2019-08-04
                    
                マオ from SID、『Acoustic Tour 2019 「箸休めNight」』のツアーファイナル公演レポート
		シドのヴォーカリスト、マオによるソロプロジェクト、マオ from SIDが『Acoustic Tour 2019 「箸休めNight」』のファイナル公演を、7月30日東京・マイナビBLITZ AKASAKAで行なった。
この「箸休めNight」のツアーが開催されたのは約2年ぶり。
全5都市6公演(2部制)を回り、東京公演は“女性Vocalist Cover”と“男性Vocalist Cover”の2つのテーマで行った。
最終日は“男性Vocalist Cover”。
ギター、キーボード、ヴァイオリンによるアコースティック編成のシンプルなサウンドの中、珠玉のラブソングの数々を温かみのあるヴォーカルで歌い上げ、ヴォーカリスト・マオとしての真骨頂を見せた。
2nd SHOWの終演後には日本橋三井ホールで12月11日(水)にアコースティック編成の「X’mas Acoustic Live 2019」、12日(木)にバンド編成による「X’mas Premium Live 2019」を開催することを発表し、会場を沸かせた。               
静寂が流れる会場で、微かに聴こえるアコースティックギターとヴァイオリンの調弦の音。
シドの華やかなステージとは一線を画す、マオのソロツアーのステージはとてもシンプルで、座席に座る観客の姿勢も思わずピンと立つ。ほどよい緊張感が広がる中、マオがステージに登場し、柔らかな笑顔で両手を広げてみせると、瞬時に温かな空気が会場を包み込んだ。
ツアー最終日のこの日は「男性Vocalist Cover」の日。
その一曲目に選んだのは藤井フミヤの「TRUE LOVE」。
名イントロと名高いあのギターのフレーズから始まるマオの甘い歌に、会場は早くも酔いしれているようで微動だにせず聴き入っている。
平成の名ラブソングの一つと言われるこの曲は、藤井フミヤがバンドの解散で悲しませてしまったファンのことを思って書いた曲だと当時語っていた。
いつもファンを大切にしているマオの思いと、この曲の背景を重ねて思わず胸が熱くなった。
続いてピアノのイントロから福山雅治の「Squall」へ。
「TRUE LOVE」同様、静かに想いを高めていくような楽曲はマオの中低音がとても活きる。
「すごくリラックスした空間なので、普段の嫌なことも忘れて、俺の歌で浄化されてください。ラブソングが続きます」と、次に披露したのは久保田利伸の「Missing」。
曲が進むにつれ熱を帯びていくマオのヴォーカル。
歌い始めや終わりの声が微かにハスキーになるところなんかは、なんとも色っぽかった。
すっかり魅了された会場は、相変わらず静かに聴き入っている。
そんな空気を打ち消すように、「ありがとね、ベイビー。ベイビー! ベイビー!」と呼び掛けて笑いを誘うマオ。
「この箸休めNightってMCを普通にやればめちゃめちゃロマンチックになるはずなのわかってるけど、作れない。
俺、そんなの作れない」と照れ隠し。そんなところが彼の愛される所以だろう。
会場を和ませたところで、ツアー中、他では演奏されなかった井上陽水の「少年時代」を披露。
ピアノとヴァイオリンによるイントロや、マオの肩の力の抜けた歌が、夏の日の涼やかな情景を描いていた。
さらに夏をテーマにセレクトしたユニコーンの「自転車泥棒」や、大人の切ないラブソング、シャ乱Qの「シングルベッド」と歌い綴る。
この日、歌い終わるたびに「ありがとう」と口にしていたマオだったが、その心境を「歌っている間に想いがあふれてきて、『ありがとう』って気持ちになる」と語っていた。
それはきっと、ファンに向けてのみならず、愛すべき音楽に対しての感謝でもあったのだろう。
そんな言葉の後に披露したのは、自身が初めて作曲に挑戦した「最後の恋」。
「自分の存在が誰かの何かのきっかけになれば」。そんな想いを託し、一つ一つの言葉に愛を込めて歌う姿が印象的だった。
続くソロ曲「サヨナララスト」ではマオに合わせて観客が左右に手を振り、着席ながらも一体感を生んだ。
そして、安全地帯の「ワインレッドの心」、尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」と、名バラードをじっくりと聴かせた。
楽曲の持つ情景を鮮やかに描くヴァイオリンの門脇大輔、ギター友森昭一、キーボードのnishi-kenによるアンサンブルと、情感豊かなマオのヴォーカルは相性もよく、チームワークの良さはMCでのメンバーとのやり取りでも垣間見ることができた。
共有した楽しい時間を終わりにしたくないマオは、急遽予定になかった「違う果実」をプラス。
今回のツアーで大きな手応えを実感したマオは、「ここで得たものは必ずシドに還元します」と宣言。
ラストはピアノのイントロからしっとりと始まる「月」。
夜空に輝く星のようなミラーボールの光の中、慈愛に満ちた歌声を響かせ、ステージを締めくくった。
最後に「今日はかなり出し切った感が強いライブでした」と満足気な表情を見せたマオ。
ヴォーカリストとしての深みや表現力、そして強い求心力をこのツアーで見せてくれた彼が、今後どんなふうにさらなる進化を遂げるのか楽しみでならない。
PHOTO:今元秀明
TEXT:大窪由香
マオ from SID
Acoustic Tour 2019 「箸休めNight」<2nd SHOW>
セットリスト
01. TRUE LOVE
02. Squall
03. Missing
04. 少年時代
05. 自転車泥棒
06. シングルベッド
07. 最後の恋
08. サヨナララスト
09. ワインレッドの心
10. OH MY LITTLE GIRL
11. 違う果実
12. 月
[マオ from SID information]
■X'mas Acoustic Live 2019
12月11日(水) 日本橋三井ホール
<1st SHOW> 箸休め Silent Night OPEN 16:00 / START 16:30
<2nd SHOW> 箸休め Holy Night OPEN 19:00 / START 19:30
≪国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンサイト≫
https://worldvision.jp/about/celebrity_supporter.html#12
■X'mas Premium Live 2019
12月12日(木) 日本橋三井ホール
<1st SHOW> Premium Silent Night OPEN 16:00 / START 16:30
<2nd SHOW> Premium Holy Night OPEN 19:00 / START 19:30
【ID-S BASIC優先予約】
受付期間 8月2日(金) 12:00~8月6日(火) 16:00
※7月31日(水)時点でID-S BASIC会員の方が対象となります。
【チケット一般発売】 9月1日(日)
[問] キョードー東京 0570-550-799
詳しくはコチラ http://www.maofromsid.com/live.php
■リリース
New Album「承認欲求」 9月4(日) Release!!
【初回生産限定盤A(CD+DVD)】 KSCL-3180/1 ¥3,611+税
【初回生産限定盤B(CD+写真集)】 KSCL-3182/3 ¥3,611+税
【通常盤(CD)】 KSCL-3184 ¥2,870+税
詳細はコチラ https://sid-web.info/music/217996
LIVE DVD & Blu-ray「SID 15th Anniversary GRAND FINAL at 横浜アリーナ ~その未来へ~」 NOW ON SALE
【初回生産限定盤(2Blu-ray)】 KSXL-281/2 ¥8,300+税
【初回生産限定盤(2DVD)】 KSBL-6332/3 ¥7,300+税
※特典映像DISC <DOCUMENTARY ~その未来へ~ to YOKOHAMA ARENA>
【通常盤(Blu-ray)】 KSXL-283 ¥6,000+税
【通常盤(DVD)】 KSBL-6334 ¥5,000+税
詳細はコチラ https://sid-web.info/music/199720
▼YouTubeダイジェスト映像
『SID 15th Anniversary GRAND FINAL at 横浜アリーナ ~その未来へ~』DIGEST MOVIE
▼「Legendary」配信 まとめURL: https://kmu.lnk.to/Legendary
▼サブスクリプションサービス 各サイトURL https://kmu.lnk.to/sid_digital
■ライブ
SID TOUR 2019 -承認欲求-
詳細はコチラ https://sid-web.info/event/205939
【チケット料金】 全席指定 ¥7,500(税込)  ※4才以上有料
【プレイガイド5社先行】
  ローソンチケット https://l-tike.com/sidtour2019/  
  イープラス https://eplus.jp/sid2019/  
  チケットぴあ https://w.pia.jp/t/sidtour2019/ 
   受付期間 7月31日(水) 12:00~8月6日(火) 23:00
Yahoo!チケット http://r.y-tickets.jp/sidtour2019/  
  LINE TICKET https://ticket.line.me/sp/sidtour2019/  
   受付期間 7月31日(水) 12:00~8月5日(月) 23:00
【チケット一般発売日】 8月17日(土)
※9月13日 松戸公演は除く 
マオ from SID オフィシャルサイト http://www.maofromsid.com/
シド オフィシャルサイト http://sid-web.info/
シド オフィシャルTwitter https://twitter.com/sid_staff
シド オフィシャルWeibo https://www.weibo.com/sidofficial
記事提供元:
								記事リンクURL  ⇒
							
			            ※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
シド 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
- 
												
												DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 - 
												
												霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 - 
												
												My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 - 
												
												「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 - 
												
												Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 - 
												
												READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 - 
												
												DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 - 
												
												SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 - 
												
												SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 - 
												
												共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 - 
												
												「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 - 
												
												geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 - 
												
												MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 - 
												
												世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 - 
												
												ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 - 
												
												10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 - 
												
												「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 - 
												
												MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
                        	1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
                	
                  Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
                        	Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих 
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими 
пейзажами. Кроме того, нельзя 
не отметить Запретный город в Пекине — 
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации 
и наполняют невероятной энергией 
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то 
особенное: от бурлящих мегаполисов до 
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в 
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение 
и рассказы! 
их Хорватии в Словакию
                	
                  King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
                        	рейтинг хостингов 2016 в россии
                	
                  Laputa / 『Virgin cry』
                        	Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...
                	
                  









