2015-07-04

MY FIRST STORY、8月5日発売シングル「ALONE」特典に激レア映像も収録

MY FIRST STORYの8月5日リリースのニューシングル「ALONE」の収録内容が発表された。

学校法人・専門学校「HAL」の2015年度テレビCMソングとしてすでに話題の表題曲「ALONE」を含む全3曲に加え、「ALONE」MV+MV MAKING SHOOTという豪華な内容になっている。

収録されているメイキング映像は普段決して見ることのできない撮影の裏側や、メンバーのMVに取り組む真摯な様、素顔まで見ることができる超レア映像だ。また、あわせて「ALONE」のジャケットデザインも公開された。

なお、現在『WE ARE NOT ALONE TOUR 2015』チケット2次先行受付中となっているので、完全SOLD OUTになる前に確実にゲットしよう。

■シングル「ALONE」

2015年8月5日(水)発売
INRC-0014/¥1,500+税
<収録曲>
■CD
1. ALONE
2. 失踪FLAME
3. 21 Miles
■DVD
「ALONE」MUSIC VIDEO+MV MAKING SHOOT

■『WE ARE NOT ALONE TOUR 2015』

8月28日(金) 神奈川 川崎CLUB CITTA'
9月05日(土) 香川 高松オリーブホール
9月06日(日) 兵庫 MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎
9月10日(木) 石川 金沢EIGHT HALL
9月12日(土) 宮城 仙台Rensa
9月13日(日) 福島 郡山HIP SHOT JAPAN
9月18日(金) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
9月19日(土) 福岡 DRUM LOGOS
9月22日(火) 愛知 Zepp Nagoya
9月23日(水) 大阪 Zepp Namba
9月26日(土) 東京 Zepp Tokyo

【関連リンク】
MY FIRST STORY オフィシャルHP
MY FIRST STORY、自身最大キャパとなる初のワンマンツアーが決定
MY FIRST STORY、CMで話題の新曲をニューシングルとしてリリース
MY FIRST STORY、学校法人・専門学校HALのTVCMソングに抜擢

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию