2020-11-29
2020年11月25日(水)ACID ANDROID「ACID ANDROID LIVE 2020」ライヴレポート
このライヴは、全公演が新型コロナのパンデミックで中止となったツアー「ACID ANDROID LIVE 2020」の代わりに企画されたものだ。
2020年11月25日、関東某所で開催、観客は5名限定、録画のうえ後日配信予定のライヴ、とだけ事前情報を与えられていたが、会場に入って初めて、極端な観客制限と、録画配信にした理由がわかった。
会場は中規模のライヴハウスだが、ステージは使わず、通常であれば観客でひしめくフロアの真ん中にドラム・セット、ギター・アンプ、そしてマイク・スタンドが車座になって向かい合わせに置かれている。
つまりメンバー3人はお互いが演奏している姿を見ながらプレイするわけだ。
そしてその周りを7台のカメラが取り囲む。いつもは天井近くにある照明の櫓が極端に下に降ろされている。
つまりこの日行われるのはステージにアーティストが並び立ち、客席に向かってプレイする、という通常のライヴではなく、映像もまた、バンドがライヴ演奏する様子を正面から捉えただけのありきたりなものではなく、映像化することを意識し映像ならではの工夫を凝らした「作品」とすることを考えているということだ。
これはコロナのパンデミックがなければありえなかった企画かもしれないが、そこで決まりきった定型的な配信ライヴにしないのはyukihiroのアーティスティックなこだわりにほかならない。
私がこれを書いているのはライヴが行われた当日の夜であり、当然出来上がった「作品」としての配信映像は見ていない。
車座方式のライヴを一方向のみから見た感想に過ぎないが、それでもこの日のライヴはインパクト十分だった。
衝撃的だった、と言っていい。「映像作品としてのACID ANDROID」ではなく、ライヴ・バンドとしてのACID ANDROIDの新しい面を、そこで見たのだ。
最初の一音を聴いて驚いた。凶暴なまでにラウドでヘヴィでタフで強靱な出音が、凄まじいパワーを伴って襲いかかってくる。
少なくとも私はACID ANDROIDのライヴでこんな凄い音は体験したことがない。
どんなにハードでインダストリアルな音であっても常にクールで抑制された端正な表情をたたえているのが他では得がたい彼らだけの個性だと理解していたが、この日のACID ANDROIDのバンド・サウンドは、そんな思い込みを軽く吹き飛ばすようなピリピリとする「圧」が漲っていた。
人間の体は吸音材として機能するから、客がいないぶん音が減衰することなく鋭いまま向かってくる、という事情もあると思うが、音響面だけではなく、それ以上にバンドの気合いと剥き出しの骨格の逞しさ、強さが伝わってくる。
歓声も拍手もなく、撮影スタッフが周りを取り囲むライヴは、まるでリハーサル風景のようでもあるが、そこには凄まじい緊張感が漂っている。機械ではなく生身の肉体が対峙し軋轢を起こしぶつかり合い炎上する緊張感だ。
通常のライヴではオーディエンスの熱い反応に隠れがちなゴツゴツとしたバンドの実体が赤裸々なまでにさらけ出されている。
なるほどACID ANDROIDとはこういうバンドなのだと改めて思い知らされたし、yukihiroひとりでやろうと思えばできるのに、あえてドラム(山口大吾)とギター(KAZUYA)をバンドに加えている理由も体感できた。
きわめて完成度の高い緻密で正確な演奏なのに、荒々しいダイナミズムがある。ダークで内向的だが閉じてない。
つまりは、めちゃくちゃにカッコいい。配信になってそれがどれだけ伝わるかわからないが、もし興味のある方はできるだけ良いオーディオセットで、それもイヤフォンではなく空気振動が伝わるスピーカーで大音量で聴くことをお勧めする。
演奏曲は初期曲から最新作『GARDEN』収録曲まで比較的まんべんなく演奏されたが、演奏そのものもまた、これまで以上にハードでアグレッシヴな面を強調していた。
それがよくわかったのが、中盤から終盤のクライマックスに至る流れの中でプレイされた、まだタイトルもつけられていない新曲2曲だ。
ギターの鼓膜に突き刺さるようなハードなギター・リフとミニマルなビートが強烈な印象を与える1曲目、エモーショナルでドラマティックな2曲目と、吹っ切れたようなメリハリのある曲調、アッパーでノイジーな音でショウの流れを加速する。
ステージと客席という場所の制約から解き放たれたショウは、照明や演出も含め自由奔放で、より的確にACID ANDROIDの世界観を描き出している。
マイクにすがりつくように歌うyukihiroの横顔を激しく明滅する照明が妖しく照らしだし、3人が演奏するそこだけが別世界となっていた。「let's dance」で大きなミラーボールが天井から下がってきて、会場全体を照らし出す演出にはうなった。
これからこのパフォーマンスは、撮った映像を時間をかけて綿密に編集を施し、音響面でも緻密にミックスし作り込んで、繰り返しの鑑賞に耐えうる完成度の高い映像作品として録画配信されるはずだ。
しかしどんな映像であれ、この日のACID ANDROIDの演奏が、ロック・バンドの本質の正鵠を射るような最高の出来だったことは間違いない。
TEXT:小野島大
■配信ライヴ
ACID ANDROID LIVE 2020
配信開始日時:2020年12月28日(月)0:13〜
【TICKET】¥4,500 (TAX IN)
<イープラス (Streaming+)> https://eplus.jp/acidandroid1228-st/
チケット受付 2020年11月28日(土)10:00 ~ 2021年1月3日(日)22:30
アーカイブ配信 2021年1月3日(日)23:59まで
<ローチケ LIVE STREAMING> https://l-tike.com/acidandroid/
チケット受付 2020年11月28日(土)10:00 ~ 2021年1月3日(日)22:30
アーカイブ配信 2021年1月4日(月)23:59まで
※チケットはZAIKOにて販売いたします。
※チケットの購入・動画の視聴にはZAIKOのアカウントへの登録が必要となります。
■NEW GOODS 販売サイト
http://shopping.deli-a.jp/artist/acidandroid.php
受注期間 2020年11月29日(日)23:59まで
▼ACID ANDROID オフィシャルサイト
OFFICIAL SITE http://www.tracksondrugs.com/
OFFICIAL FACEBOOK https://www.facebook.com/acidandroid.official
TWITTER @_acidandroid_
Instagram https://www.instagram.com/_acidandroid_/
オフィシャルYouTube https://www.youtube.com/user/acidandroidofficial
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
ACID ANDROID 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERTが初のポップアップイベント“原宿デザートギャラリー2025”の詳細を発表!2025-11-21 -
MUCC ライヴ映像専用プラットフォーム「MUCCLivelary(ムック ライブラリー)」...2025-11-21 -
池袋harevutaiでのワンマン公演を満員にしたIQ99。次は、恵比寿リキッドルームだ...2025-11-21 -
『もってけ!セーラーふく』でお馴染み、福原香織がデビュー20周年イベントを今週...2025-11-21 -
MUCCニューシングルの表題曲「Never Evergreen」MV公開! 先行配信も、本日より...2025-11-19 -
シド 「SID TOUR 2025 ~Dark side~」ツアーファイナルレポ2025-11-19 -
[ kei ](BAROQUE/Gt)、12/22に渋谷ストリームホールにて<昼/夜>スタイルの異なる...2025-11-19 -
「それもまた人生」、Zeke Deuxが4周年公演で見せた魂を剥きだした生きざま。2025-11-17 -
DIV ONEMAN LIVE 2025「Lost in Paradise」 2025年11月6日(木) Zepp Shinjuku ...2025-11-17 -
MUCC、豪華ゲストを迎えて開催されたYUKKE BIRTHDAY LIVEレポ2025-11-16 -
MUCC、春に開催されたツアーファイナルのライヴを早くも映像化!2025-11-16 -
[MUCC TOUR 2025「Love Together」]初日、摩天楼オペラとのツーマンライヴレポ2025-11-11 -
DEZERTメジャー1st両A面シングル『「火花」/「無修正。」』から、初のドラマタ...2025-11-11 -
11月14日(金)19時『いじくりROCKS!』決定!ゲストはdeadman、そして番組初登場...2025-11-11 -
かわいいは最強!星名美怜、ワンマン公演を持ってアーティスト活動をスタート!2025-11-09 -
Azavana、初の海外公演となった中国・上海でのワンマンライブ「白夜~上海~」が...2025-11-09 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP「Vacant Throne」...2025-11-09 -
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
The Birthday / 『なぜか今日は』
Друзья — кто реально разбирается, что такое обратные
ссылки?
Поймал инсайт и понял — пока не займёшься ссылочным — топа не будет.
Тестил разные методы — от краудов до гостевых постов,
но часто попадается некачественное.
Понял, где брать нормальные ссылки
без риска.
Не буду спойлерить, но вот ссылка
— переходите по кнопке ниже ?????? обратные ссылки
.
Нашёл пошаговый гайд без воды.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Реально советую — инфа стоящая.
Пока акция действует — лучше
не тянуть ??????
シェリル・ノーム starring May'n / 『ダイアモンド クレバス/射手座☆午後九時 Don't be late』
Коллеги — кто не понаслышке знает, как работают бэки?
Поймал инсайт и понял — без нормальных обратных ссылок сайт просто не растёт.
Брал ссылки вручную и через агрегаторы, но результат нестабилен.
Понял, где брать нормальные ссылки без
риска.
Кому интересно — посмотрите сами ?????? backlinks .
Есть подробная инструкция и реальные кейсы.
Сам уже протестировал — прирост позиций пошёл через неделю.
Не теряйте время на спам и дешёвые ссылки —
посмотрите этот вариант.
Ловите, пока не закрыли ??????
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию









