2016-01-17

amazarashi、幕張メッセにて初360°ライヴ開催

1年4ケ月ぶりとなるフルアルバム『世界収束二一一六』のリリースを2月24日に控えるamazarashiが、10月15日に幕張メッセ イベントホールにて、初の360°ライヴ『amazarashi LIVE 360°』を開催することがわかった。

ステージの前にスクリーンが張られ、タイポグラフィー、映像、ライヴパフォーマンスが融合した独自のライブを行っているamazarashiが、フロア中央にステージを構え、全方位から映像を投影して行われる360°から観覧可能な初の試みの演出となる予定。

また、1月17日よりスタートするライブツアー『世界分岐二〇一六』は五大都市を中心に全国8公演の開催が決定しており、東京公演はZepp Tokyo公演2days、中野サンプラザと初の3日間にわたる開催を予定している。

■『amazarashi LIVE 360°』

10月15日(土) 千葉 幕張メッセ イベントホール
open:16:00 start:17:00

■『amazarashi 5th anniversary Live Tour 2016 「世界分岐二〇一六」』

1月17日(日) 北海道 Zepp Sapporo
1月24日(日) 愛知 Zepp Nagoya
1月31日(日) 福岡 Zepp Fukuoka
2月20日(土) 広島 広島クラブクアトロ
2月21日(日) 大阪 Zepp Namba
2月27日(土) 東京 Zepp Tokyo
2月28日(日) 東京 Zepp Tokyo
3月06日(日) 東京 中野サンプラザ

【関連リンク】
amazarashi オフィシャルHP
amazarashi、新作アートワーク&ツアーグッズの詳細を解禁
amazarashi、1年4ケ月ぶりとなるフルアルバム『世界収束二一一六』リリース決定
amazarashi、5thアニバーサリーツアーの追加公演を発表

記事提供元:


シェアしてアーティストの活動を応援しよう!

 ROCK LYRICをフォローする!

フォローすることでROCK LYRICの最新情報を受け取ることが出来ます。

   

  新着ニュース


  新着コメント
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги! Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае. Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями, которые, надеюсь, будут полезны и интересны. Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими пейзажами. Кроме того, нельзя не отметить Запретный город в Пекине — истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей. Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации и наполняют невероятной энергией путешественника. В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то особенное: от бурлящих мегаполисов до мирных старинных деревень. А как вы считаете? Какие места в Китае создали на вас самое сильное воздействие? Будет интересно услышать ваше мнение и рассказы! их Хорватии в Словакию