2015-03-17

ゲスの極み乙女。、岡田将生・染谷将太出演のアクション映画に書き下ろし楽曲を提供

6月27日(土)に全国ロードショーとなる映画『ストレイヤーズ・クロニクル』の主題歌/挿入歌に、ゲスの極み乙女。の新曲「ロマンスがありあまる/サイデンティティ」が決定した。

映画『ストレイヤーズ・クロニクル』は岡田将生、染谷将太が出演し、映画『デスノート』『GANTZ』の製作陣が手掛ける新世代アクション超大作。物語は1990年代初め、ある極秘機関によって2組の子供達が誕生、全く違う方法で生み出された彼らの共通点は特殊能力の持ち主という事。その2組の壮絶な戦いの果てを描いた作品だ。本映画の主題歌に抜擢された経緯は、個性的な才能溢れる男女がせめぎあい、危なさも含みながら疾走しているゲスの極み乙女。の雰囲気や芸術性が、まさに『ストレイヤーズ・クロニクル』の能力を持った若者たちと同様で、最高のコラボレーションになると映画プロデューサーである佐藤貴博氏(日本テレビ)が確信したことで書き下ろしのオファーを受け、アーティストサイドが快諾したというもの。

今回、初の映画主題歌を担当するゲスの極み乙女。の川谷絵音(Vo/Gt)は、主題歌「ロマンスがありあまる」の書き下ろしについて、「まず台本を読んで少し暗く切ないイメージを持ちました。そのあと実際に主題歌が流れる部分の映像を見て、暗く切ないだけじゃなく前向きに疾走するイメージが足されて、そこからサビの歌詞、コード、メロディを作って一気に書き上げました。」と語る。また、主題歌の楽曲を制作するにあたって「台本にあったセリフの一部分をそのまま歌詞のAメロの一部に使いました。映画の中でもかなりグッとくるセリフで“是非使わせて下さい"と制作側にお願いした所、快く承諾頂いたので使わせて頂きました。演奏面ではピアノ2台でのイントロやカオスパッドを使ったり、普段やらないことを多く盛り込みました。個人的にはピアノ、ギター、シンセ、カオスパッドを弾いたりとかなり忙しい曲になってます。(笑)」と楽曲制作について語る。

そして主題歌制作後、出来上がった楽曲に感銘を受けた映画プロデューサーより続けて挿入歌の依頼がきた川谷は「挿入歌が使われる部分の映像が意外なところで、この映像にどんな曲をあててやろうかとワクワクしました。挿入歌「サイデンティティ」は、映画の後半がよりドラマチックになるように計算して作りました。特にサビの爆発力は映像にかなり合っていると思います。」と話している。

また、これまでの楽曲タイトルが非常にオリジナル性溢れ、ユニークな印象を与えるゲスの極み乙女。だが、本主題歌「ロマンスがありあまる」挿入歌「サイデンティティ」のタイトルの由来について、川谷は「僕が作る曲は叙情的なもの(ロマンス)が多くて、それがありあまっている、すなわちそういうものばかりになっているという自分に対する皮肉をこの映画に重ねて「ロマンスがありあまる」というタイトルにしました。映画を見ていて漠然と感じたやるせなさが自分にとってはこれだったわけです。一方「サイデンティティ」はsigh(溜息をつく)とidentity(自己同一性)を含んだ造語で、アイデンティティがわからなくて溜息をついている様を表現しました。映画に出てくる若者たちが自分たちのいる意味を必死に探していて、でもそれが見つからないでいる様に重ねました。」と明かしている。

4月22日(水)に2ndシングル「私以外私じゃないの」の発売が決定している中、新たな楽曲が超大作映画主題歌に大抜擢となり、今年もさらなる飛躍が期待される。進化した若者達×進化した音楽=ストレイヤーズ・クロニクル×ゲスの極み乙女。のコラボレーションをお楽しみに!

■【ゲスの極み乙女。コメント】
■川谷絵音(Vo/Gt)
超能力を持った若者たちが戦う映画かと思いきや、それだけではなく対立するそれぞれのチームにドラマがあって、最初から最後まであっという間でした。引き込まれすぎたのか終わったあと汗をかいていました。ここまで時間を忘れた映画はなかなかありません。自分が作った曲が映画で流れるというのは夢のような出来事で、音楽家なら必ず憧れることなので光栄です。早く映画館で聴いて実感を得たいです。ストレイヤーズ・クロニクルとゲスの極み乙女。のコラボレーションを是非映画館で感じてください。僕も5回くらい見に行きます。

■休日課長(Ba)
アクションの迫力は鳥肌モノで、気付いたら背筋が伸びてました…。また本作はアクションだけでなくじっくりと描かれた人間ドラマが特徴だと思います。特殊能力を持つゆえの責任を、歳若くして背負わなければいけない重圧、苦難、葛藤…。でもそこでそれぞれの人間としての心が集い大きな力となって立ち向かって行く展開に胸がジンと熱くなりました。音楽をしていて映画館で自分の音が聴ける日が来るとは思ってもみなかったのでお話を聞いたときは驚きました。しかもこんな素晴らしい作品に…
そして音楽で本作の世界観を演出することに携われた事がとても嬉しかったです。「ストレイヤーズ・クロニクル」の世界を是非映画館でどっぷり体験してください!

■ちゃんMARI(Key)
最後までドキドキが止まらない映画だと思います。演者さんたちのお芝居も、それぞれのキャラクターの葛藤が見えて、本当に引き込まれます。映画のエンドロールに流れる音楽って重要な役割だと思っていて、この映画の音楽に関われることをとても嬉しく思います。心して見よ!コポゥ!

■ほな・いこか(Dr)
最初に「ストレイヤーズ・クロニクル」を拝見させていただいたときは、まだ音楽も効果音も入っていない状態でした。それでも無我夢中で観ていて心奪われました。ここに私たちの音楽が入るのか!と緊張しておりましたが、主題歌という形で参加できてとても光栄です。初めて主題歌のお話を頂いたときは、2、3回聞き直しました(笑)。あの大きなスクリーン、音響環境でゲスの極み乙女。が流れること。想像しただけで幸福です。映画と音楽がリンクして、心に残る作品になっていると思います。目と耳を全開にしてお楽しみください。

■【映画『ストレイヤーズ・クロニクル』関係者よりコメント】
■岡田将生
大好きな瀬々監督作品に大好きなゲスの極み乙女。が主題歌になりました! 作品を撮ってる時は毎日聴いてました。これで僕もゲスになれた気がします。「ロマンスがありあまる」最高すぎます!

■監督 瀬々敬久
十代の頃は夭折に憧れていた。明治維新の志士たちのように世の中の変革のために、30歳になる前に死ぬ。ところがそんな年齢はとっくに過ぎ、いつの間にやら老齢に近い年になってしまった。『ストレイヤーズ・クロニクル』の若い登場人物はそんなロマンが作り物に過ぎないことを十分に知っている。もっと苛烈な状況を生きているからだ。だけど、ゲスの極み乙女。の楽曲がそこに充てられた時、何故か昔抱いていた気持ちを思い出した。歌詞の中にある「死に物狂いで生き急いでんだ」にグッと来た。この楽曲は、若い衆にも、そんな盛りを過ぎた人にも、言えば気恥ずかしくなる青春という言葉がもっと生々しく感じられるよう、映画に広がりを与えてくれた気がする。
ホント、ありがとう、なのです。

■プロデューサー(日本テレビ) 佐藤貴博
最初の出会いはFMラジオだったと思います。ゲスの極み乙女。というふざけたバンド名に引っ掛かり、「イロモノバンドなんだろうな」と楽曲を聞いてたらメチャメチャ格好良いじゃないですか!! そのギャップに驚きいろいろ調べていくと、メンバーがまた全員個性的。その上で、テクニックが凄いというか4人それぞれがその独特な能力をぶつけ合いながら、せめぎあい、絡み合い、その個性がちゃんと際立ったまま一体となった音楽を奏でていて、もう本当にCDを聞いているだけで楽しくて仕方がありませんでした。さらにライブに行ったら、その超絶テクニックはもちろんのこと、圧倒的なパワーも放っていて、そしてそしてエンターテイナーとして観客を楽しませようという思いが凄まじかった。これはまさに「ストレイヤーズ・クロニクル」だと確信しました。個性的な才能あふれる男女がせめぎあい、危なさも含みながら疾走しているサマは、まさに「ストレイヤーズ・クロニクル」の能力を持った若者たちと同様で、映画主題歌をゲスが受けてくれたなら最高のコラボレーションになると思いオファーを出しました。嬉しかったのはそのオファーにすぐにメンバーが共鳴してくれて、映画のために2曲も書き下ろしてくれたこと。映画の内容とは全く違う歌詞なのに、世界観は一緒で、より映画に深みを与えてくれる楽曲が生まれました。映画に寄り添いすぎず、ゲス独自の世界を守りながら、それでも間違いなく「ストレイヤーズ・クロニクル」の主題歌であると感じる楽曲です。映画にとってこんな幸せなことはありません。劇場の大スクリーン、大音響で「ゲスの極み乙女。」と「ストレイヤーズ・クロニクル」のエロティックな絡み合いを早く楽しんでいただきたいです!!

■シングル「私以外私じゃないの」
2015年4月22日(水)発売
【初回限定盤】(CD+グッズ)
WPCL-12076/¥1,700+税
【通常盤】(CD Only)
WPCL-12077/¥1,300+税
<収録曲>
1.私以外私じゃないの
2.ルミリー
3 .パラレルスペック(funky ver.)
4.But I'm lonely

■『ゲスの極み乙女。ワンマンツアー「私以外ゲスじゃないの」』
5月10日(日) 北海道 Zepp Sapporo
5月11日(月) 北海道 Zepp Sapporo
5月16日(土) 大阪 大阪城音楽堂
5月19日(火) 愛知 Zepp Nagoya
5月20日(水) 愛知 Zepp Nagoya
5月27日(水) 福岡 Zepp Fukuoka
5月28日(木) 福岡 Zepp Fukuoka
5月31日(日) 東京 日比谷野外大音楽堂
6月03日(水) 岡山 岡山オレンジホール

【関連リンク】
ゲスの極み乙女。オフィシャルHP
ゲスの極み乙女。の新曲アートワーク完成&幕張メッセにて「ゲス乙女集会 vol.4」開催決定
恋人から貰ったプレゼントが微妙だった時に聴きたい曲
「CDショップ大賞2015」に輝いたのはBABYMETAL!

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
RENTRER EN SOI / 『RENTRER EN SOI』
Hi there to every body, it's my first pay a quick visit of this web site; this blog carries remarkable and truly fine data in support of visitors. casino en ligne francais I think that what you composed was actually very reasonable. However, think about this, suppose you composed a catchier post title? I am not suggesting your content isn't solid., but what if you added something that grabbed a person's attention? I mean RENTRER EN SOI『RENTRER EN SOI』へのコメントを投稿する |『ROCK LYRIC』ロック特化型無料歌詞検索サービス is a little plain. You might peek at Yahoo's front page and note how they write article titles to get viewers interested. You might try adding a video or a related picture or two to get readers interested about what you've written. In my opinion, it would bring your posts a little livelier. casino en ligne France This paragraph will assist the internet viewers for building up new blog or even a weblog from start to end. casino en ligne I used to be recommended this website by my cousin. I am not positive whether or not this submit is written through him as no one else understand such distinct approximately my problem. You are amazing! Thanks! casino en ligne I read this paragraph fully regarding the difference of most recent and earlier technologies, it's awesome article. casino en ligne France Hello! I've been reading your website for some time now and finally got the courage to go ahead and give you a shout out from New Caney Texas! Just wanted to tell you keep up the excellent work! meilleur casino en ligne Hi all, here every person is sharing these experience, so it's good to read this weblog, and I used to go to see this blog every day. casino en ligne fiable Hey! Do you use Twitter? I'd like to follow you if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new updates. casino en ligne France This web site truly has all the info I wanted concerning this subject and didn't know who to ask. casino en ligne What's up, its pleasant article on the topic of media print, we all know media is a impressive source of facts. casino en ligne
★NOハウス / 『夢想咏花』
Thanks for your marvelous posting! I certainly enjoyed reading it, you might be a great author.I will make sure to bookmark your blog and definitely will come back at some point. I want to encourage you to ultimately continue your great job, have a nice afternoon! casino en ligne France obviously like your web-site but you have to test the spelling on quite a few of your posts. Many of them are rife with spelling issues and I find it very bothersome to inform the truth however I'll surely come again again. casino en ligne fiable It is perfect time to make some plans for the future and it is time to be happy. I've read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or tips. Maybe you can write next articles referring to this article. I wish to read even more things about it! casino en ligne Hey there would you mind letting me know which hosting company you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different web browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good web hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it! casino en ligne Hello everyone, it's my first go to see at this site, and post is really fruitful in support of me, keep up posting these articles or reviews. casino en ligne Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied on the video to make your point. You clearly know what youre talking about, why throw away your intelligence on just posting videos to your weblog when you could be giving us something enlightening to read? casino en ligne That is a great tip particularly to those new to the blogosphere. Brief but very accurate info… Appreciate your sharing this one. A must read post! casino en ligne My spouse and I stumbled over here from a different website and thought I should check things out. I like what I see so i am just following you. Look forward to finding out about your web page again. meilleur casino en ligne Wow, fantastic blog layout! How long have you been blogging for? you make blogging look easy. The overall look of your site is great, let alone the content! casino en ligne fiable I love what you guys are usually up too. This sort of clever work and exposure! Keep up the very good works guys I've incorporated you guys to blogroll. casino en ligne France