2017-07-21
夜の本気ダンス、メンバーがドラマのエンドロールに!?

7月13日(木)からスタートした、フジテレビ木曜劇場「セシルのもくろみ」の主題歌を担当している、夜の本気ダンス。そのエンドロールにメンバーが出演することが決定し、間接的ながらも豪華ドラマ出演俳優陣との共演を果たすことが明らかになった。
ドラマ「セシルのもくろみ」はファッション雑誌を舞台にしたドラマということもあり、エンドロールは雑誌のフォトシュートの雰囲気を切り取ったというのが大まかなコンセプトで、要所要所で写真のフィルムをモチーフに使用するなどしている。また、モノトーンの色彩と背景のCGの電飾感を世界観に据えて、コミカル要素が強い本編とは切り離した、エッジの立ったものに仕上がった。エンドロールにおいてのメンバーの立ち位置や存在意義としては、白い背景に黒い衣装で踊る出演者たちと反転した、黒い背景で白を基調としたモノトーン衣装で演奏することで、登場人物たちとは別の世界から、客観的に彼らを見ている語り部的な存在として位置付けられている。
そして、注目すべきはドラマ出演者たちの躍動感ある“ダンス"だ。鍛えられた体を活かしたキレのある動きでヒップホップを取り入れた独自のダンスを披露した主演の真木よう子。今回、出演者たちが披露しているダンスは決められた振付ではなく、自身の自然なアドリブから生まれた“アイデアダンス"が多く採用されている。出演者の“本気ダンス"が楽しめるだけでなく、ドラマの中で女優たちがそれぞれ心の中に潜めているオンナの部分“セシル"を体現したダンスにもなっている。
夜の本気ダンスのメンバーは、ミュージックビデオの撮影さながらにそれぞれの演奏シーンを数回にわたって収録。衣装もエンドロールの為に揃え、熱のこもったパフォーマンスを披露している。夜の本気ダンスの真骨頂でもある“人力ダンスミュージック"の映像とメインキャストの“本気ダンス"がコラボした『セシルのもくろみ』の新エンドロールは7月20日午後10時から放送される「セシルのもくろみ」にてオンエアされる予定だ。
また、先日発表された「TAKE MY HAND」購入者先着チェーン別オリジナル特典“半分本気カレンダー(〜失われた7月) 特製ポストカード5枚セット"の画像が公開された。2ndシングル「Without You / LIBERTY」の購入者特典になっていた"半分本気、夜の本気ダンス半年カレンダー"が2017年1月〜6月の半年分だった為、残りの半年分がいつ登場するのか気になっていた方も多いはず。
今回は前回の三角柱型ではなく、装いも新たにポストカード型になって完成。しかも今回のアーティスト写真のメンバー4人それぞれの“アザーカット"が1枚ずつプリントされているというレアなデザインに。こちらのポストカードを4つ並べると通常のアーティスト写真とは別パターンの写真が出来上がる仕掛けになっている。また、CDショップ別(タワーレコード、TSUTAYA、HMV、Amazon、ヴィレッジヴァンガード)で背景の色が違うオフィシャルアーティスト写真も入った計5枚組セット。なお、メンバー写真がプリントされた部分はポストカードとして使うことが出来て、それぞれカレンダーが切り離せるようになっているという画期的なデザインになっている。
そして、最新シングル「TAKE MY HAND」リリース記念インストアイベント「夜の本気ダンス"TAKE MY HAND"リリース記念 〜失われた7月〜!?」の開催も決定! なんとも意味深な(?)タイトルになっているが、こちらのイベントの内容、開催店舗、参加方法等の詳細は下記URLをチェックしてほしい。
【ドラマ「セシルのもくろみ」情報】
タイトル : 木曜劇場『セシルのもくろみ』 (主題歌:TAKE MY HAND / 夜の本気ダンス)
放送枠 : 毎週(木)午後10時〜10時54分
※フジテレビ系 全国ネット
公式サイト: http://www.fujitv.co.jp/Cecile/
シングル「TAKE MY HAND」リリース記念インストアイベント「夜の本気ダンス"TAKE MY HAND"リリース記念 〜失われた7月〜!?」
■東京編
8月09日(水) タワーレコード新宿店
20:15集合/20:30スタート
http://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A025344/56.html
■大阪編
8月13日(日) タワーレコードNU茶屋町店イベントスペース
12:30集合/13:00スタート
http://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A025344/57.html
■名古屋編
8月31日(木) タワーレコード名古屋パルコ店 店内イベントスペース
18:30集合/19:00スタート
http://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A025344/58.html
シングル「TAKE MY HAND」
2017年8月9日発売
VICL-37301/¥1,200+税
※全国ツアーチケット最速先行予約シリアルナンバー封入
<収録曲>
1, TAKE MY HAND
※フジテレビ系全国ネット木曜劇場「セシルのもくろみ」主題歌
2, This is pop (new mix)
3, HONKI DANCE TIME (Japanese Style 〜 fuckin' so tired 〜 Only Nineteen 〜 B!tch 〜 You gotta move 〜 Logical heart)
【関連リンク】
元記事
夜の本気ダンスまとめ
ナイン・インチ・ネイルズが新EPから
新曲「This Isn't The Place」を突如公開!?
OKMusic
ROCK一覧
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
夜の本気ダンス 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22
-
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22
-
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18
-
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18
-
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
-
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14
-
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
-
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10
-
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10
-
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
-
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
-
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06
-
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
-
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01
-
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01
-
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
