2019-11-20

Yeti 涼木聡ソロツアー「独学」にてアコースティック音源配布決定!

9月にリリースしたコンセプトアルバム『化学-BAKEGAKU-』を携え、全国ツアーを開催中のYeti。各会場で多彩なゲストアーティストを迎え、各地で化学反応を起こしてきた。
ツアーファイナルとなる渋谷WWW公演が11月22日に開催される。
当日は、メンバーとオーディエンスによるどんな「化学」反応が巻き起こるのか?是非あなたも化学反応を起こすその一人となって欲しい。

そして、ツアー終了後には、名古屋、大阪、東京でボーカル涼木聡がYetiへのさらなる化学反応を起こすため、「独学」と題したソロツアーが開催する。

そのツアーでは、涼木聡がこれまでのキャリアで創り上げてきた楽曲たちが披露される予定だ。今回のツアーのために、アコースティックアレンジした曲たちの中から、会場ごとに異なる楽曲が来場者限定で配布される。
配布される楽曲については、当日のお楽しみとなっている。

11月22日のYetiボーカリスト涼木聡、11月29日からスタートするツアーでソロボーカリスト・涼木聡、彼が今だからこそ届けられる音の化学反応を体感しに来て欲しい。

Yeti HP:http://yeti-web.jp


ライブ情報
Yeti Presents LIVE TOUR 2019「化学-BAKEGAKU-」
11月22日(金)19:00渋谷WWW ※ワンマンライヴ
料金:前売4500円/当日5000円
チケット:e+ にて好評発売中

涼木聡 Acoustic Tour 2019「独学」
11/29(金)名古屋 夜空と月のピアス
11/30(土)大阪POTATO KID
12/6(金)東京 高田馬場Live cafe mono
料金:前売 一般3500円/学生2000円
チケット:TIGETにて好評発売中

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию