2017-09-30
THE YELLOW MONKEY、2017年の『メカラ ウロコ』はヤフオクドームで開催決定
THE YELLOW MONKEYが、2017年12月28日(木)に福岡 ヤフオク!ドームで『THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・28 -九州SPECIAL-』を開催することを発表した。また、3ヶ月連続配信リリースの第二弾となる「Stars」が10月27日(金)から主要配信サイトでリリースされることがわかった。さらに、11月11日(土)に2009年にリリースされて以来、入手困難となっていた『メカラ ウロコ・LIVE DVD BOX』がアンコールプレスされることも明らかになった。
THE YELLOW MONKEYが企画する公演『メカラ ウロコ』とは結成7周年にあたる1996年に“普段のツアーではやらないような事に挑戦しよう”と、日本武道館にて初開催された。以降、ファンの中でもお馴染みのこのタイトルは、結成10周年や2001年活動休止直前のドーム公演など特別公演のタイトルとしても使われている。ここでしかない驚きときっかけを持ち帰ってもらう為に、毎回趣向を凝らした選曲と演出が人気を博している公演。これまでは東京で開催されてきたが、今年は初めての福岡 ヤフオク!ドームでの開催となる。兼ねてより実施してきた、災害等を中心とした支援基金『バラ色募金』が2017年も継続され、2017年は九州北部豪雨災害の復興への支援金となる。2017年の『メカラ ウロコ・28』は-九州SPECIAL-と題し、THE YELLOW MONKEYの王道楽曲で臨む。2016年のバンド再集結から、日本を盛り上げたいという気持ちでツアータイトルに“SUPER JAPAN”を掲げ、ライブ活動を行なってきたが、2017年の締めくくりは、この一大公演で盛り上がることは間違いない。
■【THE YELLOW MONKEYメンバーコメント】
■吉井和哉
「イエローモンキーの再集結にはバンド的にも、人間的にも様々なリベンジが用意されています。僕は常々「初めてドームをやる時は福岡ドームでやりたいんだ」と言ってきました。
しかしその夢は叶わず、2001年の東京ドームを最後にバンドは解散しました。今年ついにバンドの誕生日である12月28日に福岡ドームで開催されることになりました。大好きな九州での大忘年会、「今年の汚れは今年のうちに!」 」
■菊地英昭
「初の東京以外でのメカラ ウロコ☆物凄く心躍ってます!自然の力には人は抗えないですよね。でも人同士の間ではできることはある。6年前、THE YELLOW MONKEYとしては何もできなったのですが、なんと今回は九州スペシャルということで少しでも九州地方にパワーを振りかけることができたらなぁと思ってます!!」
■廣瀬洋一
「デビュー当時、まだ人気が全国的になる前から熱烈に愛してくれた相性抜群の九州で、バンドの誕生日を祝えるなんて本当に感無量です。今年は“自分達が想うVery best of The Yellow Monkey”な選曲で臨もうと思っています。福岡ドームで“相思相愛のロックンロールショウ”を分かち合いましょう」
■菊地英二
「メカラ ウロコ史上初の地方公演、それに加えて九州での初ドームと初めてのことばかりで期待に胸が膨らみます。今年は私たちの思う王道な楽曲をメインに構成して、お互いに心底楽しめる様な内容にしたいと思ってます。このバンドが生まれた日に、九州の地で皆様と素敵な夜を過ごせる事を今から心待ちにしてます」
『THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・28 –九州SPECIAL-』
12月28日(木) 福岡ヤフオク!ドーム
<チケット>
■SUPER指定席¥15,120(税込)
※FC一次先行限定販売 ※SUPER指定席特典(特典は会場でのお渡しになります) ※電子チケットのみ(スマートフォン・フィーチャーフォン)
特典(1) オリジナルスノードーム
特典(2) アリーナ前方座席
特典(3) 特製ラミネートPASS付
特典(4) 専用グッズ販売エリア利用可(販売内容は同様)
■指定席¥9,720(税込)
※6歳以上はチケット必要(但し、6歳未満でも座席が必要な場合はチケット必要)
■U-25周年最後列指定席¥2,500(税込)
※スタンド及びアリーナ最後列となります ※1992年以降生まれの公式メルマガを登録された方が対象となります。
■一般発売:11月25日(土)AM10:00~
配信楽曲「Stars」
2017年10月27日(金)配信開始
各主要配信サイトにてリリース
【関連リンク】
THE YELLOW MONKEY、2017年の『メカラ ウロコ』はヤフオクドームで開催決定
THE YELLOW MONKEYまとめ
BOØWY、解散宣言をした伝説のライブを 新たに発掘されたオリジナルフィルムで映像化
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
THE YELLOW MONKEY 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









