2013-12-13
【LUNA SEA】がタワーレコード渋谷店にサプライズ訪問!?
オリジナル作としては13年5ヶ月ぶりとなるニューアルバム『A WILL』をリリースしたLUNA SEA。リリース日である12月11日(水)、RYUICHI、INORAN、Jが、東京・タワーレコード渋谷店にサプライズ訪問した。
現在、ニューアルバムのリリースを記念したイベント「LUNA SEA × TOWER RECORDS presents A WILL」が開催されているタワーレコード渋谷店。この日、LUNA SEAの来店は全くアナウンスされておらず、完全なサプライズで実現した。メンバーがイベント会場に姿を現すと、偶然居合わせたファンからは歓声とも驚愕の声ともつかない声が沸き起こった。
RYUICHI、INORAN、Jの3人は、イベント会場に展示されているメンバーの使用機材や写真の展示を興味深く見学した後、会場に設置された特大写真に全員でサイン。13年5ヶ月ぶりとなるニューアルバムをリリースした心境を聞かれたRYUICHIは「アルバムをこうして皆に届けられる日が来るというのは、不思議で新鮮で驚きに満ちています」とコメント。また、INORANは「13年ぶりにニューアルバムを出せること自体、ここまで支えてくれたファンの方々に感謝です」、Jは「最高ですね。思いはアルバムの中に全部詰まっているので、ぜひ聴いてもらえればなと思います」とそれぞれ喜びの気持ちを語った。
イベント「LUNA SEA × TOWER RECORDS presents A WILL」では、メンバーの使用機材や写真の展示などに加え、今後期間限定でアルバム収録曲の爆音放送やライブ映像の上映が行われる予定だ。
オリジナル作として『LUNACY』(2000年7月12日)以来、実に13年5ヵ月ぶりのニューアルバム『A WILL』は、初の日本語タイトルシングル曲として話題を呼んだ最新シングル「乱」をはじめ、「Thoughts」、「The End of the Dream/Rouge」といった一連のシングルを含む全11曲が収録されている話題の作品。この日、RYUICHIが「すごく時間をかけて煮詰めて煮詰めて作った作品で、僕らにとっては分身のようなもの」と語った本作は、第二期LUNA SEAの本当の意味での覚醒を告げるかのように高らかに鳴り響く壮大なロックナンバー「Anthem of Light」で幕を開け、LUNA SEA特有のプログレッシヴでハードな側面とキャッチーで普遍的な面とが混在する音楽的振り幅の広い作品に仕上がっている。13年5ヵ月という時間的空白をまったく感じさせない体温を持ったバンドの音楽が、一切の妥協を排除して濃縮されている、まさに珠玉と呼ぶに相応しい一枚だ。
先日、2014年に25周年記念ライブを開催することを発表したばかりのLUNA SEA。RYUICHIが「たくさん新しい世界を皆と一緒に見ていけたらいいなと思っているので、ぜひ楽しみにしていて下さい」とコメントしたように、25周年を迎えまた新たな姿を見せる「第二期LUNA SEA」からますます目が離せなくなりそうだ。
■アルバム『A WILL』
2013年12月11日(水)発売
【初回限定盤A PREMIUM PACKAGE】(SHM-CD + Blu-ray)
UPCH-9905/¥5,980(税込)
【初回限定盤B】(CD + DVD)
UPCH-9906/¥3,980(税込)
【通常盤】(CD)
UPCH-1953/¥3,059(税込)
【数量限定生産】
アナログ盤サイズSPECIAL PACKAGE(CD+DVD)
PDCJ-1064/¥4,980(tax in)
※数量限定盤 / アナログ盤サイズ豪華パッケージ
※収録内容は初回限定盤Bと同内容になります。
※“ユニバーサルミュージックストア”のみでの販売となります。
※数量限定商品の為、上限に達し次第販売を終了致します。
■「LUNA SEA × TOWER RECORDS presents A WILL」
開催期間:2013年12月5日(木)~23日(月・祝) 11時~21時
開催場所:タワーレコード渋谷店8F「SpaceHACHIKAI」
入場料:¥500(税込) ※小学生以下無料
タワーレコード渋谷店 サイトはコチラ
(OKMusic)
記事リンクURL ⇒
※この記事をHPやブログで紹介する場合、このURLを設置してください。
LUNA SEA 新着ニュース・インタビュー
新着ニュース
-
My Criminal Lovers'「3rd ONE MAN LIVE『ノワールエデン』」公演レポート!!!2025-10-31 -
「Re:Yu 4th ONEMANLIVE-HEAT INCREASES-」公演レポート!!!!2025-10-31 -
Ta_2(鈴木達央※読み スズキタツヒサ)/ex OLDCODEX率いる音楽プロジェクト「SHINK...2025-10-31 -
READY TO KISSが12周年公演で見せた、継続こそが最強の進化してゆく姿。2025-10-29 -
DEZERT、メジャー初の両A面シングル『「火花」/「無修正。」』リリース決定! ...2025-10-29 -
SHAZNA、 Moi dix Mois、ZIZが出演。「歌姫降臨 Beautiful Halloween Party II 9...2025-10-28 -
SHAZNA、CASCADE、DASEIN、Little Vampireが出演。「歌姫降臨 Beautiful Hallowe...2025-10-28 -
共に歩んだ一年、貴方と刻む、今年最後の余韻 AKi(シド)、2025年を締めくくる...2025-10-25 -
「いじくりROCKS!」×「KIRITO CHANNEL」スペシャルコラボ配信決定 3年ぶりのト...2025-10-25 -
geek sleep sheep【tour confusion bedroom 2025】 ツアーファイナル渋谷CLUB Q...2025-10-25 -
MUCCの幻影バンド「La'Mucc」、初音源『Eyes』を11月5日にライヴ会場にて発売決...2025-10-25 -
世界を目指すグローバル女性メタルバンドZilqy、 デビューEP表題曲「Carry On」...2025-10-22 -
ゾンビと化したXANVALAのメンバーが襲いかかる。「ZOMVALA」、間もなく開催!!!2025-10-22 -
10月26日開催。ダークロックアイドルの神髄を見せつけるMy Criminal Lovers’ワン...2025-10-18 -
「芸達者」CHAQLA.が魅せた、浅草花劇場単独公演ライヴレポ2025-10-18 -
MUCC、Sadieのツーマン「Love Together EXTRA」ライヴレポ2025-10-15 -
vistlip、New Single「UNLOCKED」詳細発表。 新曲を携えたツアーまもなく開幕。2025-10-14 -
MUCC、最新ビジュアル公開! ニューシングル「Never Evergreen」のリリースイベ...2025-10-14
アーティスト・楽曲・50音検索
人気歌詞ランキング
新着コメント
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
DIR EN GREY / 『「楓」~if trans…~』
1つ前のコメントの方へ
「惨劇の夜」のオリジナル版はそもそもCDシングルやアルバム未収録で、ベスト盤にも収録されておらず、映像作品『「楓」~if trans...~』にのみ収録されているためサブスク配信はありません。代わりに歌詞が変更された「霧と繭」は、ミニアルバムMISSAに収録されているためサブスクなのでも聞くことが出来ます。
Mrs. GREEN APPLE / 『青と夏』
Доброго времени суток, коллеги!
Сегодня хочу затронуть тему, которая долго меня увлекает — что посмотреть в Китае.
Эта держава с многовековой историей и культурой открывает массу потрясающих
мест, которые стоит изучить. Поделюсь своими наблюдениями и эмоциями,
которые, надеюсь, будут полезны и интересны.
Если говорить о must-see, то трудно обойти вниманием Великую китайскую стену — воплощение силы и стойкости, восхищающий своими масштабами и потрясающими
пейзажами. Кроме того, нельзя
не отметить Запретный город в Пекине —
истинный архитектурный шедевр, где каждый элемент наполнен древней историей.
Эти [b]достопримечательности[/b] олицетворяют дух нации
и наполняют невероятной энергией
путешественника.
В заключение хочу отметить, что Китай — это страна, где любой обнаружит что-то
особенное: от бурлящих мегаполисов до
мирных старинных деревень.
А как вы считаете? Какие места в
Китае создали на вас самое сильное воздействие?
Будет интересно услышать ваше мнение
и рассказы!
их Хорватии в Словакию
King Gnu / 『THE GREATEST UNKNOWN』
рейтинг хостингов 2016 в россии
Laputa / 『Virgin cry』
Ахуенно я ставлю тысячу звёзд...









