2023-10-10
増田有華(元・AKB48)が映画本編で歌った『My love...』を新たにアレンジ、再レコーディングをした楽曲がデジタルリリース決定
増田有華(元・AKB48)が主演を担う映画『Love song』が10月20日(金) より池袋シネマ・ロサにて上映。順次、全国公開になる。増田有華は、映画『Love song』の中、"売れないシンガーの藤咲花"役として登場。
映画本編でも歌唱姿を披露する増田有華を評して児玉宜久監督の公式コメントで、「特筆すべきは、ラストで歌う花役の増田有華氏の歌唱力だ。わずか数日で、この作品のエッセンスが詰め込まれた『ラブソング』を、完全に自分のものにして現場に臨んでくれた。物語の最後に披露されるこの歌を、是非劇場で聞いてほしい」(公式資料より)と述べている。
本編で披露された楽曲を新たなアレンジ、再レコーディングをし、この度デジタルリリースされる。
物悲しいピアノの音色へ、美しい弦楽の音色が重なり合う。そこへ、眩しかった青春の日々へ思いを馳せるように、少し切なさを帯びた声で、増田有華が「あの頃の僕らは~」と歌いだす。
夢を抱いて上京。すべての日々に輝きを覚えていたあの頃。そこには、いつも"愛おしい君"がいた。袂を分かった関係とはいえ、今も、瞼を閉じれば、君の姿が鮮明に甦る。増田有華は、今は逢えない君の思いを代弁するように、「今日も歌ってくれよ どうしようもない僕に 明日を見せてくれよ」と、募る想いを折り重ねるように歌っている。映画本編と重ねて見たときに、心を揺さぶられるのはもちろん。映画本編と切り離し、かつて共に夢を追いかけた、今は離ればなれになってしまった君へ思い馳せる歌としてもバラードソングの『My love...』は胸を揺らす歌として届いてきた。
今も、追いかけ続けている人たちにもそうだが、かつて、仲間と一緒に夢を追いかけながら、それぞれの道へと歩むために袂を分かつ経験をしたことのある人たちには、当時の無鉄砲のままに輝いていた自分の気持ちが甦り、胸をキュッと締めつけられる。そんな、青春の残り香を覚え、増田有華の歌声を通して瞼を濡らしてしまう。
『My love...』の配信日は、10月13日より。順次全国のJOYSOUNDカラオケ店 +USEN(有線)等で流れることも決定。カラオケ映像には、映画の本編映像も一部使用になる。
映画を見てから耳にするのも良いが、先に配信曲に触れ、胸を打つこのバラードが、本編ではどのような形で、どんな(オリジナルの)曲調として流れるのかを聴き比べてもらうのも楽しみ方の一つ。ミュージカルにも多く出演しているとはいえ、最近では役者業を軸に据えた活動をしている増田有華のシンガーとしての魅力に触れられる楽曲だけに、歌手・増田有華が好きな人には、待望の楽曲の登場だ。
楽曲『My love...』10/13デジタルリリース
配信URLまとめ
https://linkco.re/ue9PVTnR
配信レーベル マッシュアップレコーズ公式サイト
https://records.mashup.jp/
映画「Love song」
10/20 (金) より池袋シネマ・ロサにて上映!ほか全国順次公開
公式サイト: https://www.legendpictures.co.jp/movie/love-song/
公式Twitter: @Love_song2023
増田有華 木口健太 山口大地
/藤吉久美子 本田博太郎
青木一馬 平岡 大 牧野裕夢 広瀬彰勇 大川夏凪汰 佐藤真澄 角 謙二郎
監督:児玉宜久 脚本:村川康敏 宍戸英紀
企画:利倉 亮 郷 龍二 プロデューサー:江尻健司 北内 健 アシスタントプロデューサー:竹内宏子
撮影:中村耕太 照明:竹村 潤 録⾳:大塚 学 美術:石毛 朗 編集:高橋信之
助監督:ハシテツヤ制作担当:赤間俊秀 ヘアメイク:中林希美子 スタイリスト:森 流星
スチール:阿部拓朗 ⾳楽:Les.R-Yuka 整音・MA:嶋田 茂 音響効果:加藤博紀
キャスティング協力:関根浩⼀ 北野裕子 営業統括:堤 亜希彦
制作:レジェンド・ピクチャーズ 配給協力:マグネタイズ
2023年/⽇本/85分/カラー/ステレオ/R-15作品 ©2023「ラブソング」製作委員会
TEXT:長澤智典
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
AKB48 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06 -
俺ら、とことんまで一途なバカになってライブをしてこそロックだと思ってる。そ...2025-10-01 -
ESP Presents 明希(シド)ベース・クリニック 11月開催決定!2025-10-01 -
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定! リリース・イベント・ス...2025-10-01 -
逹瑯(MUCC)、ソロ活動新章へ──、2026年3月より「LIVE HOUSE TOUR [VILLAINS ch...2025-10-01
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









