2013-08-10

【SPYAIR】『ミュージックステーション』出演で話題沸騰!

 SPYAIRが8月9日にファン待望の『ミュージックステーション』の初出演。その熱いライブパフォーマンスとボーカルIKEの声に、反響が殺到。Yahoo!検索急上昇ワード1位と、Twitterランキング「ついっぷるトレンド」でHOTワード1位を獲得! 全国の音楽ファンを一気に魅了した。

 昨年末の武道館ワンマンはSOLD OUT。今年リリースした2枚のシングルがオリコン初登場TOP10入り。更には、フランス、韓国と海外からもライブのオファーが殺到している大ブレイク中のSPYAIR。今週8月7日に発売したニューアルバム『MILLION』はオリコンデイリー3日連続2位を記録し、同日にリリースした韓国の洋楽チャートでは、デイリー1位を記録するなど、勢いに乗っている。また、今回話題になった『ミュージックステーション』でも歌唱した最新シングル「現状ディストラクション」のYouTubeで試聴できるミュージックビデオの再生回数が100万回再生を突破!今、最も勢いのあるロックバンドと言っても過言ではないほどの現象が、各所で起きている。

  この土日には、大阪と名古屋でアコースティックフリーライブが開催される。勢いが留まる事のない彼らに要注目だ。


■「現状ディストラション」ミュージックビデオ



■「MILLION」発売記念 スペシャルアコースティックフリーライブ&握手会
8月10日(土) 大阪・あべのキューズモール
17:00スタート
8月11日(日) 愛知・アスナル金山 あすなるステージ
12:00スタート


■SPYAIR TOUR 2013 "MILLION"
11月09日(土) パルテノン多摩
11月16日(土) TOKYO DOME CITY HALL
11月29日(金) 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)シアターホール
12月01日(日) 札幌ファクトリーホール
12月08日(日) 福岡国際会議場メインホール
12月14日(土) ユープラザうたづ(香川県)
12月15日(日) 広島アステールプラザ大ホール
12月20日(金) 名古屋センチュリーホール
12月21日(土) オリックス劇場

SPYAIR オフィシャルサイトはコチラ

(OKMusic)


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию