2017-06-05
WANIMA、5,000人限定のプレミアムワンマンライブ開催
WANIMAが6月3日にお台場・潮風公園 太陽の広場にて、ワンマンライブ『uP!!!NEXT WANIMA ~Gotta Go!! Release Party~』を開催した。
このライヴはエンタメサイト「uP!!!」主催のショーケースイベント『uP!!!NEXT』とのコラボレーションによって実現したフリーライヴであり、5月に発表されたシングル「Gotta Go!!」のリリース記念ライヴの初日にして最終日。20倍を超える抽選を突破した約5,000人が詰めかけたこともあって、開場前から周辺に溢れるファンたち。加えて、会場でのCD購入者、もしくは中学生以下の来場者にはWANIMA特製パッケージが施されたポップコーンが配布される等、野外というシチュエーションも相まって、まさにお祭りの様相。メンバーもバックヤードでは真摯にライヴへ向かう用意をしつつ、スタッフとはしゃぐ場面もあり、リラックスして思いっきり楽しむ準備を整えていた。
待ちに待った開演を迎えると、初っ端からオーディエンスの興奮は止まらない。大歓声と共に波打つ地面。KENTA(Vo./Ba.)の開会宣言から「ここから」が飛び出すと、客席からはとんでもない大合唱が巻き起こる。そのエネルギーをしっかり受け止め、まっすぐに凛々しい立ち姿のメンバーも頼もしい。「夏の面影」、「Hey Lady」と続いて披露した新曲「ララバイ」も見事な光景を描いていく。KENTAから矢継ぎ早に繰り出される言葉ひとつひとつが心に響き、その世界観へグイグイと引っ張られてしまう。少しずつ陽が傾き、潮風に吹かれても、決して下がるどころか上がりっぱなしの熱気。「1CHANCE」や「BIG UP」等でさらに加速した後は、色気たっぷりに妖艶な「オドルヨル」や「いいから」をプレイ。様々なチャンネルで魅了していくのが彼らの強みだ。
そして、この日のハイライトとして語るべきは、“この歌はお守りに”してほしいという願いがこめられた新曲「CHARM」。両手を高く掲げ、その歌を口ずさむ約5,000人のオーディエンス。どんなときも抱きしめたくなる温もりがあり、自然とその大きな愛情が会場全体を包み込んでいく様子は秀逸だった。その後も攻め手は緩めず、溢れる想いをすべからく音に乗せた「1106」、「これからもみんなが大丈夫じゃないときに大丈夫になるよう、歌っていきたい」と力強くKENTAが語ってからの「ともに」で大団円かと思いきや、FUJI(Dr./Cho.)の「まだやりたい!」という懇願でKO-SHIN(G./Cho.)の絶叫混じりのタイトルコールも飛び出した「THANX」と新曲「これだけは」を追加。嬉しいサプライズにオーディエンスは狂喜乱舞し、客席は最高潮の盛り上がり。その反応の良さに思わず笑みがこぼれるメンバー。会場の隅々まで多幸感に満たされ、まるで映画のエンドロールを観ているようでもあった。「CHARM」に加えて、この日が共に2回目のパフォーマンスとなった「ララバイ」・「これだけは」の2曲と、リリースパーティらしく3rdシングル「Gotta Go!!」全収録曲をパフォーマンスし、万雷の拍手を浴びながらステージを去ったメンバーではあったが、リクエストに応える形で「HOME」と「エル」、ラストはひたすらに前を向ける「やってみよう」をアンコールとしてドロップ。ゴキゲンで心弾むバイブスを放ち続けるWANIMAの面目躍如といったところだろう。
3月に開催したさいたまスーパーアリーナでのワンマンでKENTAが「これからも僕たちを信じてついてきてください!」と高らかに宣言したが、その言葉に違わぬ素晴らしきパフォーマンス。だが、まだまだ食い足りないと言わんばかりに「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2017」や「氣志團万博 2017」といったフェスにも出演が決定しているWANIMA。誰しもが背中をグッと押させるムードを広めてくれるに違いない。
また、6月28日にはさいたまスーパーアリーナでの初ワンマンライヴの模様とツアーのドキュメンタリー映像が収録された1st DVD&Blu-ray『JUICE UP!! TOUR FINAL』をリリース。エネルギーが濃密に絡み合ったライヴはもちろんのこと、趣向を凝らしたニヤリとさせられる演出や想いをまっすぐに語った言葉も噛み締められる内容となっており、そちらも注目していただきたい。
text by ヤコウリュウジ
photo by 瀧本 JON... 行秀
【セットリスト】
01.ここから
02.夏の面影
03. Hey Lady
04.ララバイ
05.1CHANCE
06.リベンジ
07.BIG UP
08.SLOW
09.オドルヨル
10.いいから
11.CHARM
12.1106
13.ともに
14.THANX
15.これだけは
<アンコール>
16.HOPE
17.エル
18.やってみよう
【関連リンク】
WANIMA、1st映像作品より「THANX」のライブ映像をフルサイズで先行公開
WANIMA、さいたまスーパーアリーナ初ワンマンを収めた1st映像作品のアートワークを公開
「氣志團万博2017」第2弾出演者11組が明らかに!
WANIMA、新曲「CHARM」のMVをついにフル解禁
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
WANIMA 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









