2015-01-12

NOISEMAKER、メジャー移籍第1弾ミニアルバムを3月18日(水)に発売

NOISEMAKERがメジャー移籍第1弾ミニアルバム『NEO』を3月18日(水)にリリースすることを発表した。

これは現在ツアー中「REDLINE RIOT TOUR 2015」の初日1月10日の北海道公演で発表れたもの。このツアーは早くからロックバンドをフックアップするイベントで、過去SiMやKANA-BOON、Fear, and Loathing in Las Vegasといった大人気バンドを輩出している。

3月18日(水)にリリースされるミニアルバムのタイトル『NEO』は、新たなスタートや入口、そしてもっと上を目指している彼らにとっての新しいチャレンジを始めていくという決意がこめられている。このアルバムから先行して収録曲の「Oblivion」がYoutubeで公開されている。

1月27日(火)ツアーファイナルである恵比寿リキッドルームまで全国7公演行われる。是非ライブ会場にも足を運んでみてはいかがだろうか。

■「Oblivion」Music Video


■ライブ情報
「REDLINE & TOWER RECORDS presents REDLINE RIOT TOUR 2015」
1月12日(月/祝) 仙台 HOOK
1月16日(金) 福岡 LIVE HOUSE Queblick
1月18日(日) 広島 ナミキジャンクション
1月23日(金) 名古屋 APOLLO BASE
1月25日(日) 大阪 梅田シャングリラ
1月27日(火) 東京 恵比寿リキッドルーム

「SWANKY DANK “Magna Carta Tour"」
2月06日(金) 神戸 太陽と虎
2月07日(土) 京都 MUSE
2月15日(日) 札幌 BESSIE HALL

「Crossfaith "MADNESS TOUR in JAPAN"」
2月09日(月) 福岡 BEAT STATION

「NO BORDER」
2月11日(水・祝) 北海道 cube garden
w / BLUE ENCOUNT / BUZZ THE BEARS / LAMP IN TERREN

「Zephyren presents A.V.E.S.T project vol.8」
3月21日(土) 東京 TSUTAYA O-EAST / O-WEST / O-nest / O-crest / duo music
exchange / club asia / VUENOS
w / マキシマムザホルモン / 10 FEET / ラッパ我リヤ / ROTTENGRAFFTY / MY FIRST STORY / etc..

「MEANING “150 TOUR"」
2月28日(土) 十三 FANDANGO
3月01日(日) 名古屋 APOLLO BASE

■アルバム『NEO』
2015年3月18日(水)発売 
AZCS-1043/¥1,700+税

【関連リンク】
NOISEMAKER オフィシャルサイト
FACT、15周年イベントタイムテーブル発表!オープニングアクトはなんとFACT!?
FACT15周年イベント全出演アーティスト発表!スペシャルゲストとして米からSTRUNG OUTの出演が決定!
NOISEMAKERがツアーファイナルにてA-Sketchへの移籍を発表

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию