2015-04-28
Gacharic Spinの新作MVにプロレスラー天龍源一郎が出演
Gacharic Spinが6月3日(水)にリリースする2ndシングル「Don't Let Me Down」のミュージックビデオにプロレスラー天龍源一郎が出演していることが分かった。
「Don't Let Me Down」は大人気アニメ「ドラゴンボール改」の新エンディングテーマに起用され、注目を集めているが、今回なんと先日引退を表明したばかりのプロレスラー “風雲昇り龍"こと天龍源一郎が登場する。Gacharic Spinと言えば、今年2月にリリースしたメジャー1stシングル「赤裸ライアー」のミュージックビデオには伝説のレスラー:ザ・グレートカブキが登場し、メンバーに毒霧を噴射し話題をさらったばかりだが、往年のレジェンドに続き今回も超大物レスラーが参戦することになった。
超攻撃的&ド派手な最強エンタメガールズバンドとして活躍する彼女たちのコンセプトは“全力"。疾走感溢れるポップチューンとなっている今回の楽曲の世界観と相俟って、常に全力で戦い続け、強い漢のオーラを放つ天龍氏のキャスティングを思案。ダメ元でオファーをしたところなんと出演OKの返事。バンドとは初顔合わせとなる今回のロケでいきなり各メンバーとのシングルマッチが実現した。「覚悟はできてるか?」と試合(撮影)前にウォーミングアップする天龍氏が突然メンバーに言い放ち、緊張感を高める中、各メンバーは新しい衣装に身を包み、ガチンコムードが本気で漂う中、緊張のバトルがいよいよスタート。メンバーはお色気、連打、熱血などそれぞれの得意技で戦いを挑むが果たして勝敗の行方は如何に。
激闘(撮影)を終えた天龍氏にもメンバーへのコメントを求めると、「別に何も言う事はないが、彼女たちに確実にあることは、明るい未来と自分たちの努力によって何でも掴めるという事。それを忘れないで精進してほしい。」と熱いメッセージ…そして「ガチャリックスピンみたいな小娘が、俺に勝とうなんて10年早えよ!」と一喝し現場を去って行った。天龍氏がミュージックビデオに出演するのはなんとこれが初めて。現役・天龍源一郎の雄姿が見れる貴重な映像に加え、新コスチュームに身を包み全力の演奏シーンを展開するGacharic Spin。奇跡の顔合わせが実現した今回の作品、ぜひご覧頂きたい。
現在バンドは「赤裸ライアーツアー」で全国ツアー中。今年2月にメジャー1stシングル「赤裸ライアー/溶けないCANDY」をリリース、3月25日には昨年Zepp Diver Cityにて行われたワンマンライブを収録したDVD『ガチャレンジFINAL!! 2014 ~お台場決勝戦~』をリリース。4月29日(水・祝)には同作品のBlu-rayもリリースされる。
5月3日(日)のツアーファイナル東京・渋谷公会堂のワンマンライブ、そして6月3日(水)のセカンドシングル「Don't Let Me Down」のリリースへ向けて彼女たちに活躍に注目しよう。
■【Gacharic Spinリーダー F チョッパー KOGA コメント】
「まさかの天龍さんとの共演ということで、当日はいろんな威嚇をいっぱいされて死ぬかと思いました(笑)。でもたくさんの愛のある技をかけて頂いて、素敵なミュージックビデオになったと思います!つっこみどころ満載に仕上げっているので、ぜひ見てください!」
■「Don't Let Me Down」Music Video Short ver.
■シングル「Don't Let Me Down」
2015年6月03日(水)発売
【初回限定盤】(CD+DVD)
VIZL-830/¥1,667+税
<収録曲>
■CD
M-1 Don't Let Me Down
M-2 TAMASHII
M-3 Don't Let Me Down-Instrumental-
M-4TAMASHII-Instrumental-
■DVD
「Don’t Let Me Down」(ミュージックビデオ&メイキング)
【通常盤】(CD)
VICL-37053/¥1,296+税
<収録曲>
M-1 Don't Let Me Down
M-2 TAMASHII
M-3 夢喰いザメ
■DVD&Blu-ray『ガチャレンジFINAL!! 2014 ~お台場決勝戦~』
発売中
【DVD】
VIBL-744/¥4,028+税
※初回仕様のみ:BOXケース仕様・フォトブック付
<収録内容>
■LIVE本編:10曲
・Across the now!!
・Gacharic Spin Medley Zepp ver.
・連星
・僕だけのシンデレラ
・オトナ少女
・運命さえも変える言葉
・週末ファンタジー
・ダンガンビート
・WINNER
・Lock On!
■OFF SHOT
・2014年10月5日当日の模様を編集した面白可笑しいオフショットのPart-1
■LIVEオープニングムービー
・当日LIVE開始時に会場で流れた撮り下ろし映像
■パントマイム(まい)
・当日会場で流れたまいのパントマイム映像
2015年4月29日(水・祝)発売
【Blu-ray】
VIXL-145/¥4,907+税
※初回プレス分のみ、BOXケース仕様・フォトブック付
<収録内容>
■LIVE本編:12曲
Across the now!!
今を生きてる(Blu-rayのみに収録)
Gacharic Spin Medley Zepp ver.
連星
僕だけのシンデレラ
オトナ少女
運命さえも変える言葉
Ben-Jan-Dan(Blu-rayのみに収録)
週末ファンタジー
ダンガンビート
WINNER
Lock On!
■OFF SHOT(リハーサル)
・Blu-rayのみ収録のボーナス映像
■OFF SHOT(本番)
・オフショット映像Part-1(DVDにも収録)
■LIVEオープニングムービー
・当日LIVE開始時に会場で流れた撮り下ろし映像(DVDにも収録)
■パントマイム(まい)
・当日会場で流れたまいのパントマイム映像(DVDにも収録)
■「赤裸ライアー」ツアーファイナル
5月03日(日) 東京・渋谷公会堂(ワンマンライブ)
【関連リンク】
Gacharic Spin オフィシャルHP
Gacharic Spin、8月にサンフランシスコで開催される「J-POP SUMMIT 2015」への参加が決定
[Gacharic Spin]インタビュー - メジャー第一弾だからって普通にはやんねぇよ!
Gacharic Spin、アニメ『ドラゴンボール改』EDテーマの新曲はヒダカトオル書き下ろし!
記事提供元:
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
Gacharic Spin 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
DEZERT、『Sacchan Birthday Halloween Live 〜さっちゃんの仮装大賞2025〜』ラ...2025-11-04 -
霜月はるか、「メジャーデビュー20周年記念展 & コラボカフェ」を11月4日より開催!2025-11-04 -
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









