2023-07-31

「#V系って知ってる?」 第11回ゲストはNIGHTMAREからYOMIと柩、MUCCから逹瑯とYUKKEが初出演!

8月2日(水)25時(3日午前1時) interfmにて放送のVisual Rockに刺激を受けてきたアーティスト達が,自身の衝撃を受けてきたVisual Rockの歴史に触れながらその魅力を発信するラジオ番組「#V系って知ってる?」第11回放送のゲストに、NIGHTMAREからYOMI(Vo)、柩(Gt)、MUCCから逹瑯(Vo)、YUKKE(Ba)の出演が決定、ヴィジュアルロックシーンの中心に君臨し続けるNIGHTMAREとMUCCの夢の共演が初のツーマンツアーに先駆け実現する。

NIGHTMAREは2000年に結成。地元仙台で人気を拡大すると2003年には「-Believe-」でメジャーデビュー。
キャッチ―なメロディと疾走感あるロックサウンドを基軸に破竹の勢いでスマッシュヒットを連発する。
2016年の活動休止からしばしの時を経て2020年2月に横浜アリーナで『NIGHTMARE 20th Anniversary SPECIAL LIVE ”GIANIZM 〜再悪〜”』を開催、以降精力的に活動を再開している。

MUCCは1997年に茨城県で結成。2003年に「我、在ルベキ場所」でメジャーデビュー。ダークな詩世界とヘヴィな音像でカリスマ的な人気を誇る。
以降も音楽的探求と変化を繰り返し唯一無二のロックバンドとして国内外で評価を得る。
2017年には日本武道館2DAYSを成功に収め、現在は過去作にフォーカスする結成25周年『Timeless』シリーズで怒涛のツアー展開を繰り広げている。

「ヴィジュアル系」というジャンルにおいて、名実共に絶対的な地位を築き、数えきれないフォロワーを生み出してきたNIGHTMAREとMUCC。
2023年、この2組が初となる2マンツアー『悪夢69』の開催を発表。
大きな反響を呼んでいるこの“歴史的事件”の真相と顛末について4人から一体何が語られるのか、お聴き逃がしなく。

本番組オンエア中は一緒にV系を盛り上げてくれるリスナーからの実況ツイートも随時募集中だ。
「#V系って知ってる」をつけてTwitterにて参加してほしい。
今回もこの番組でしか聞けないディープなトークに乞う期待。
 <番組概要>
【番組名】 #V系って知ってる?
【放送局】 :interfm(TOKYO 89.7 MHz) http://www.interfm.co.jp/ 
【放送日時】 2023年7月5日(水)25:00~26:00(60分番組、事前収録)
【パーソナリティー】 山内 秀一 https://twitter.com/s_yammauchi
【ゲスト】 YOMI、柩(NIGHTMARE)、/逹瑯、YUKKE(MUCC)
番組メール:vkei@interfm.jp 
番組ハッシュタグ:#V系って知ってる
※radikoで聴取可能です。https://radiko.jp/ 

≪NIGHTMARE×MUCC ツーマンツアー情報≫
■『悪夢69』
8月17日(木) Zepp Nagoya
8月18日(金) Zepp Osaka Bayside
8月24日(木) Zepp Haneda(TOKYO)
出演:NIGHTMARE/MUCC
開場17:30 開演18:30
【チケット料金】 通常チケット 前売 10,000円 (税込)  ※入場時ドリンク代別途必要
※営利目的の転売禁止、3歳以上有料、3歳未満入場不可

【チケット発売中】
<イープラス> https://eplus.jp/nightmare-mucc/  
<ローソンチケット> https://l-tike.com/nightmare-mucc/  
<チケットぴあ> https://w.pia.jp/t/akumu69/  

NIGHTMARE OFFICIAL HP  https://www.nightmare-web.com/pc/ 
MUCC OFFICIAL HP https://55-69.com/

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne