2014-06-09
ユニコーン、山形公演にて全国ツアーファイナル!
2011年以来、約2年半ぶりに開催されたユニコーンの全国ツアー「ユニコーンツアー 2014 イーガジャケジョロ」が、6月4日(水)、5日(木)の山形・やまぎんホール公演にてファイナルを迎えた。
ABEDONの故郷でもある山形。熱狂的なファンが詰めかけた会場では、開演前のBGMにも手拍子が湧き上がる。
客電が落ち、演奏がスタートすると大歓声が巻き起こり、緞帳が落ちてメンバーがいよいよ登場! まずは“ニセン14(カズシ)"ことEBIの見せ場、アルバム『イーガジャケジョロ』でも異彩を放つ「夢見た男」からスタート! ユニコーンならではのユーモア溢れるオープニングに一層大きな歓声が巻き起こる。一転、続くアルバムのリードトラックでもある「KEEP ON ROCK'N ROLL」では、OTが絶唱、骨太なロックを叩きつける。そして続くは、名曲「スターな男」。割れんばかりの歓声に包まれるなか、ハイテンションなオープニングパートを駆け抜ける。
オープニングのEBIしかり、アルバム『イーガジャケジョロ』でメンバー個々の持ち味がいかんなく発揮されていたように、ライヴでもメンバーそれぞれがセンターで大活躍するパートが続く。EBIが「お前BABY」、「ハヴァナイスデー」と主役をはれば、次のブロックでは“コンド55号"こと川西幸一がタクシー運転手に扮した寸劇からセンターに陣取り、カクテルドラムで「俺のタクシー」や、タイトルトラック「イーガジャケジョロ」を披露。“IT社長"ことテッシーも「新甘えん坊将軍」で暴れまわったかと思うと、メンバー全員がはけたステージ上で「それだけのこと」をピアノ弾き語りで披露するなど、めくるめくユニコーン・ワールドが展開されてゆく。
アルバムで表現された個性が完璧なかたちで昇華された素晴らしいショウを見せつけ、ライヴはクライマックスへ。本編ラストは「大迷惑」、「Boys & Girls」、「Feel So Moon」とアッパーな楽曲を連発! 鳴りやまない歓声が続く。
そしてアンコールに突入すると、正真正銘、本日の真打、ブルース・リーのトラックスーツに身を包んだABEDONが客席最後尾から登場というサプライズ! さらには、なんと呼び込まれたメンバー全員が一人ずつ客席から登場するという前代未聞の“プロレス入場5連発"! メンバーの地元でのファイナル公演、そんな特別な夜ならではの大サービス演出となった。
ダブルアンコールでは、OTがファイナル公演を盛り上げてくれたファンに感謝の言葉を述べ、「すばらしい日々」を披露し大団円で幕を閉じた。
ユニコーンは、6月28日(土)、29日(日)の幕張メッセ2days公演と、7月7日(月)、8日(火)の大阪城ホール2days公演、残り4本の追加公演を開催。25公演のホール・ツアーでバンド・アンサンブルに磨きを掛けてきた彼ら。追加公演では今回のセットリストにもれた名曲も組み込まれる予定だそうだ。アリーナクラスの会場でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待が高まる。
photo by 三浦憲治
■【セットリスト】
01. 夢見た男
02. KEEP ON ROCK'N ROLL
03. スターナ男
04. あなたが太陽
05. HEY MAN!
06. お前BABY
07. ハヴァナイスデー
08. WAO!
09. 鳥の特急便
10. 俺のタクシー
11. トキメキーノ
12. イーガジャケジョロ
13. We are All Right
14. ユトリDEATH
15. 新甘えん坊将軍
16. それだけのこと
17. 早口カレー
18. オレンジジュース
19. 大迷惑
20. Boys & Girls
21. Feel So Moon
-Encore-
22. はいYES!
-Encore 2-
23. すばらしい日々
■「ユニコーンツアー2014"イーガジャケジョロ"」追加公演
6月28日(土) 千葉・幕張メッセ国際展示場1~3ホール
6月29日(日) 千葉・幕張メッセ国際展示場1~3ホール
7月07日(月) 大阪・大阪城ホール
7月08日(火) 大阪・大阪城ホール
■アルバム『イーガジャケジョロ』
発売中
【通常盤】(CD)
KSCL 2395/¥3,000+税
【初回生産限定盤】(CD+DVD)
KSCL 2393~2394/¥3,600+税
【セブン&アイ盤】(CD+エクストラCD)
KSC7 11~12/¥3,250+税
【アナログ盤】(完全生産限定)
KSJL 6171~6172/¥3,500+税
<収録曲>
M01. イーガジャケジョロ
M02. 夢見た男
M03. Boys & Girls
M04. あなたが太陽
M05. 早口カレー
M06. We are All Right
M07. KEEP ON ROCK'N ROLL
M08. 俺のタクシー
M09. ユトリDEATH
M10. トキメキーノ
M11. お前BABY
M12. それだけのこと
M13. 鳥の特急便
M14. Feel So Moon
<初回生産限定盤DVD>
MOVIE27
「冬季ゴニンピック ~13/14秋冬シーズンを観測、笑いの祭典~」
「Feel So Moon」 Music Clip 収録
<セブン&アイ盤エクストラCD>
「はいYES!」収録
ユニコーン オフィシャルHPはコチラから
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
ユニコーン 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14 -
Petit Brabancon「CROSS COUNTER -02-」ツアーファイナル Spotify O-EASTライ...2025-10-10 -
変わりゆく姿、変わらない情熱。名曲Revolution LIVE vol.2で見えた、それぞれの...2025-10-10 -
Z CLEAR、10月限定ヴィジュアル/衣装は、Halloween公演へ向けての布石?!2025-10-10
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









