2019-04-16
メトロノーム/R指定/NoGoD/えんそく/摩天楼オペラなどなど豪華なメンツが彩る3日間
ヴィジュアルシーンの中、長い歴史と支持を重ねてきたイベント「CRUSH OF MODE」。いわゆる都心部のみではなく、全国ツアーという形で。しかも定期的に行われているように、足を運んだことのある方も多いだろう。昨今、イベントという形で全国展開を行うツアーは非常に少ないように、「CRUSH OF MODE」のような存在は。とくに地方のヴィジュアル系ファンにとっては、いろんな話題のバンドを一気に観れるように、とても貴重な機会にもなっている。
もちろん、今年の夏も「CRUSH OF MODE」は地方イベントも仕掛けていくのだが。東京においても、何時ものイベントをよりバージョンアップさせた形で行うことを発表した。それが「CRUSH OF MODE-HYPER HOT SUMMER'19-TOKYO3DAYS-」になる。
仕掛けたのが「CRUSH OF MODE」だもの、いわゆる一つの会場を舞台に3日間という短絡的な形で納めるわけがない。今回は、3日間とも異なる形を取ったイベントとして行うのが大きな特徴だ。
初日となる7月26日(金)は、「CRUSH OF MODE-HYPER HOT SUMMER'19-SP」と題し、会場を3ヶ所用意。会場ごとにタイトルを掲げ、そのテーマに似合うバンドを招聘。しかも、リストバンドがあれば「3会場行き来自由」というサーキット型のイベントとして行われる。詳細は、以下の通り。
●「METALLIC ZONE」/会場:duo MUSIC EXCHANGE
出演:NoGoD/摩天楼オペラ/UCHUSENTAI:NOIZ/THE冠/UNDER GARGOYLE/DARRELL/Unlucky Morpheus/...andmore
●「MAJESTIC ZONE」/会場:TSUTAYA O-WEST
出演:えんそく/Jin-Machine/ホタル/ストロベリーソングオーケストラ/Leetspeak monsters/The Benjamin/怪人二十面奏/天照
●「MYSTIC ZONE」/会場:SHIBUYA DESEO
出演:umbrella/THE NOSTRADAMNZ/マツタケワークス/ロマン急行/Cosmo-Shiki/ギャロ/ピノキヲ/midoriningen/TЯicKY/O.A:フルーチェ
開演時間も13:00に設定されているように、一日中ライブのシャワーを浴びまくれるのも嬉しいこと。テーマ毎に選び抜かれたバンドたちの色に合わせたイベントへ浸り続けるのも良し。後に発表になるタイムテーブルに合わせ、3会場会を巡るのも良し。出演者たちもビッグネームから癖のあるバンドまでも多種多様のように、可能ならいろんなスタイルのバンドの音楽に触れていただきたい。きっと、新しい発見があるはずだ。
2日目となる7月27日(土)は、「CRUSH OF MODE-HYPER HOT SUMMER'19-DX」と題しTSUTAYA O-EASTで開催。この日は、TSUTAYA O-EASTの中へ「メインステージ」と「サブステージ」を設置。2つの舞台を交互に用いて、ほぼノンストップでライブが繰り広げらる。出演は、以下の通り。
●「メインステージ」/出演:ADAPTER。/新宿ゲバルト/NoGoD/えんそく/LIPHLICH/Kra/heidi./Dacco /Leetspeak monsters
●「サブステージ」出演:Dacco/ピノキヲ/TЯicKY/フルーチェ/LAURANT/..andmor
この日は、14:45に開演。何気にDaccoが両ステージへ出演しているのも隠れたポイント。こちらも曲者揃いだけに、かなり濃密な1日を味わえそうだ。
3日目となる7月28日(土)は、「CRUSH OF MODE-PREMIUM HOT SUMMER'19-」と題しTSUTAYA O-EASTで行われる。この日は"PREMIUM"の言葉に相応しいラインナップ。
出演:メトロノーム/GOATBED/R指定/UCHUSENTAI:NOIZ
16:30開演のように、それぞれのステージも長く楽しめそうだ。それ以前に、かなり刺激的な、滅多に観れない組み合わせだけに、チケットの争奪戦になるのは間違いない。
7月26日と27日の公演の先行発売チケット受付は4月15日(月)まで。4月27日からは3公演のチケットの一般発売が始まる。夏休みの幕開け時期の開催のように、「CRUSH OF MODE-HYPER HOT SUMMER'19-TOKYO3DAYS-」を通し、今年の夏を刺激的な思い出として刻む最初の"まつりごと"として存分に味わい尽くしていただきたい。
TEXT:長澤智典
特設サイト
http://www.com2019.site
ART POP ENTERTAINMENT
http://www.artpop.org
Music Lab.濱書房
https://hamashobo.com
★インフォメーション★
◆CRUSH OF MODE-HYPER HOT SUMMER'19-SP
公演日:2019年7月26日(金)
*3会場行き来自由
●「METALLIC ZONE」/会場:duo MUSIC EXCHANGE
出演:NoGoD/摩天楼オペラ/UCHUSENTAI:NOIZ/THE冠/UNDER GARGOYLE/DARRELL/Unlucky Morpheus/...andmore
●「MAJESTIC ZONE」/会場:TSUTAYA O-WEST
出演:えんそく/Jin-Machine/ホタル/ストロベリーソングオーケストラ/Leetspeak monsters/The Benjamin/怪人二十面奏/天照
●「MYSTIC ZONE」/会場:SHIBUYA DESEO
出演:umbrella/THE NOSTRADAMNZ/マツタケワークス/ロマン急行/Cosmo-Shiki/ギャロ/ピノキヲ/midoriningen/TЯicKY/O.A:フルーチェ
リストバンド交換:11:00予定〜
開場:12:30/開演:13:00
料金:adv.6,300/door6.800 *1DRINK別途
先行販売:■ART POP WEB先行(Aチケット):〜4/15(月)23:59 専用フォームにて/先着受付
URL→ http://artpop.org/ticket/com20190726.html
お一人様5枚まで申し込み可
一般発売日:4/27(土)
チケット取扱い/ローソンチケット/eプラス/ぴあ/GET TICKET
主催:ART POP ENTERTAINMENT
企画:ART POP ENTERTAINMENT
制作:ART POP ENTERTAINMENT/DISKGARAGE
協い合わせ:ART POP ENTERTAINMENT:045-650-2155(平日12:00〜19:00)
DISK GARAGE:050-5533-0888
◇入場規制がかかる場合もありますので御了承ください。
◇タイムテーブルは5月中旬に告知
◆CRUSH OF MODE-HYPER HOT SUMMER'19-DX
公演日:2019年7月27日(土)
会場:TSUTAYA O-EAST
●「メインステージ」/出演:ADAPTER。/新宿ゲバルト/NoGoD/えんそく/LIPHLICH/Kra/heidi./Dacco /Leetspeak monsters
●「サブステージ」出演:Dacco/ピノキヲ/TЯicKY/フルーチェ/LAURANT/..andmor
開場:14:00/開演:14:45
料金:adv.5,000/door5,500 *1DRINK別途
先行販売:■ART POP WEB先行(Aチケット):〜4/15(月)23:59 専用フォームにて/先着受付
URL→ http://artpop.org/ticket/com20190727.html
お一人様5枚まで申し込み可
一般発売日:4/27(土)*配券数公表不可
チケット取扱い/ローソンチケット/eプラス/ぴあ/GET TICKET
主催:ART POP ENTERTAINMENT
企画:ART POP ENTERTAINMENT
制作:ART POP ENTERTAINMENT/DISKGARAGE
協い合わせ:ART POP ENTERTAINMENT:045-650-2155(平日12:00〜19:00)
DISK GARAGE:050-5533-0888
◇タイムテーブルは5月中旬に告知
◇再入場1回のみ可能
◆CRUSH OF MODE-PREMIUM HOT SUMMER'19-
公演日:2019年7月28日(日)
会場:TSUTAYA O-EAST
出演:メトロノーム/GOATBED/R指定/UCHUSENTAI:NOIZ
開場:15:45/開演:16:30
料金:adv.5,500/door6,000 *1DRINK別途
一般発売日:4/27(土)*配券数公表不可
チケット取扱い/ローソンチケット/eプラス/ぴあ/GET TICKET
主催:ART POP ENTERTAINMENT
企画:ART POP ENTERTAINMENT
制作:ART POP ENTERTAINMENT/DISKGARAGE
協い合わせ:ART POP ENTERTAINMENT:045-650-2155(平日12:00〜19:00)
DISK GARAGE:050-5533-0888
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
CRUSH OF MODE 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









