2014-03-15

シド待望の全国ツアー、4月&5月公演分チケットの一般発売が迫る!

 3月12日にリリースされたニューアルバム『OUTSIDER』を引っ提げて行われる全国ツアー『SID TOUR 2014 OUTSIDER』の4月&5月公演分のチケットが、いよいよ3月15日(土)より一般発売が開始される。

 12月27日(金)に日本武道館において行なわれた、結成10周年イヤーを締め括る『Visual BANG!~SID 10th Anniversary FINAL PARTY~』。その終演後に香港・台湾などのアジア公演を含むツアー『SID TOUR 2014 OUTSIDER』の開催がアナウンスされた。

 4月9日の松戸森のホール21を皮切りに、全29公演を行なう同ツアー。3月12日に発売されたばかりのニューアルバム『OUTSIDER』を携え、結成10周年からのネクストを提示するライヴが展開されることは言うまでもないだろう。

 3月15日(土)より一般発売される4月&5月公演は、4月9日の松戸森のホール21(千葉)、4月16日&17日の渋谷公会堂(東京)、4月20日のベイシア文化ホール(群馬)、4月22日のコラニ―文化ホール(山梨)、5月1日宇都宮市文化会館(栃木)…など計18公演。近郊のファンはぜひチェックを!

■『SID TOUR 2014 OUTSIDER』

4月16日(水) 渋谷公会堂
OPEN 17:30 START 18:30
4月17日(木) 渋谷公会堂
OPEN 17:30 START 18:30
4月20日(日) ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
OPEN 17:00 START 18:00
4月22日(火) コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
OPEN 17:30 START 18:30
5月01日(木) 宇都宮市文化会館
OPEN 17:30 START 18:30
5月08日(木) 中野サンプラザホール
OPEN 17:30 START 18:30
5月09日(金) 中野サンプラザホール
OPEN 17:30 START 18:30

【チケット料金】
¥6,800(指定・税込) ※4歳以上有料

チケットは3月15日(土)からプレイガイドにて発売
お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799

シド オフィシャルサイトはコチラ

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию