2014-10-20

T.M.Revolution、初の海外単独公演となる台湾ライブで全20曲を熱唱

T.M.Revolutionが10月18日、19日に台湾・Legacy TaipeiでのLIVE「T.M.R. LIVE REVOLUTION '14 in Taipei」を開催。初の台湾単独ライブを大成功に収めた。

先日、6回目となる「イナズマロック フェス 2014」を成功させ、この後はAnime Festival Asia、OTAKONを始め、各国のアニメイベントへの出演が増えているT.M.R.だが、今回行った台湾公演は18年のキャリアの中で初となる海外単独公演。デビュー直後にプロモーションで訪台して以来、台湾のファンから待ち望まれていたLIVEが遂に実現した。

8月に現地で発売されたチケットは両日とも即日SOLD OUTで、超プラチナチケットという状況の中での開催。2日目の公演は、日本・香港の映画館でライブビューイングという形で行われた。

現地時間17時、客電が落ち、割れんばかりの「T.M.R.コール」の中、LIVEがスタート。正に“待望“という2文字に相応しく、1曲目の「BLACK or WHITE?」から会場は一気にヒートアップ。「INVOKE」「ignited –イグナイテッド-」といったアニメファンからの支持が厚い曲から、日本でもリリースされたばかりの「Phantom Pain」、戦国BASARAシリーズでお馴染みの「Count ZERO」「FLAGS」と代表曲を次々に披露。台湾のファンの為に用意したという「THUNDER BIRD」「vestige –ヴェスティージ-」のアコースティックコーナーも交えたスペシャルな演出もあり、観客には嬉しいサプライズ。これぞベストオブT.M.Revolutionとも言えるセットリストでヒット曲の数々を惜しみなく歌いあげた。

合間のMCで西川は「台湾でこうしてLIVEが出来て本当に嬉しい。」「近いうちにまた必ず帰ってくる。」と中国語も交えながら、台湾のファンへ向けた感謝の言葉と熱い想いを語り、これに観客も大歓声と大喝采で応え、会場の一体感がどんどんと加速していく。

アンコールでは「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」と畳みかけ、大団円となる「HEART OF SWORD ~夜明け前~」では両手で大きなハートマークを掲げる観客が日本語で大合唱しながら西川への想いを届け、全20曲、約2時間の公演を締めくくった。

日本のみならず海外での活動も積極的に進めているT.M.Revolution。今後の海外ライブへの大きな足がかりになる公演であった。

■シングル「Phantom Pain」

発売中
【初回生産限定盤】(DVD 付き2 枚組)
ESCL-4272~4273/¥1,667+税
<収録曲>
■CD
1:Phantom Pain
※池田模範堂「デリケアエムズ」CMソング
2:Count ZERO (Re:boot)
3:臍淑女 -ヴィーナス- (Re:boot)
4:Phantom Pain (Original Backing Track)
■DVD
「Phantom Pain」Music Video
「Phantom Pain」TV-SPOT

【通常盤】
ESCL-4274/¥1,111+税
※初回仕様分のみ、アナザージャケット封入
<収録曲>
1:Phantom Pain・
※池田模範堂「デリケアエムズ」CMソング
2:Count ZERO (Re:boot)
3:臍淑女 -ヴィーナス- (Re:boot)
4:Phantom Pain (Original Backing Track)

※初回生産限定盤、通常盤、それぞれジャケット絵柄が異なります。
※特典名称・内容は変更になる可能性があります。

【関連リンク】
T.M.Revolution オフィシャルHP
T.M.Revolution、話題となったライブをFC会員限定アルバムとして緊急リリース
6年目となるT.M.Revolution主催の「イナズマロック フェス」が今年も大成功!
T.M.Revolution、初の台湾単独公演のライブ・ビューイングが決定!
記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne