2019-06-12

R指定の-SHAMBARA-を「弾いてみた」映像もアップ!ヴィジュアル系好きなゆるキャラ「ぶいにゃす」って何者??

ぶいにゃすがtwitter上に姿を現したのは、5月22日のことだった。当初は、体型に似合わない過激??な行動と言うべきか、腹筋をしていたらマシンから転げ落ちる姿や、キャットタワーに登ろうと悪戦苦闘する様、フラフープに挑戦する模様や、ただただ昼寝をしているなど、怪しい動きの動画をアップし続けていた。中には、DAPUMPの『USA』を踊ってみた動画も…。
そのうち、ヴィジュアル系雑誌の付録のトレカを、もふもふとした手で必死に取る映像や、ヴィジュアル系バンドのCDを紹介する写真、ヴィジュアル系CDの専門店へ向かう姿、様々なヴィジュアル系バンドのフライヤーを眺める写真などを掲載し始め、ぶいにゃすがヴィジュアル系好きだということが判明。
最初は、自分の趣味をひた隠し??にしていたぶいにゃすだが、vistlipの『glider』やR指定の『-SHAMBARA-』の「弾いてみた」映像をアップして以降、ネット上にアップしてある「ヴィジュアル系バンギャの振り10選」を真似し「ヘドバンしてみた」映像をアップするなど、どんどんヴィジュアル系ヲタクぶりを発揮。CD紹介でも、アルルカンや己龍、0.1gの誤算のCDを勝手に紹介すれば、ついには「ぶいにゃすはヴィジュアル系なんで」と宣言するように、アーティスト写真の撮影を敢行。メイクさんにメイクをしていただいてる短い動画までtwitter上にアップしていた。

twitterのプロフィール欄には、「V系好きのゆるキャラです♪ 日本のヴィジュアル系シーンを盛り上げたいー! そんな想いから登場しました、ぶいにゃす♩です! ヴィジュアル系が大好きで日々研究してます! 得意技はヘドバン! ヘドバン仲間集まれー!」と書いてある。
"ゆるキャラ"ブームは、ついにヴィジュアルシーンにも押し寄せてきた。誰が、一体何のために"ぶいにゃす"を誕生させたのか。そもそも、個人で勝手にやっているのか、誰かが手伝っているのかさえ不明。ただ一つわかるのは、愛を持ってヴィジュアル系に接していること。

現状、タイムラインを遡り最初からその姿を見ることも可能な時期だけに、ぶいにゃすの愛らしくも奇妙な行動に、ちょっと注目してみるのはどうだろう。監獄??風の場所でアーティスト写を撮影するこだわりぶりも、きっとヴィジュアル系バンドからの影響に違いない。

これからぶいにゃすがどんな動画や写真をアップしてゆくのか。どんな風に具体的にヴィジュアル系バンドや、世の中のエンターテイメントな存在と関わり出すのか、今から楽しみにチェックしておこうじゃないか。

TEXT:長澤智典

ぶいにゃすオフィシャルツイッター
https://twitter.com/buinyasu

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne