2019-04-16

千聖とMSTRが対バン?!Strawberry Under WorldとCrack6がイベント「Crazy Monsters」で熱いバトルを展開!!

3月30日と31日の2日間、渋谷REXを舞台にPENICILLINの千聖率いるCrack6が主催イベント「Crazy Monsters 〜春の緊急企画 2019〜Crack6 VS SUW」を行った。何時もの「Crazy Monsters」は、Crack6を中心に多種多彩なバンドたちがイベントを彩っている。だが、今回は「VS」と名付けたように2マンスタイル。しかも、Crack6の対バン相手は、千聖がプロデュースを担い、みずからもメンバーとして参加しているStrawberry Under World。千聖は、あえて「VS」という形を取ることで、この2つのバンドの持つポテンシャルの高さを提示。同時に、SUWとCrack6のメンバーたちの挑む意識を何時も以上に引き出していた。総合司会に矢田耕平(Brand x)を迎えて行われたこの日の模様を、以下にお伝えしよう。

Strawberry Under World

先行を担ったのは、神谷玲のソロプロジェクトとして誕生したStrawberry Under World(以下SUW)。神谷玲(Vo)/千聖(G:PENICILLIN/Crack6)/巧(G)/ZERO(B:THE MICRO HEAD 4N'S)/yusuke(Dr:HERO)と強者共が揃ったバンドだ。さらにこの日は、ゲストプレイヤーとしてkiyo(Key:ex:Janne Da Arc)も参加。
ライブは、疾走感満載なビートロックチューン『Silent』からスタート。フロア中から突き上がる無数の拳。駆ける演奏とシンクロしながら抑揚を持った声を魅力に歌を突き刺してゆく神谷玲。沸き上がる気持ちを真っ直ぐにぶつける歌唱スタイルも、彼の持ち味だ。
熱し始めた場内の空気をさらに熱く攪拌するように突きつけた『ネオン』。歌ものビートロックという普遍的な魅力を持つスタイルを、SUWは表現。初見だろうと、触れた人たちの気持ちを瞬時に沸き立たせたのも、SUWがつかみを持った親しみやすくも熱いスタイルを魅力にしているからだ。
歪んだ千聖のギターサウンドとkiyoの奏でる軽やかなエレピの音が融合、激しさと跳ねる旋律が絡み合う演奏を背に、神谷玲が観客たちを挑発するように歌った『MOBSCENE』。スリリングな演奏の中へ甘い誘惑をミックス。クレイジーな子猫たちに変貌したフロア中の人たちが、神谷玲と一緒にはしゃいだ『Black cat』。哀愁な香りと秘めた狂気を重ね合わせた『茜空のシルエット』では、気持ちが崩れそうなほど感情的にサビを熱唱する神谷玲の歌声に、心がグッと惹かれていた。
親しみやすい、いや、砕けたトークもSUWの魅力。その緩い雰囲気を塗り替えるように届けた、哀愁と浪漫漂う、春の季節にぴったりなミディアムナンバーの『ハルジオン』。とても切ないドラマを胸に描き出す楽曲だ。サビへ向かい哀切さと情感を増してゆく神谷玲の歌声に、心がグッと惹かれていた。
『Sugarless』を解き放ったとたん、会場中から突き上がった無数の拳。先に見える輝きをつかむように、SUWはふたたび開放的で疾走性満載なビートロックチューンをブースト。気持ちに光射し込む楽曲が心へ自由に羽ばたく翼を与えてゆく。もっともっと騒ぎたい。その気持ちへ応えるように、最期にSUWは『Rock you!!』を突きつけた。挑みかかる勢いと荒ぶる声を張り上げ、観客たちを煽る神谷玲。サビでは、神谷玲と観客たちがタオルを振りまわし、ロックなパーティへ激しく身を委ねていた。SUW、つかみを持った歌を魅力に据えた、意外とクレイジーなビートロックバンドじゃないか。
   
Crack6

SUWのライブを受け登場したのが、MSTR(Vo:千聖 from PENICILLIN)/SHIGE ROCKS(G)/TENZIXX(B:長野 典二 from everset)/JIRO 6(Dr:O-JIRO from PENICILLIN)という布陣で活動中のCrack6。
ライブは、暖かな歌声を響かせる『Cry For Truth』に導かれ幕が開いた。ドラマチックな演出と、胸がキュッと疼く歌に心惹かれる観客たち。力強く想いを解き放つサビ歌に気持ち高まった観客たちが、舞台上へ手を差し伸べる。とても美しい衝動を抱かせる物語の始まりだ。
激しさを抱いた『Cry For Truth』のアウトロの勢いを加速させるように、Crack6は胸をくすぐるキャッチーな歌を魅力に据えた『VENES"XX ver."』を、疾走感満載に演奏。感情を熱く揺さぶる楽曲に合わせ、振りかざした手と共に想いを捧げる観客たち。気持ちが高ぶる、もっともっと熱を感じたい。そんな欲求を満たすように、Crack6は『Change the World』を披露。胸をくすぐるギターの旋律、心を、全身を弾ませる躍動したダイナミックなロックサウンドに刺激を受け、身体中の血が騒ぎだす。早くも場内には一体化した空気が生まれていた。
沸きだす気持ちをザクザクとしたワイルドな演奏と歌声に乗せ、感情的に届けた『Carry on』。ゲストに巧を迎えて披露したのが、情熱的な巧のギターの旋律も印象的。秘めた想いを語るように歌う、甘い高揚ナンバーの『Baby I love you』。込み上がる気持ちのままに歌うMSTRの声に、心が酔いしれていた。
場内に広がった甘い空気をぶち壊すよう、ギターを置いたMSTRはマイクを手に、観客たちを煽るように『DETARA-MEN』を熱唱。もっともっと騒ぎ立てろと言わんばかりにMSTRは観客たちをけしかける。Crack6の中へ潜むロックな魂を一気に解き放ったステージングに、感情が嬉しく奮い立っていた。
親父ギャグも交えたMSTRの冴えた?MCも挟み、ライブは終盤戦へ。春を通り越し、灼熱の夏の風を会場中へ吹き込むようにCrack6は『マリーゴールド』をぶち込んだ。とても爽やかで開放的な楽曲だ。会場中の人たちがMSTRと一緒に手にしたタオルを振りまわし、フロアの中へ熱気を攪拌。心に輝きを射す歌に触れ、気持ちも嬉しくはしゃぎだす。
ふたたびギターを手にしたMSTRは、ザクザクとした音を轟かせるギターの旋律に乗せ、触れた人たちの感情を野生に戻すクレイジーナンバー『Crazy Poker Face』をブースト。ステージ上とフロアとの間に生まれた熱した声を掛け合うバトル。さぁ、このままイクところまでイッちまおうじゃないか。最期にCrack6は、魂を熱く揺らす情熱滾る高揚ソング『ジキルの空』を通し、満員の観客たちの心へ歓喜の想いを注ぎ込み、ライブの幕を閉じていった。

Crazy Monsters Session

最期は、Crack6とSUWのメンバー全員がステージに集結。MSTRの、観客たちの笑いを誘うとても長いMCも、お馴染みの光景。最期に「Crazy Monsters」のイベントではお馴染みのテーマ曲『Crazy Monsters』を全員でセッション演奏。メンバーも、観客たちも、大きく拳を突き上げながら「Crazy Monsters」と叫び、手にしたタオルを振りまわし、クレイジーでワイルドなロックンロールナンバーに合わせ大騒ぎ。神谷玲とMSTRのツインヴォーカルという姿も新鮮だ。神谷玲をサポートしながらも、しっかり自分の強烈な色を突きつけるMSTRの歌やステージングも流石だ。「Crazy Monsters」の最期は、やはりこの弾け飛んだセッションがあってこそ。この楽しさを、また次の「Crazy Monsters」シリーズで味わいたい。

PHOTO:堅田ひとみ
TEXT:長澤智典

★インフォメーション★

◆Crack6
●2019年6月19日(水)
Mini Album『カナリア』2タイプ同時発売
※ 各ショップへのお問合せはご遠慮ください


●「カナリア」RELEASE TOUR
・2019年6月15日(土)【東 京】 SHIBUYA REX (CLUB NEO FC限定ライブ)
・2019年6月22日(土)【埼 玉】 西川口 Hearts
・2019年6月29日(土)【名古屋】 ell.SIZE
・2019年6月30日(日)【大 阪】 OSAKA RUIDO <セミファイナル>
・2019年7月06日(土)【東 京】 TSUTAYA O-WEST <ファイナル>

crack6.jp


◆Strawberry Under World
SUW ワンマンStrawberry Under Party〜神谷玲生誕祭2019〜
・2019年10月28日(月) 【東 京】都内某所
※近日発表!!

strawberryunderworld.jp

                                             
Strawberry Under World
『Silent』
『ネオン』
『MOBSCENE』
『Black cat』
『茜空のシルエット』
『ハルジオン』
『Sugarless』
『Rock you!!』

Crack6
『Cry For Truth』
『VENES"XX ver."』
『Change the World』
『Carry on』
『Baby I love you』
『DETARA-MEN』
『マリーゴールド』
『Crazy Poker Face』
『ジキルの空』

-ENCORE-
『Crazy Monsters』

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France