2014-10-24
MAN WITH A MISSION、2015年にライヴハウス公演の実施を発表
MAN WITH A MISSIONが10月22日より、リクエストツアー『PLAY WHAT U WANT TOUR 2014』を名古屋・日本ガイシホールよりスタートさせた。
この『PLAY WHAT U WANT TOUR 2014』は、事前にファンからのリクエストを募り、人気上位楽曲を演奏していくという、ファンにとっては堪らないツアーとなっており、チケット発売直後に全公演即日完売していた。
10,000人の観衆で埋め尽くされた会場が暗転すると、絶叫に近い歓声が上がる。リクエストが反映され、セットリストが決まるというライブなだけに、当然のようにMAN WITH A MISSIONの人気曲が立て続けに演奏されていく。
「今回ノツアーハ、ココニ来テクレタ皆サマニ、セットリストヲ決メテイタダキマシタ。トテモ良イセットリストニナッタト思ッテイマス。コレカラモ皆サマニキメテイタダコウカナ?」と語るジャン・ケン・ジョニー(Gt、Vo、Raps)。これでもかと畳み掛けるような楽曲たちに、もはやピークというものが存在しない程、終始ハイボルテージな熱量と歓声にに包まれたステージだった。
「バンドヲ始メタ頃カラ、皆サンニ響クヨウナ楽曲ヲ作リタイト思ッテヤッテキマシタ。コレカラモ愛サレル楽曲ヲ作ッテ行コウト思イマス」というラストMCには、会場が割れんばかりの拍手に包まれた。自分達が愛している楽曲を演奏してくれるオオカミ達に向けた満面の観客の笑顔が印象的なライヴだった。
このライヴツアーは、ファイナルとなる12月20日のさいたまスーパーアリーナまで続く。また、この日の重大発表として、オオカミ達が永い眠りから覚め、日本に降り立って5年目となる2015年一発目のミッションとして、彼等が初めてワンマン公演を行った各地のライヴハウスで、1月にスペシャルライヴを決行することが発表となった。この日に発表されたのは名古屋公演のみで、1月26日(月)にライヴハウス、ell.FITS ALLにて開催される。
ell.FITS ALLは、2011年6月16日に東海地区で彼らが初めてワンマンライヴを行った地である。なお、全貌は12月21日に公開されることも発表。こちらの5周年記念ミッションは、先週発売された『狼大全集㈽』を購入した人のみが参加のチャンスがあるという。
MAN WITH A MISSIONは、先週10月15日に映像作品『狼大全集III』をリリース、発売日当日にはゲリラ的に発表した「日本同時多発店長」を決行し世間を賑わせ、昨日発表されたオリコンDVD総合ランキング、音楽ランキング共に一位を獲得。DVD・Blu-ray合算の「週間総合ミュージックDVD・BDランキング」でも堂々の一位を獲得した。
今週末にはアメリカに渡り、Slipknot主催のフェス『KNOT FEST 2014』にも参加し、アメリカメジャーデビューも控え、ワールドワイドな活動を続けるMAN WITH A MISSION。活動5年目となる来年も、狼の行進から目が離せない。
■『5th Anniversary Mission』
2015年1月26日(月) 名古屋 ell.FITS ALL
and more!
■『MAN WITH A MISSION「PLAY WHAT U WANT TOUR」』
11月02日(日) 神戸ワールド記念ホール
11月18日(火) 仙台Rensa
11月21日(金) 松山市総合コミュニティセンター
12月20日(土) さいたまスーパーアリーナ
■DVD/Blu-ray『狼大全集III』
2014年10月15日発売
【初回生産限定盤】(2DVD)
SRBL1633-34/¥4,380+税
【通常盤】(1DVD)
SRBL1635/¥3,780+税
【Blu-ray】
SRXL58/¥4,780+税
<収録内容>
『Tales of Purefly Tour 2014』
2014年5月31日幕張メッセ国際展示場1〜3ホール
01: tales of purefly
02: evils fall
03: distance
04: Wake Myself Again
05: database
06: Take What U Want
07: vitamin 64
08: higher
09: DON'T LOSE YOURSELF
10: Emotions
11: whatever you had said was everything
12: When My Devil Rises
13: NEVER FXXKIN' MIND THE RULES (ENG.ver)
14: Searching life
15: Smells Like Teen Spirit
16: your way
17: Get Off of My Way
18: babylon
19: Dancing On The Moon
20: DANCE EVERYBODY
21: FLY AGAIN
<特典映像>
[初回生産限定盤・Blu-ray]
1: Documentary Movie 2(初回盤・Blu-rayにのみ収録)
2: Special Mission:ジャン・ケン・ジョニーのガウさんぽ
3: Live Digest:「Tales of Purefly Tour 2014」05.25@大阪城ホール
4: MISSION MOVIE
・「FLY AGAIN」「Get Off of My Way」ダンス講座
・箱の中身はなんだろな!? MISSION!!
・スーパーウルトラクイズMISSION
[通常盤]
Documentary Movie 1(通常盤にのみ収録)
◎購入者限定特典ミッション
ミッションその1:三形態全てに「隠れムービー『#狼アイドル』」を収録
ミッションその2:来たる2015年一発目のミッションをご購入者に限定発表(チラシ封入)
■『狼大全集III』トレーラー
【関連リンク】
MAN WITH A MISSION オフィシャルHP
竹内まりや、30年前の名曲「プラスティック・ラブ」がドラマ主題歌に
電気グルーヴ、最新MV「Baby's on Fire」を10月24日に解禁
いきものがかり、メジャーデビュー10年目の幕開けを飾る2015年3月から全国ツアースタート
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
MAN WITH A MISSION 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









