2024-02-27
「新しく切り開いてくぞ!!」という想いの強い曲だからこそ、新生Siriusとして先ずは『Fly High』を届けたいなと思いました
新メンバーに菫(G)とRiria(B)を迎え、Siriusが新体制となって新たなスタートを切ったのが、2023年9月9日だった。あれから約半年。Siriusは、現体制の魅力や実力をふんだんに詰め込んだ1stEP『Fly High』を3月6日(水)に発売する。3月31日には、1stワンマン公演を吉祥寺CRESCENDOで行うことも決定。1stEP『Fly High』の魅力をメンバーの言葉を借りてお伝えしよう。
『α~天翔新星~』
Miwa 第二期Siriusの始まりにあわせ、登場SEも新たにしました。英詞で語っている言葉を要約するなら、「Siriusは新たな気持ちで進んでいく」という意志。1stEPには歌詞も記してあるから、ぜひ読んで想いを感じてください。
『Fly High』
Miwa 1stEP『Fly High』に収録したのは、これまでにもライブで演奏をし続けてきた、未音源化の曲たちになります。それらの楽曲を、新たなメンバーを加えて再構築。以前とはアレンジを変えて収録しています。タイトル曲の『Fly High』は、Siriusを始めるにあたって書いた曲です。「新しく切り開いてくぞ!!」という想いの強い曲だからこそ、新生Siriusとしての作品を届けるなら、まずはこの曲から始めたいなと思いました。
歌詞には、いろんな人たちの支えてくれる想いを追い風にして進んでいく気持ちも込めています。1番と2番に書いた「死んだように生きるのはごめんさ」と「死にたくなきゃ逃げればいいだけさ」は、他の人が言った言葉として書いていますけど。落ちサビに出てくる「死んだように生きるのはごめんだ」は、自分の心の叫びとして歌っています。人によっては、生きる目標や目的が見えずに「何のために生きているんだろう」と思う人もいると思います。わたしは「ライブ」という生きる意味が見つかったから、それを生きてく糧にしているし、それが、自分が生きていくうえでとても必要なこと。性格面でも"強気"だから、何事にも立ち向かう意識でいますけど、自分だって心が追い込まれてしまうことはあります。人によっては、追い込まれるあまり"死にたい"と考えてしまう人もいると思います。そういうときは「逃げていい」と、わたしは思ってる。でも、自分のようにやりたい夢や意志があるのなら、困難にさえ立ち向かいたい。そういう気持ちを歌にしています。
Ami 『Fly High』はBPM190台のとても速い曲で、感情も乗せやすいです。とくにBメロの部分では、お客さんたちも頭を振るなどすごく乗ってくれる。MVでは、初めてツーバスセットのドラムを叩く姿を収録しました。イントロとアウトロ、ギターソロの部分ではめちゃめちゃドコドコ叩いているから、その姿もMVの見どころです。
あにゃ 『Fly High』は、ツインギターがすごく映えるメタル曲。下手ギターの菫がメインのフレーズを弾けば、ツインのハモリや、コーラスも担当。イントロもアウトロも菫が弾いているし、アルペジオの部分も、そう。菫自身は演奏にコーラスにと忙しいけど、わたしはテージの上でくるくるとまわるなど、自由に飛ばしているからね。
菫 自分としては、すごくやり甲斐のある楽曲です。コーラスも入れたほうが映えるなと思い、みずから提案して入れました。コーラスは、他の曲でも「あったほうが映えるな」と思ったら入れてます。ツインのハモリの部分も、前のギターの人は1オクターブ下で弾いていたけど、そこも変えるなど、自分のやりたい色に染めていきました。
Riria 初めての音合わせに際して「好きな曲を選んでいいよ」と言われ、選んだのが『Fly High』。選んだ理由は、「聴いてて格好いい」からなんですけど。その曲を音源化したことで、より曲への思い入れが深まりました。MVは、真冬に山奥で撮影をしたからすごく寒かったですけど。でも、楽しかったです。
『朝月夜』
Miwa 『朝月夜』は、Empressのみつきさんに曲を書いていただきました。『Fly High』とは違って、『朝月夜』にはちょっと弱気な気持ちを書いたといいますか。私自身、何をして良いのかわからなくなり、どうしようと迷ってしまうときもあります。そんなときに、好きなことや、やりたいことが一筋の光となって見えだし、それを道筋にして進んでいけたらなという願望を、夜明けに残っている朝月夜に例えて書きました。
『朝月夜』は、Siriusとして活動を始める準備期間のときから演奏し続けてきた曲。そこへあにゃが加わり、あにゃがアレンジを加えことで、今のSiriusのスタイルとも言うべきメタル色の強い楽曲に変貌していきました。
あにゃ 加入に際してこの曲を聴いたときは、リフで刻んでゆくハードロック色の強い曲という印象でした。わたし自身は初アレンジ曲にもなりましたけど。イントロのリードからAメロにかけ、ライトハンド奏法などいろんな要素をどんどん付け足し、自分なりにSiriusとしてのあるべき音楽的な道筋をつければ、結果的に、それがSiriusとして描くべき色や方向性を示す楽曲にもなりました。
Ami 『朝月夜』では、チャイナシンバルを多用。叩いたその音をアクセントにする形で、みんなが縦に乗れるようにしています。お客さんたちもライブでめっちゃ乗ってくれるから、その姿を見れるのが嬉しいです。『朝月夜』もそうだけど、収録した曲全体的にツーバスをドコドコ踏んでいるから、みんなには、どの曲もヘドバンをしながら聴いてもらいたいです。
『LUCIFER』
Miwa 『LUCIFER』は、Sirius活動初期からやっている、とても速いけど、すごく綺麗なメロディーを持った楽曲。歌詞のテーマが、堕天使。この曲の歌詞を書いたきっかけが、高校時代からの友達としゃべっていたときのこと。彼女は、社会人として働きだしてからは、日常に疲れることが多くなって、大好きな曲さえ聴くのもおっくうになってしまったと話してくれました。そんな彼女に向け、つらいときは毒を飲んででもいいから頑張ろうと伝えたくて書きました。『LUCIFER』はキーが高め。とても歌いがいのある曲だから、ライブで歌っていて楽しいです。
菫 『LUCIFER』は、以前の体制のときとはツインのハモリを変えています。他にも、サビのギターの音がシンプルだったので、サビのハモリにコーラスを足しました。
Miwa もともとコーラスがついていなかったところへ菫が入れてくれたおかげで、楽曲に広がりや深みが生まれました。Siriusの曲世界の中へ、霞のコーラスが加わったのは大きな魅力になりましたね。
『Fake you』
Miwa 『Fake you』はSiriusになって初めて作詞をした歌。歌詞には「綺麗事ごとだけで世の中を生きてんじゃねぇ!!」「嘘ばかりつくんじゃねぇ!!」という、わたしの怒りの感情をぶつけています。日本人特有のことかも知れないけど。本音と建前ってあるじゃないですか。「ここは本音でしゃべろうぜ」と言ってるのに、建前ばかりが飛び交うとイラッとする。「もっと本音をぶつけてこいよ」という思いから「わたしは本音でぶつかっていきたい」「本音を大事にしていきたい」思いを書きました。歌い方も、収録した曲の中で一番オラついています。
あにゃ 楽曲には、わたしのルーツとなる80年代のメタル色を多めに入れました。この楽曲を作る前までのSiriusといえば、Miwaの綺麗な歌声を生かしたメタル曲が中心だったから、彼女の荒々しい声の魅力を出したくて、激しく勢いを重視したこの曲を作りました。しかも、この曲にはベースソロを入れれば、ギターソロも交互に弾くなど、メンバーそれぞれの見せ場も作りました。
Riria ベースは、ヴォーカルに寄せ、歌メロをなぞるように滑らかに弾いています。同時に、ドラムと決めを合わせるところも多いから、リズム隊の息ぴったりのところも見せられる曲にもなっています。あっ、ベースソロも見せ場になっています…けど、この曲では、メンバーそれぞれの見せ場を聴いてもらえたらなと思います。
3月31日(日)には、Sirius初となるワンマン公演『α~天翔新星~』を吉祥寺CRESCENDOで行います。最後に、その日へ向けての言葉もお届けしたい。
Miwa 誕生から約1年3ヶ月、ようやく初のワンマン公演を行うことが決まりました。活動当初からワンマンライブを行うことを目標の一つとして掲げながら、昨年はいろんなことがあって、思うようにバンドを動かせなかった。その時期も踏まえての決定だったから、今回の公演が決まったときは素直に嬉しかったです。
あにゃ ずっーとワンマンライブをやりたいと言ってたからね。この日は、ここへ至るまでのSiriusのすべてをお見せしますし、それ以上ものを示そうと思っています。
菫 この日は、今持っているSiriusの曲を並べて聴かせるだけではなく、さらに新しいSiriusを見せていこうと思っているから、Siriusの持つ世界観を存分に楽しんでほしいです。
Miwa ワンマン公演に向けていろんな企画も考えていれば、新曲だって増やすなど、全体の構成をいろいろと練っている最中です。とにかく、最初から最後までいろんなSiriusを見せるワンマンライブにするので、楽みに待っていてください。『Fly High』のMV公開後、MVを観てくれる人たちの数の増加はもちろん、最近では海外の人たちからの反応も増えています。そういう期待に応えていきたいし、「Siriusはライブが格好いい」と言われ続けてきたからこそ、ワンマン公演はもちろん。日々、熱いパフォーマンスを見せていきます。他にも、3月17日には渋谷ROCK in TOKYOさんで、初のリリースイベントも行います。こちらもぜひ楽しみに足を運んでください。
TEXT:長澤智典
Sirius 1st EP 「Fly High」 MV Full
1stEP『Fly High』
レーベル:ジリオンモードプロダクション
規格番号:ZMR-033
販売価格(税抜/税込):定価 2,200(税抜価格 2,000)
収録曲
1.α~天翔新星~
2.Fly High
3.朝月夜
4.LUCIFER
5.Fake you
Fly High各店舗予約受付中(予約特典有り)
TOWER RECORDS ONLINE
https://tower.jp/item/6257960/Fly-High
Diskunion
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008785003
タワーレコード特典
Siriusクリアファイル
ディスクユニオン特典
サイン入り生写真(各メンバーランダム全5種)
Siriusワンマン公演 1st EP Fly High発売記念
1stワンマンライブ『α~天翔新星~』
3月31日(日)
吉祥寺CRESCENDO
OPEN/START 17:00/17:30
ADV/DOOR 4000/4500(+1D)
出演 Sirius / GUEST(FullMooN)
※入場順
①会場販売前売り(入場整理番号順)
②PassMarket予約(入場整理番号順)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02qqsnwf7nf31.html
③バンド予約(整列順)
DM or フォーム
https://surveyheart.com/form/648d393fa244f14b3be73d5e
④当日券
配信▶3000
https://twitcasting.tv/c:crescendo_live/shopcart/278811
Sirius 1stEP『Fly High』発売記念インストアイベントの開催が決定!
渋谷ディスクユニオンROCK in TOKYO
時間:3/17(日)15:00~(整列14:50~)
内容:私物サイン会
ライブスケジュール
https://timetr.ee/p/sirius_schedule
SNS
https://twitter.com/Sirius_tw_
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
新着ニュース
-
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10 -
ミスイ、2026年5月30日に赤羽 ReNY alphaで行う新たな単独公演へ向けて、11月よ...2025-10-10 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、EPより10月22日先行配信決定2025-10-08 -
スキャンダルはゼロ。「3000年に一人の正統派アイドル」こと咲山しほ(SAY-LA)、1...2025-10-06 -
仲良しなのに共通点の少ない声優の根本京里と夏目妃菜が、番組企画でクラウドフ...2025-10-06
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









