2015-07-29

阿部耕作(ザ・コレクターズ)、個性派揃いのバースデー・ライヴの開催が迫る!

ザ・コレクターズのドラマーで、チリヌルヲワカやTAIJI at THE BONNETのメンバーとしても活躍する阿部耕作のバースデー・ライブ『マイクロジャム☆マクロセッション』が、7月30日に開催される。

この日に49歳を迎える阿部耕作だが、本公演は長年自身が主催するフリーセッション・イベント『マイクロ集会』の会場である高円寺ShowBoatよりオファーを受けての生誕イベントになる。

ゲストにはTAIJI at THE BONNETの盟友である佐藤タイジ(THEATRE BROOK)のほか、あらゆるサポート・ワークなどでセッションを共にしてきたTATSU(LÄ-PPISCH)、藤井一彦(THE GROOVERS)といったキャリアや年齢が近しく、親交の深いミュージシャンが阿部を祝うべく集結する。強い個性と魅力を放つミュージシャン同士の共演という意味でも期待値の高いライブ、カバー曲もふんだんに盛り込んだ濃密で圧倒的なセッションは見逃せないものになりそうだ。ぜひ会場へお祝いに駆けつけよう。

■「マイクロジャム☆マクロセッション aBE"Q"kOsakU's 49th Birthday Special!!」

7月30日(木) 東京 高円寺ShowBoat 
出演:阿部耕作(The Collectors,チリヌルヲワカ,TAIJI at THE BONNET,qps) /佐藤タイジ(THEATRE BROOK,インディーズ電力,TAIJI at THE BONNET) /TATSU(LÄ-PPISCH)/藤井一彦(THE GROOVERS)
DJ:meg/他、ゲスト追加予定

【関連リンク】
阿部耕作/qps オフィシャルHP
ザ・コレクターズ『加藤ひさしのコロムビア大行進』、4ヵ月ぶりのオンエアが決定
ザ・コレクターズ、21枚目のオリジナルアルバムリリース決定!
ザ・コレクターズ阿部耕作、6月17日の主催イベントはボーカルを迎えた即興演奏

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

  阿部耕作(ザ・コレクターズ) 新着ニュース・インタビュー

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию