタ栞/TRITOPS*(From Korea)/トリプルファイヤー/NOW ON AIR/THE 夏の魔物/なでksジャパン/ななめ45゜/軟式globe。'13/南波志帆/虹の黄昏/日本エレキテル連合/noovy(From Taiwan)/NONA REEVES/Hi-Hi/爆烈Q/はしこばし/バニラビーンズ/パノラマパナマタウン/X-GUN/原宿物語/PARIS on the City!/ピーマンズスタンダード/ピアノゾンビ/BiS/BILLIE IDLE/Who the Bitch/ザ・プーチンズ/ブーメラン学園/藤子/PELICAN FANCLUB/ボギー&モンドくん/星野みちる/ホリプロコムDJ's/マカロニえんぴつ/マキタスポーツ(acoustic)/街裏ぴんく/松井咲子/マッチョ29/マツモトクラブ/魔法使いアキット/maruco./THE MANJI ±1(ROLLY、佐藤研二、高橋ロジャー和久*お休み、松本淳)/MILLEA/みどり〇みき(インディーズ演歌)/むすびズム/Mary's Blood/Maison book girl/モグライダー/MOSHIMO/森田紗英(バチェラー・ジャパン)/八代亜紀/安本精肉/山猿/ゆけむりDJs/ゆってぃ/吉田豪/ザ・ラヂオカセッツ/ラ・セヴィーローズ(日本エレキテル連合×ハイパーヨーヨ)/La PomPon/RAM RIDER/レッスン祐輝/レ・ロマネスク/脇田もなり/ワンダフルボーイズ
【6月18日(日) 全出演アーティスト】 145組
DJやついいちろう/キケチャレ!(危険日チャレンジガールズ!)/エレ片/エレキコミック/アイデンティティ/アイドルネッサンス/The Idol Formerly Known As LADYBABY/AIMI/阿佐ヶ谷姉妹/麻美ゆま/吾妻光良 & The Swinging Boppers/アナログタロウ/amiinA/綾瀬マルタ/あらかじめ決められた恋人たちへ/Yes-man/石川カズキ/石出奈々子/石橋哲也/THEイナズマ戦隊/犬の心/ウエストランド/氏神一番/梅棒/エキストラ/エロメン一徹&月野/大宮エリー/おくまん/おとといフライデー(小島みなみ・紗倉まな)/オワリカラ/かにゃ/カノエラナ/神宿/Charisma.com/カルメラ/川本真琴/キック/Q-pitch/Cutemen/筋肉少女帯/クウチュウ戦/くじら/栗コーダーカルテット/ゲッターズ飯田/GOING UNDER GROUND/ゴールドラッシュ/酒井法子/三々五々に、問う/SHE IS SUMMER/G.RINA/Shiggy Jr./CICADA/ジグザグジギー/集団行動/Schroeder-Headz/じゅんいちダビッドソン/しりあがり寿/シロたろし/水中、それは苦しい/ストレンジサニィシアター/Slimcat/sooogood!/SODA!/曽我部恵一/sora tob sakana/THE TIMERS TRIBUTE/TAIGA/DATS/DALLJUB STEP CLUB/2/DJ陽気なゴッドサマーズ/天才バンド/Tempalay/TEMPURA KIDZ/chelmico/月見峠/Devil ANTHEM./東京女子流/堂島孝平/2o Love to Sweet Bullet/どついたるねん/トップリード/飛石連休/103CA/中村愛/ザ・なつやすみバンド/西恵利香/ニトロデイ/Negicco/脳みそ夫/NOT WONK/ぱいぱいでか美/hy4_4yh/馬鹿よ貴方は/爆乳ヤンキー/爆烈Q/はしこばし/PassCode/ばってん少女隊/HAPPY/花香よしあき/PUFFY/ハマカーン/ハリウッドザコシショウ/バンドじゃないもん!/Bambi Naka/ひめキュンフルーツ缶/ビューティフルハミングバード/ぴらのぱうるす/ブーメラン学園/FantaRhyme/風藤松原/藤子/predia/ベッド・イン/Homecomings/ホタテーズ/ホフディラン/WHY@DOLL/マキタスポーツ(band)/街裏ぴんく/マッハスピード豪速球/魔法少女になり隊/宮沢章夫/MONO NO AWARE/MONSTER大陸/安本精肉/yahyel/やしろ優/YANAKIKU/ゆけむりDJs/ゆるめるモ!/吉澤嘉代子/RHYMEBERRY/ラ・サプリメント・ビバ/LUCKY TAPES/ラバーガール/ラブリーサマーちゃん/ラブレターズ/RiskyMelody/ルシファー吉岡/レッスン祐輝/ロリィタ族。/The Wisely Brothers/ワンダフルボーイズ
<チケット情報>
イープラス
http://eplus.jp/yatsuifes/
●一般販売発売中
2日通し券 ¥12,500 (各日ドリンク別)
1日券(6/17分) ¥6,800 (ドリンク別)
1日券(6/18分) ¥6,800 (ドリンク別)
・イープラス http://eplus.jp/yatsuifes/
・O-EAST店頭
【関連リンク】
『YATSUI FESTIVAL! 2017』オフィシャルHP
バンもん!、ソールドアウトの新木場公演が映像化
バンドじゃないもん!、新プリントシール機とコラボ!?
バンドじゃないもん!、超満員の新木場STUDIO COASTにて最新アルバム収録曲を全曲披露
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









