2017-08-03
People In The Box、ライブDVD『Cut Five』先行上映会&トークショーを開催!
People In The Boxの5作目となるライブDVD作品『Cut Five』、本作品のリリースを2日後に控えた7月31日に、先行上映会とメンバーによるトークショーが渋谷ユーロライブで開催された。
『Cut Five』は2017年1月27日にめぐろパーシモンホールで開催された『空から降ってくるvol.9劇場版』を全曲収録したライブ・ドキュメント。アコースティック寄りのアレンジとエレクトリックの二部構成からなる内容を映画のような質感、演奏の手元や3人の表情を丹念に捉え、テンポのいい編集でPeople In The Boxのオリジナル音源同様、クオリティの高い繰り返して見ることで発見の多い仕上がりになっている。しかも大画面かつ高音質での試写はとても贅沢な体験で、曲が終わるごとに思わず拍手をしそうになる臨場感。
ライブを完全収録した作品の約107分の上映が終わると、石田スイが手掛けた新しいアートワークが舞台に飾られ、続いてメンバーが登場。改めて映像を観た感想は3人揃って「にやけている部分は極力カットしている」と笑わせる。また、ライブ・アレンジをその都度変更する彼ららしく、波多野裕文(Gt、Key、Vo)は、「もう今のアレンジとも違うから、どうしても演奏を観てしまうし、反省モードに入ってしまうけれど、バンドとして見ると“カッケーな”と思う」と、作品への自信をうかがわせた。
また、今回の映像ではっきり映し出された、一部の「昏睡」で山口大吾(Dr)が楽器として使っていた“叫ぶ!びっくりチキン”については「あれ、冬は硬くて音を出すのが難しいんですよ。スタッフとは“カイロ貼っとこうか?いや見栄えが悪いよね”って色々考えたけど、何がぶら下がってるのか見せたかったから、最初からぶら下げて。その紐にもこだわって、藁っぽいのを探してきてもらいました」というネタ開陳。波多野と福井健太(Ba)はライブ中、笑いをこらえていたというのも納得。が、「音の出るものはなんでも楽器っていう発想が好きなんです」と波多野らしいコメントも。
そして福井は「顔の角度、そして演奏してない時はピンスポットからすっとはける場面が見どころ」と本気半分、冗談半分で笑わせる。余白を残したユーモア・センスでPeopleらしいトークが続いた中、波多野が「真面目な話をすると、ライブDVDって(ライブ全体の)波がわかるのが面白いと思う。それに今回のポイントとしては新曲が2曲入っていること。新曲が聴けて、しかも今のライブではもうアレンジが変わってますから」と、本作の見どころとこのバンドのあくなき探究心を伺わせる発言に、深くうなずいてしまった。
最後には客席をバックにした記念撮影、そして新しいアーティスト・ビジュアルのポスターが来場者にプレゼントされ、リリース前の期待感を高める約2時間が終了した。
また、『Cut Five』のトレーラー映像第2弾も公開されたので、そちらも要チェック。
TEXT:石角友香
■LIVE DVD『Cut Five』トレーラー映像2
2017年8月2日発売
CRBP-10059 ¥3,704(税抜)
<収録内容>
「空から降ってくる vol.9 〜劇場編〜」2017年1月27日@めぐろパーシモンホール
live movie@めぐろパーシモンホール
■一部
1. 野蛮へ
2. 見えない警察のための
2. 時計回りの人々
4. 数秒前の果物
5. さまよう
6. 空は機械仕掛け
7. ニコラとテスラ
8. きみは考えを変えた
9. 昏睡クラブ
10. ダンス、ダンス、ダンス
■二部
11. 木洩れ陽、果物、機関車
12. 球体
13. She Hates December
14. New Song 01
15. New Song 02
16. 動物になりたい
17. 冷血と作法
18. 金曜日 / 集中治療室
19. 逆光
20. 汽笛
【関連リンク】
People In The Box、ライブDVD『Cut Five』先行上映会&トークショーを開催!
People In The Boxまとめ
荒川ケンタウロス、3ヶ月連続配信シングルリリース&トレイラー映像公開
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
People In The Box 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









