2015-04-09
Raglaia、元AldiousのRAMIとSadsのK-A-ZとによるRaglaiaがCDデビュー
ガールズ・メタル・バンドの新たなムーヴメントが勃興するキッカケとなったAldious(アルディアス)。その初代シンガーだったRAMI(vo)を擁するRaglaia(ラグライア)のデビュー・シングル『Breaking Dawn』が、ついにリリースとなった。
既報の通り、彼女の周りを固めるのは、Sadsでの活躍はもちろん、あの小室哲哉(key)をフィーチュアした新作も話題のカイキゲッショクのメンバーでもあるK-A-Z(g)、ヘヴィ・ミュージック・シーンで一目置かれるBAT CAVEのYOUTH-K!!!(ds)、様々なアーティストをサポートしてきたERY(b)。男女二人ずつの混成バンドという見え方も新鮮に映るかもしれない。
注目の音楽性は、モダンなエッセンスも配した豪快なヘヴィ・メタルだ。
「もともと、デスメタルのバック・サウンドにきれいなメロディラインのヴォーカルがのったものを作りたかったんですね。デモ段階のものをK-A-Zさんがいい具合にエグく仕上げてくださったので(笑)、予想以上にクオリティの高いものができたなと思います」(RAMI)
身体の異変により、Aldiousを脱退せざるを得なかったRAMI。当時は引退も覚悟していたというが、療養を続ける彼女にファンは熱いメッセージを送り続けた。特に日本テレビ系の新番組『バズリズム』の“POWER PLAY”に選ばれたリード・トラックたる「Forlorn?」の歌詞には、表舞台から離れた3年間の歩みが真摯に綴られている。
「その間の自分の心の成長というか、何だろうなぁ……イメージ的には赤ちゃんの育成日記みたいなものなんですよ。冒頭には音楽から離れなきゃいけなくなって、ちょっと落ち込んでいた時期のことが書かれているんですね。でも、ファンの方は常にメッセージを送ってくださっていた。そういった気持ちに対しても、立ち上がりたい、叫びたい感情がやっぱり生まれてきた。最後にはその実現に向かって、光を届ける。そういう流れになってるんですね。
自分が戻ったとき、居場所はあるのかなと考えたときに書き始めたのが「Forlorn?」なんですけど、このタイトルには、あえて“?”をつけてるんですよ。ホントに自分は寂しいのか、わびしいのかって、自問自答ですよね。でも、そんなことはないんだと書き記していったんです」(RAMI)
復帰が現実のものとなった今だからこそ、彼女は屈託のない表情で振り返るが、ここに至るまでの葛藤がいかなるものだったのかは想像に難くない。医師からは、体調が戻るまでに「少なくとも2年は必要」と告げられた。その言葉には何の保証もないうえ、さらに言えばもっと長期化する可能性もあったわけだ。
「そう、将来を予想することなんてできなかったんです。でも、早く復帰したい。だから、完全体に戻れるよう、体調管理にはそれまで以上に気を遣っていましたし、希望は捨てずにいましたね」(RAMI)
音楽制作をようやく再開したのは昨年夏。年末には彼女のデモを耳にしたK-A-Zとのバンド構想が持ち上がり、ほどなくしてレコーディングもスタートした。とにかく展開が早い。“善は急げ”ということだ。そんな始まり方も、結果的にはRaglaiaらしいのかもしれない。なお、他に収録されている「Outer Dark」「Cross」でもベースをプレイしているのは人時。K-A-ZとYOUTH-K!!!がサポートする、言わずと知れた黒夢のメンバーである。Raglaiaは“プロジェクト・バンド”であり、一般的なバンド像とは違った在り方にも挑んでいきたいとRAMIは未来予想図を描く。
「楽器だけではなく、たとえばPAだったり照明だったり、いろんなスタッフさんも含めてのコラボレーションを実現していこうかなって。びっくり箱みたいなバンドだと思います。でも、どんな形であれ、大好きなメタルは絶対に忘れないですから(笑)」(RAMI)
『Breaking Dawn』は、オリコンのCDシングル・デイリー・ランキングで13位に初登場(2015年4月7日付)。“新人”としては好位置につけている。現在は7月リリース予定のセカンド・シングルのプリ・プロダクションが行われているが、以降も驚くようなプランも様々に進行しているようだ。6月に決定している東名阪クアトロ・ツアーにおいても、期待を幾重にも超えるパフォーマンスが披露されることになるだろう。
「Raglaiaとして初めてのステージですし、時間があれば、ライヴに向けた談義を繰り返してるんですね。当然、新曲が中心のセットリストにはなりますが、あんなことやこんなこともやろうかなって(笑)。私自身も楽しみですね」(RAMI)
TEXT:土屋京輔
■「Forlorn?」15秒SPOT
■「Outer Dark」Music Video Sample
■シングル「Breaking Dawn」
2015年4月8日(水)発売
【DVD付限定盤A】(CD+DVD)
RAMI-001/¥1,500 (tax out)
※デビューライヴ先行予約チラシ封入
【DVD付限定盤B】(CD+DVD)
RAMI-002/¥1,500 (tax out)
※デビューライヴ先行予約チラシ封入
【生写真付通常盤】(CD)
RAMI-003/¥1,000 (tax out)
※デビューライヴ先行予約チラシ封入
※生写真(柄:RAMI)を封入
<収録曲>
■CD
1. Forlorn?
2. Outer Dark
3. Cross
4. Forlorn? (Instrumental)
■限定盤A DVD
・Forlorn? (Music Video)
■限定盤B DVD
・Outer Dark (Music Video)
・Behind the Scenes of Breaking Dawn
【レコード付限定盤C】
RAMI-004/¥3,000 (tax out)
※CD+12インチ・アナログ・レコード
※デビューライヴ先行予約チラシ封入
※HMV・Loppi限定 HMV25周年記念盤
<収録曲>
■SideA
1. Forlorn?
■SideB
1. Outer Dark
2. Cross
■【ラグライア・シングル発売記念握手&サイン会】
4月11日(土) ディスクピア日本橋店 (大阪)
4月12日(日) タワーレコード秋葉原店 (東京)
4月18日(土) タワーレコード名古屋パルコ店 (名古屋)
4月24日(金) dues新宿 (東京)
4月25日(土) WonderGOO高崎店 (群馬)
■『Raglaia “Breaking Dawn Tour 2015”』
6月12日(金) 渋谷クラブクアトロ
6月13日(土) 名古屋クラブクアトロ
6月21日(日) 梅田クラブクアトロ
【関連リンク】
Raglaia オフィシャルHP
RAMI オフィシャルブログ「RAMIの(゜Д゜)な日常 Powered by Ameba」
RAMI オフィシャルTwitter
祝・上京! 東京に住む全ての田舎もんに贈る“東京”と名が付く5曲
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Raglaia 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









