2022-09-12
Petit Brabancon、満を持して初ライヴ開催。新曲含む超高密度のステージに感じる刺激と可能性。
Petit Brabancon初のツアー「Resonance of the corpse」が始まった。
初日の9月8日ZEPP NAGOYAのライヴを見た帰りの新幹線でこれを書いている。興奮を抑えながら。
彼らのライヴは昨年末の武道館でのイベント「JACK IN THE BOX 2021」、そして年明け川崎CLUB CITTA'に続き3度目だ。
私はその両方とも見ることができたが、武道館はわずか3曲のみ、CLUB CITTA'はビデオ・シューティングが主目的のライヴで、観客数もごく限られていた。
どちらもバンドのポテンシャルの一端はうかがわせたもの、その巨大な全貌が明らかになったとは到底言えなかった。
8月31日に待望のファースト・アルバム『Fetish』をリリースして、この日の名古屋で初めてフル・サイズの、通常の観客を前にしたライヴが行われたのである。
長いキャリアを持つ一騎当千のメンバーが揃ったとは言うものの、新バンドの実質初ライヴなのだ。
当のメンバーも、スタッフも、もちろん我々オーディエンスも、どんなライヴになるのかわからない。
このバンドがどんな可能性を秘め、どんなものを見せてくれるのか、まだわからない。
幸いにもこの日のライヴ本番前のリハーサルを見学することができた。サウンド・チェック、照明、演出や特効のチェック。
既に何度かの音合わせや通しリハーサルを終えていることもあり、メンバーはそれぞれ自分が何を為すべきか、どんな音を出せばいいのか十分わかっているようだった。各自モニターのバランスなどをチェックしエンジニアに注文を出す。
ミヤはステージを降りて客席でギターを弾きながら、出音を確認している。どこにでもあるようなリハーサル風景である。
初日ということで難航も予想されたがあっさり時間通りに終了。
ここから本番のライヴがどうなるのか予測するのは難しいが、しかしなぜか私は、この日のライヴがとんでもなく凄いものになるのを確信した。
そしてそれは正しかったのである。
会場が暗転し、定刻よりやや遅れてライヴは始まった。最初の方はPAの関係か楽器やヴォーカルのバランスが少々聞きづらかったこと、メンバーの演奏も最初はやや固さがあったこと、そしてオーディエンスも椅子席、声出し禁止という状況でどうやって自分の気持ちや感情を表せばいいのか戸惑いもあったのか、会場の雰囲気はいまひとつほぐれない感じもあったが、ライヴの中盤、某曲の最後で、ミヤとantzが2人だけでアンビエントでシューゲーザーでフリーキーなギター・ノイズを奏で始めたあたりで演奏も会場の雰囲気ががらりと変わり、オーディエンスの反応もホットになって、その後は一気呵成にクライマックスまで突っ走ったのである。
このギター・ノイズ・パートは完全な即興ということだったが、ミヤとantzという2人のタイプの異なるギタリストが醸しだす微妙なズレがモアレとなって、Petit Brabanconのヘヴィなサウンドに奥行きと広がりを与えていた。
実際にライヴで見るとこの2人の呼吸やタイミングの合わせ方が絶妙で、これはCDを聞いているだけではわからない部分だった。
高松浩史のベースはしっかりバンドの根幹を支え分厚いサウンドを形作っていたし、yukihiroのドラムはわりあいシンプルなリズム・キープに徹しながらも、バンド全体の力強いグルーヴの核になっていることがはっきりわかる。
そして何より、ヴォーカリスト・京の圧倒的な存在感である。巧みに感情と衝動をコントロールしながらも全く予測のできない動きと強靱そのものの喉でその場を支配する京から、目を離せない。DIR EN GREYやsukekiyoの時とはまた異なる荒ぶるカリスマぶりは、このバンド、このメンバーだからこそ発揮できたものだろう。つくづく凄まじいヴォーカリストである。
MC一切なし、音楽と照明だけで見せるストロング・スタイルはこのバンドらしい。詳しいセットリストや演出などはネタバレになるので書けないが、これまでリリースした曲はすべて演奏し、おまけに新曲も1曲やったので演奏曲は15曲。
それでいてコンサートのサイズは通常のライヴよりかなり短めだったのは、1曲がほぼ2〜3分台、長い曲でも6〜7分と比較的短いからだ。
それでも物足りないという印象を一切受けなかったのは、演奏の密度とスピード感が、放射するエネルギーが凄まじかったからだ。
徹底してヘヴィでハードだが、しかし同時に美しく繊細でエモーショナルでもある。
多忙なメンバーゆえライヴ前のリハーサル回数はそれほど多くとれなかったと聞くが、演奏に一切の破綻を感じさせなかったのは、さすがに歴戦のプロフェッショナル揃いだった。強いて言えば出音が少し小さい気がしたが、爆音よりもバランスのとれた音を目指したのかもしれない。
とはいえこれは第一歩に過ぎない。我々オーディエンスが凄いと思ったそのはるか先に、彼らの目指す場所がある。
終演後のメンバーの表情からはひとまず無難なスタートが切れたことへの安堵感がうかがえたが、同時にまだまだこんなものじゃない、という自負を漂わせてもいた。
ツアーは残すところあと4公演、この記事が出るころにはあと3公演しか残っていないが、彼らの進化は急である。
演奏、音響、視覚効果、オーディエンスとの呼吸の合わせ方。この日の成果と反省を踏まえ、次はさらに完成度の高いものを見せてくれるはず。
最終日は9月21日Zepp Haneda。その時彼らはどんな進化と変貌を見せてくれるのか。楽しみでならない。
PHOTO:尾形隆夫(尾形隆夫写真事務所)
TEXT:小野島大
≪LIVE≫
■<Petit Brabancon Tour 2022「Resonance of the corpse」>
2022年9月8日(木) 愛知・Zepp Nagoya
2022年9月9日(金) 大阪・なんばHatch
2022年9月13日(火) 神奈川・KT Zepp Yokohama OPEN 18:00 START 19:00 [問]HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
2022年9月16日(金) 福岡・Zepp Fukuoka OPEN 18:00 START 19:00 [問]キョードー西日本 0570-09-2424
2022年9月21日(水) 東京・Zepp Haneda OPEN 18:00 START 19:00 ※SOLD OUT [問]HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
【チケット料金】
SS席 グッズ付 ¥25,000(税込・ドリンク代別)
・刺繍ベルト付きショルダーバッグ
・各日会場限定デコレーションワッペン
・各日会場限定ステッカー
こちらに加え会場での特典サービスを予定しております。詳細は追ってお知らせいたします。
S席 ¥15,000(税込・ドリンク代別)
A席 ¥6,500(税込・ドリンク代別)
2階席 ¥15,000(税込・ドリンク代別)
【チケット一般発売中】 イープラス https://eplus.jp/pb22/
≪オリジナルアパレルブランド≫
■ROYAL FLASH POP UP STORE
<開催店舗>神宮前店、名古屋PARCO店、大阪梅田店、福岡VIORO店
・ROYAL FLASH名古屋PARCO店 開催日程:9月2日(金)~9月11日(日) 営業時間: 11:00~20:00
・ROYAL FLASH梅田店 開催日程:9月2日(金)~11日(日) 営業時間: 11:00~21:00
・ROYAL FLASH神宮前店 開催日程:9月10日(土)~25日(日) 営業時間: 11:30~20:30
・ROYAL FLASH福岡VIORO店 開催日程:9月9日(金)~9月18日(日) 営業時間: 9:00~20:00
<通販> US ONLINE STORE ROYAL FLASH https://www.us-onlinestore.com/Royalflash/
Petit Brabancon Brand Concept Movie
≪Petit Brabancon 京×yukihiro Special Interview≫
1/5『Petit Brabancon誕生のきっかけ』
2/5『バンド結成について』
3/5『Petit Brabanconで実現したいこと』
4/5『Tour 2022「Resonance of the corpse」に向けて』
5/5『Petit Brabanconの将来像』
※本インタビューはTour 2022「Resonance of the corpse」最終日9月21日までの期間限定公開となります。
≪RELEASE≫
■1st Album「Fetish」 発売中
1.Don’t forget 作詩:京/作曲:ミヤ
2.疑音 作詩:京/作曲:ミヤ
3.OBEY 作詩:京/作曲:ミヤ
4.Ruin of Existence 作詩:京/作曲:antz
5.主張に手を伸ばす修羅 作詩:京/作曲:antz
6.刻 作詩:京/作曲:ミヤ
7.come to a screaming halt 作詩:京/作曲:yukihiro
8.I kill myself 作詩:京/作曲:ミヤ
9.Pull the trigger 作詩:京/作曲:ミヤ
10.非人間、独白に在らず 作詩:京/作曲:antz
11.Isolated spiral 作詩:京/作曲:ミヤ
12.無秩序は無口と謳う 作詩:京/作曲:antz
13.渇き 作詩:京/作曲:ミヤ
<完全限定盤>(CD+Blu-ray+フィギュア)品番: DCCA-108/109 ¥9,900 (税込)※CD特殊パッケージ仕様
[Blu-ray]2022年1月14日にCLUB CITTA’川崎で行われたPetit Brabancon The 1st Premium Live「渇き」を収録
【収録曲】1. 非人間、独白に在らず2. 刻3.OBEY 4.A Praying Man 5.疑音 6.渇き
[フィギュア]MAVERICK STORE限定デザイン ※SOLD OUT/ GALAXY BROAD SHOP限定デザインの2種類からいずれか
[スペシャルパッケージ仕様]映画「パペット・マスター」シリーズ、「ZOMBIO/死霊のしたたり」等をリリースしている是空が、ディレクション、ミヤジリョウヘイ氏がデザインを担当
[ステッカー]1種ランダム封入(全5種)
[完全限定盤購入者限定オリジナルTシャツ]購入サイトページアクセスコード封入
<通常盤>品番: DCCA-107 ¥3,300 (税込)
[ステッカー]1種ランダム封入(全5種)
※CD特殊パッケージ仕様 完全限定盤のCDはフィギュアと同梱された特殊仕様となります。
※完全限定盤はGALAXY BROAD SHOPのみで購入可能商品となります。
※完全限定盤MAVERICK STORE限定デザインはSOLD OUT
※MAVERICK STORE限定 デザインフィギュア/ GALAXY BROAD SHOP限定 デザインフィギュアは購入ストアごとにデザインが異なります。
※通常盤はAmazon、TOWER RECORDS(店舗/ONLINE)でも購入可能な商品となります。
Official Web: https://www.petitbrabancon.jp/
Twitter: https://twitter.com/PetitBra_staff
YouTube: https://www.youtube.com/c/PetitBrabancon_official
Instagram: https://www.instagram.com/petitbrabancon.official/
Facebook: https://www.facebook.com/petitbrabancon.official
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Petit Brabancon 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









