2017-11-24
ACID ANDROID、NEW ALBUM『GARDEN』が本日より全曲配信開始
L’Arc-en-Cielのドラマー yukihiroのソロプロジェクト、ACID ANDROIDの7年ぶりのアルバム『GARDEN』が本日より全曲配信開始!
配信に合わせ、オフィシャルサイトでは期間限定で特設ページが開設。
『GARDEN』に関するyukihiroのインタビューが掲載され、本作の制作過程や、ACID ANDROIDの原点となる音楽性についてもつぶさに語られている。
『GARDEN』 特設ページ http://www.tracksondrugs.com/special_GARDEN.php
また10月27日よりスタートした “ACID ANDROID LIVE 2017 #2”も、 上海・台北公演を終え、4公演全ての幕を閉じた。
11年ぶりとなった上海公演、そして初の台北公演だったが、両公演とも現地ファンの熱気に直に感じられる公演となった。
<11月19日台湾公演ライヴレポ>
10月27日に渋谷のWWW-Xでスタートした「ACID ANDROID LIVE 2017 #2」、11年ぶりとなる上海でのライヴを熱狂のまま終了させ、初上陸となる台北へ渡ったACID ANDROID。
ツアー最終日となった11月19日の台北ATT SHOW BOXには、「待ちに待った」ファンが集結した。
定刻を5分ほど過ぎた頃、照明とBGMが消えたステージにyukihiroが登場。
悲鳴にも近いすさまじい歓声が響き渡り、ライヴは「let's dance」でスタート。
序盤には本日配信されるニューアルバム『GARDEN』収録の楽曲「precipitation」、「division of time」、「roses」を続けて披露、yukihiroが作り込んだシーケンスの音像は、浮遊物が水の底に沈殿していくように、場内を透き通らせていく。
海外だからといってトリッキーな演出もなければ、セットリストも国内公演とほぼ同じ流れ。
淡々と進んで行っているように見えるが、感情の揺らめきがいつもより大きく感じるのは、yukihiroのヴォーカリゼーションはもちろんのこと、バックメンバーであるKAZUYA(Gt/Lillies and Remains)と山口大吾(Dr/People In The Box)との一体感がもたらすものだ。
3人の緩急がぴたりと合った瞬間とシーケンスが調和した時の高揚感は、4本ではあるがツアーで培ったものであることに間違いない。
12曲目に披露された「gardens of babylon」は今回のツアーの大阪で初めて演奏された新曲。
今作は比較的ミディアムテンポで繊細なメロディの曲が多い印象だが、この曲は今後のライヴアンセムとなること間違いなしのアップテンポなナンバー。
初聴きの観客が多い中、反応も歓声も大きく、今後音源を聴き込んだファンのライヴでの反応が楽しみな曲だ。
14曲目「daze」からは怒涛の狂乱モードに突入。「egotistic ideal」や「violent parade」といったディスト―ションギターが先導する曲と並んでも、更にバージョンアップした形で『GARDEN』に収録される「the end of sequence code」は、全く聴き劣りしない音像で心を掻き乱す。
シーケンスから繰り出される整理されたギターと生で演奏されるギターフレーズのバランスは、新たなバンドサウンドの形を予感させる。
ライヴは『GARDEN』と同じく、しっとりとした余韻を残し「ashes」で幕を閉じた。
上海ではライヴ中の観客の熱狂がすさまじく圧倒されたが、台北は比較的じっくりライヴを楽しんでいる印象が強かったためか、終演後のアンコールを求める声が10分は鳴りやまなかったことに驚かされた。
本当に待ち望まれていたということを改めて実感した瞬間だったのではないだろうか。
ツアーファイナルにふさわしい、全ての音が昇華し合うライヴで幕を閉じた今回のツアー。
次を待ち望むファンにとっても、今日のリリースは最高のプレゼントになるだろう。
photo:sho(RAKU MUSIC)
<2017.11.19(SUN) TAIPEI ATT SHOW BOX SETLIST>
1.let's dance
2.imagining noises
3.gamble
4.double dare
5.precipitation
6.division of time
7.roses
8.unsaid
9.chill
10.swallowtail
11.violator
12.gardens of babylon
13.chaotic equal thing
14.daze
15.egotistic ideal
16.the end of sequence code
17.violent parade
18.ashes
--------------------------------------------------------------
NEW ALBUM『GARDEN』 2017年11月24日より配信開始!
TODR-015 発売元:tracks on drugs records / DANGER CRUE ENTERTAINMENT
<収録曲>
01. echo 02. roses ver2 03. dress 04. the end of sequence code ver2 05. gardens of babylon 06. division of time 07. precipitation 08. gravity wall 09. ashes ver2
<配信サイト>
iTunes, レコチョク, music.jp, dwango.jp, オリコンミュージックストア, Amazon, mora, Google Play Music, ARTIST DELIフルにて配信
新曲含む4曲 ストリーミング初配信
<配信楽曲>
roses ver2(『GARDEN』収録)
violator:1.02(『code』収録)
violent parade(『13:day:dream』収録)
amniotic(『acid android』収録)
<配信サイト>
Apple Music , Spotify , Google Play Music , AWA , LINE MUSIC , レコチョクBEST , KKBOX , Amazon Music Unlimited , dヒッツ,うたパス
「roses」ミュージックビデオ フルver 公開中!
『roses / ashes』 配信中!
TODR-014 発売元:tracks on drugs records / DANGER CRUE ENTERTAINMENT
<配信サイト>
iTunes, レコチョク, music.jp, dwango.jp, オリコンミュージックストア, Amazon, mora, Google Play Music, ARTIST DELIフルにて配信
『acid android』 『13:day:dream』 『code』 配信中!
<配信サイト>iTunes, レコチョク, music.jp, dwango.jp, オリコンミュージックストア, Amazon, mora, Google Play Music, ARTIST DELIフルにて配信
『GARDEN』 特設ページ http://www.tracksondrugs.com/special_GARDEN.php
-------------------------------------------------------
▼ACID ANDROID オフィシャルサイト
OFFICIAL SITE http://www.tracksondrugs.com/
OFFICIAL FACEBOOK https://www.facebook.com/acidandroid.official
TWITTER @_acidandroid_
Instagram https://www.instagram.com/_acidandroid_/
オフィシャルYoutube https://www.youtube.com/user/acidandroidofficial
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
ACID ANDROID 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









